ブックマーク / www.cocoro-quest.net (4)

  • 「根拠のある自信」と「根拠のない自信」をあわせ持って挑もう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    自信には「根拠のある自信」と「根拠のない自信」の2種類があります。この両方の自信をもつことで何事にも挑戦しやすくなります。 では、どのように「根拠のある自信」と「根拠のない自信」を持てばいいのでしょうか。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回は「根拠のある自信」と「根拠のない自信を」あわせ持って挑もうというお話です。 目次 目次 自信には2種類ある 根拠のある自信とは? 根拠のない自信とは? ネガティブもポジティブも大事 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 自信には2種類ある 何か挑戦をするときには「自信」が大事です。とはいえ自信を持つというのは難しいものです。 僕は、どちらかといえば石橋を叩いて渡るような性格なので無謀な挑戦が苦手です。だから積極的な自信がないように見られることもあります。 ココロクエストのブログ読者の中にも自信を持てずに悩んでいる人も多いか

    「根拠のある自信」と「根拠のない自信」をあわせ持って挑もう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    konhito
    konhito 2018/11/22
    根拠の無い自信も大切なんですね…!基本ネガティブなのでこれからポジティブを少しずつ増やしてバランス取りたいな…!
  • 気が進まない作業に取り組みたいときは「無心の力」に頼ろう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    苦手な仕事や嫌いな掃除など気が進まない作業に取り掛かるのは、誰だって億劫です。 「当に、これやって意味あるのかな…」と考えてしまい、作業に身が入らないという人もいるのではないでしょうか。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回は気が進まない作業に取り組みたいときは「無心の力」に頼ろうというお話です。 目次 目次 面倒くさい作業が思うように進まない これは何の役に立つのだろうかを手放す「無心の力」 体を動かすと無心になる 1日10秒マインドフルネス 考えすぎると行動できなくなる 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 面倒くさい作業が思うように進まない 苦手な仕事や面倒くさい掃除などに、どうしても気が乗らないということもあるでしょう。このような雑務が思うように進まないという経験は誰しもがあると思います。 このとき思考では「この作業って、やる意味があるのかな…

    気が進まない作業に取り組みたいときは「無心の力」に頼ろう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    konhito
    konhito 2018/11/16
    確かに、考えすぎると動けなくなります…まずやらなきゃいけない事を無心の力でやってみようかな。
  • ネチネチ怒る上司!しつこく怒る人の心理と対処法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    あなたの職場にネチネチと怒るような上司はいませんか。怒られる側としては、たまったものじゃありません。しつこい怒りを持つ人の心理って何のでしょうか。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回はネチネチと怒るようなしつこい人の心理と対処法について書きたいと思います。 目次 目次 ネチネチ上司にうんざりしていない? ネチネチとしつこい人は「幼稚な証拠」 ネチネチと怒る上司は「空気が読めない」 ネチネチと怒る上司は「劣等感がある」 しつこく怒る人の対処法 相手は自分を守っているためにキレているだけ 「かわいそうな人」と思う 心の拠り所を持つ 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ ネチネチ上司にうんざりしていない? 職場であれば上司から叱られることもあるでしょう。ミスをしたときや大事な報告が遅れたときなど、時と場合によって「叱る」ことも大事なことがあります。 ただ、た

    ネチネチ怒る上司!しつこく怒る人の心理と対処法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    konhito
    konhito 2018/10/11
    ネチネチ怒られる度に傷ついてたらしんどいですもんね。謝って反省したら後はもう心の中で(はいはいごめんねごめんね~!)位の気持ちでいればいいのかも。
  • 人生は住む場所で決まる!心理学的「住む環境」を選ぶ4つのポイント - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    あなたは都会暮らしですか。それとも田舎暮らしですか。もしかすると「今は都会に住んでいるけど、将来的には田舎に暮らしたい」という人もいるかもしれません。その逆もしかり。 僕たちの人生にとって「住む場所」は大事なことです。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回は人生は住む場所で決まる!心理学的「住む環境」を選ぶ4つのポイントというお話です。将来的な住む環境の選択のヒントにしていただければと思います。 目次 目次 「人生は住む場所で決まる」は当なのか 住む環境を選ぶ4つのポイント ①自然が豊かな環境 ②騒音がない環境 ③通勤時間が短い環境 ④ねこと暮らせる環境 おまけ:アプリでインテリア診断 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 「人生は住む場所で決まる」は当なのか あなたは今の環境にどのぐらいの期間住んでいるでしょうか。そして、その環境に満足していますか

    人生は住む場所で決まる!心理学的「住む環境」を選ぶ4つのポイント - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    konhito
    konhito 2018/09/02
    静かな環境に住んでいますが太っています(泣)。通勤時間が長いと色々ストレスかかるのは凄く分かります!
  • 1