2018年11月6日のブックマーク (2件)

  • 子育てで私の自己肯定感下がりっぱなし!母親の自己肯定感も大切だと思う

    あなたの自己肯定感はもともと低い?それとも子育て中の今の方が低い? まず、低いことが前提でごめんなさい。 「自己肯定感の高い子どもにするには」といった内容を見て思うのは、母親の自己肯定感も、子どもと同等に大切だと感じます。 子育て中はメインで子育てをしている保護者(だいたいはお母さん)の自己肯定感は低下しませんか?私はだだ下がりもいいところです。 この記事では出産後から始まった、私の自己肯定感がどんどん下がっていった経緯と、現在自己肯定感を保つ方法として実践していることを書いています。 自己肯定感が低いとは?低くなる原因は? 自己肯定感とは、ざっくり言うと「自分のあり方を認める感情、自分の価値や存在する意味を良い(肯定)と思える感情」を指します。 ですから「自己肯定感が低い」というのは、自分のあり方を否定している状態です。 言葉にするなら「私は私が嫌い、許せない、こんな自分が嫌でたまらない

    子育てで私の自己肯定感下がりっぱなし!母親の自己肯定感も大切だと思う
    konhito
    konhito 2018/11/06
    私も、息子があまりにも聞き分けなくて怒鳴った時に(あれ?私こんな怒鳴る人間だった?)と自分にショックを受けた事があります。育児って本当、難しい事の連続ですね…。
  • 【育児漫画】ドラ○もんでの押しキャラ - コウとメイのこうげき!

    こんにちは!たきぽんです(*^^*) 昨日はメイの中耳炎騒動のお話を書いて ご心配をおかけいたしました(^^;) メイは元気です! 痛みは夜中だけで、翌日にはすっかりなくなり 元気にしています(´▽`)b+ メイに 「耳の中にバイキンさんがいるから痛かったんだよ。」 と説明したら、 「それは、やっつけなあかんな!」 と意気揚々と薬を飲んでいましたw 倒す、やっつける、といったキーワードが大好きなメイさん。 彼女は勇者です。 ただし、まれに攻撃対象を間違えます。 痛いよメイさん、それはママだよ・・・ 育児漫画 コウとメイはドラえ○んが大好き。 毎週欠かさず見てます。 もはやただの騒音。 特にコウのジャイア○愛は強く、セリフを完コピするほど。 私はのび太のセリフを強制で言わされ、最終的にボコボコにされます。 ちなみに、コウの好きなキャラ第2位はスネ夫です。 最近、彼の一人称が「ボクちゃん」にな

    【育児漫画】ドラ○もんでの押しキャラ - コウとメイのこうげき!
    konhito
    konhito 2018/11/06
    ジャイアン愛wwメイちゃんの女王様っぷりはジャイアンをリスペクトしてるからですねwwコウくんのボクちゃん呼び可愛いw見てみたい!