タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

10+1と建築史に関するkondoyukoのブックマーク (1)

  • 建築史のフロンティアを求めて──建築教育は何をめざすのか?

    藤森照信とその時代 2010年3月16日、藤森照信さんが東京大学生産技術研究所での最終講義を行なった。現在日で最も著名な建築家のひとりであるものの、最終講義では、日近代建築史研究の黎明期を巧みな話術で語って、生産技術研究所大ホールいっぱいの観衆を大いに沸かせた。だが、その話のなかでぼくが記憶に残ったのは、やっと東大を「卒業した」という安堵感と、そして、東大建築学科が保持していた、歴史に裏打ちされた自信と穏やかさ、和やかさに満ちた最盛期への崇敬と感謝の念であった。 先代の村松貞次郎先生が退任されたのが1985年、それから四半世紀、藤森さんの在職の最後のほうで、ぼくが助教授、教授へと昇任したとは言え、生産技術研究所(以下、生研)の建築史講座は、藤森照信さんを中心に回っている。東大で言えば、郷でも、稲垣栄三先生がほぼ同じ時期に退任し、2009年3月までの間、鈴木博之氏が建築史講座を仕切った

    建築史のフロンティアを求めて──建築教育は何をめざすのか?
  • 1