ブックマーク / i-shizukichi.hatenablog.com (191)

  • 人は孤独には耐えられない😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    孤独に耐えるか否か 2021年月日 夜の徘徊スナック通いうっせぇうっせぇわ、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 孤独に耐えるか否か 序 破 急 序 一切合切凡庸なブログ主としては、孤独に耐えるのはきついです。 2020年は新型コロナウィルスで自粛が始まる前に金沢旅行に行ってきました。それは三月の末の事でした。 既に新型コロナウィルスのこととマスクが品不足の話題になっていたし、新型コロナウィルスで旅行をキャンセルするかどうかと悩んだのですが、キャンセルする勇気がなくて煩悶したまま羽田から飛行機で能登空港まで行きました。 観光バスの中では皆さんマスクをしてました。 当然ですね。 ちなみに私は1月上旬に新型コロナウィルス問題が発生したのでマスクはある程度まとめて購入しました。おかげで2021年11月になってもまだその時のマスクが余ってます😅 ちなみ

    人は孤独には耐えられない😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2021/02/04
    私はネット環境あれば平気かなあ。元々引きこもりコミュ障だから😓そこに猫が居れば最高に幸せ🥰人恋しいってのが婚活の動機の人も居るんだろうなあ🤔
  • Twitterの巻き込みリプとは😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    巻き込みリプ 2021年2月1日 赤巻紙青巻紙黄巻紙巻き巻き込み、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 巻き込みリプ 序 破 急 序 Twitter の巻き込みリプとはどういうものかというと、話の流れが複数人いるときに特定の人から離れたときに、話の流れから外れている人のIDをツイートに入れたままにしていることを言います。 ちょっとややこしいので整理してみます。 A:ちょっと高尾山に行って来るわ B:返信先:@A 気を付けて行ってらっしゃい A:返信先:@B 今度一緒に行きましょう この状態のツイートはごく一般的な相対ツイートです。 そこに C さんがツイートに加わったとします。 そして C がこの時のツイートにリプしたとします。 A:返信先:@B 今度一緒に行きましょう C:返信先:@A, @B ぼくと高尾山行く約束してましたよね。 これだと A

    Twitterの巻き込みリプとは😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2021/02/01
    なるほどなあ🤔気を付けよう。何故か米津玄師さんが巻き込まれてる😓
  • 市販弁当を冷凍して利用する方法と取り寄せていた宅配弁当の顛末記😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    市販弁当の冷凍と解凍 2021年1月27日 宅配弁当宅してたくたく、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 市販弁当の冷凍と解凍 序 破 急 序 えっと3ヶ月ほど前になるでしょうか、ご飯のべ過ぎ防止のために宅配弁当を二箇所から配達してもらってべていました。 正確には三箇所なんですけれどそのうちの二箇所は同じ系列店だったので似たような内容だったので二箇所としておきます。 一か月半から2ヶ月ほど続けたのですが、一箇所の方は介護病院で出るような病院みたいな感じでした。もう一箇所はお弁当らしいお弁当でした。 引き続き宅配弁当をべて行こうかなと思ったのですが、べて家になんというのかなやっぱり飽きてしまうのです。 それで今では宅配弁当は利用していません。 自分でべるものはやはり自分で作るのが一番だなあと実感しました。 私は料理に結構冒険もするチャ

    市販弁当を冷凍して利用する方法と取り寄せていた宅配弁当の顛末記😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2021/01/27
    お弁当を冷凍かあ…なるほどなあ🤔若干風味や食感は落ちそうだけど😓
  • 1月22日はカレーライスの日で華麗なるカレー物語😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    1月22日はカレーライスの日 2021年1月26日 私の私のカレーは左置きで右ご飯、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 1月22日はカレーライスの日 序 破 急 序 1月22日はカレーライスの日でした。 それでツイッターからカレー関係のツイートを拾い集めてみました。ツイートはもちろんブログ主のツイートですよ。 ただいま竜泉寺の湯に来ております カレーそばを頼みました そば大盛りは無料です 当然 そば大盛りです 😋 pic.twitter.com/c6p1jbOPPu — 静吉@へのへのもへじ (@i_shizukichi) January 21, 2021 誘われて 龍泉寺の湯 電気ブロ 浸かって痺れて 仕上げはサウナ 久しぶりに大きなお風呂に入って整いました。塩サウナで体を磨いてきたので体がつるつるです。まだ体がしょっぱいかも😋 しかし

    1月22日はカレーライスの日で華麗なるカレー物語😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2021/01/26
    カレーかあ🤔たくさん作った方が美味しいのは何故と思ったり💦
  • 歌詞創作を楽しんで楽曲に当てはめて歌う😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    歌詞創作で歌う 2021年月22日 スナックは営業自粛で休みでカラオケできずなの、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 歌詞創作で歌う 序 破 急 おまけ 序 ブログ記事はなんだか書く気がしないので、今日もカラオケの歌詞を考えてソングしちゃった YouTube 動画を貼り付けてお茶を濁します。 一曲目は「そこのけそこのけ高齢者様が通るPART II」です。 PART II があるからには当 然 PART I はあるんだろうなあなんて突っ込みは当然ですね。だから当然 PART I もございます。 こちらでございます。 聞いてみたらなんだかよく似ていますです。 曲も同じで詩も似通っているので、人間はなかなか自分の殻を破れないものだということが、分かるような人生訓になっております。はい😋 この記事作成のために久しぶりに聞いてみたら、なんだかよく出来て

    歌詞創作を楽しんで楽曲に当てはめて歌う😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2021/01/22
    センスあるんじゃ🤔こういうのってセンスが必要だと思う‼️
  • 静吉さんがありがたやついに本当にカミさんを貰ったみたいです😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    カミさん御輿入れ 2021年1月4日 ありがたありがやカミさんと言ったらカミさんだ、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 カミさん御輿入れ 序 破 急 序 静吉っつあんにカミさん御輿入れしたということで、これは大変におめでたいことでございます。 まずは新春から慶事なりでございます。 事の起こりは2020年1月1日、そう元旦に高尾山でも様子見に登山してみようかと思い、重いチャリを漕いで裏高尾町に向かいました。 元旦でとても好天気に恵まれましたので南浅川の土手は人も多く出ていました。人を避けながら重いチャリは元電動アシスト自転車で今はアシストしてくれないただのめちゃ重い自転車になっています。 重いのは重いのですが、ちょうど下半身の筋トレになっていいだろうで乗っております。このチャリを漕いで、緩い坂道ながら登り一調子の南浅川の右岸の土手を、高尾山方面

    静吉さんがありがたやついに本当にカミさんを貰ったみたいです😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2021/01/04
    あけましておめでとう🌅カミさん…なるほどなあ🤔
  • Twitterの御法度やなんちゃらかんちゃら解説😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    Twitterを快適に 2020年12月25日 ついついついだらだったついつい、廃、獰猛どうもうです。 🎄日はクリスマスでございます🎄 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 Twitterを快適に 序 破 急 リストやその他 おまけ おまけのおまけもういっちょう 序 Twitterでの巻き込みリプがどうたらこうら言うやつらが、まあ、いらっしゃいますのでございますのでございますよ。 自分のタイムラインに関係ない記事が巻き込みリプで流れてくるのが嫌なのと、一緒にリプされるのが嫌なみたいです。 確かに関係なくなっているツイートの中に、自分のアカウントが入っているのは嫌なものなのかもしれません。いや、嫌なのかもじゃなくて嫌なのでしょう。 余程厳選してない限り、タイムラインなんてフォローした人のツイートが流れてくるしリツイートも流れてくるんですよ。早く言えば味噌も糞も一緒な

    Twitterの御法度やなんちゃらかんちゃら解説😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/12/25
    タイムラインはカオスです😓なるほど、色んな対策あるのねえ🤔ありがとう😊
  • 東京都・新型コロナウィルス感染者822人の衝撃!😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    東京都・新型コロナウィルス感染者822人 2020年12月18日 コロナはころな(くるな!)!、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 東京都・新型コロナウィルス感染者822人 序 破 急 序 Go to travel. や Go to eat. が始まってからというわけでもないと思うのだけど、年の暮れに来て新型コロナウイルスに罹る人が増えてきている。 新型コロナウイルス感染者がついに500人を超えたと思ったら600人を超えるようになって、それでも増減はあるけれど2020年12月17日はついに800人を超えてしまった。 自主自粛や営業自粛のお願いをして新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられたかのように見えたのだけど、それは初期の道の新型コロナウイルスに対する恐怖心の方が勝っていて、出歩く人も少なく飲店は営業時短や休業をしているところも散見していた

    東京都・新型コロナウィルス感染者822人の衝撃!😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/12/18
    静吉さんも気を付けてね。ここまで来たら、もう運じゃ無いかなって思うわ。
  • 散歩やジョギングに人の多くない山で利用するマウスシールド😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    マウスシールド 2020年12月14日 マウスシールドでより目は口ほどにものを、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 マウスシールド 序 破 急 序 ぼくは夜散歩をしているんだ。 近眼なのでぼくはメガネをかけている。 老眼になったら近眼が治るのかと思っていたら、近眼は近眼なままみたいで、近くのものをみる時は裸眼で見たほうがよく分かる。 裸眼時のマクロ側焦点距離は85mmだ。 目の位置から8.5cmでマクロ的にものを見ることが出来る。 読み物をする時は裸眼で18cm前後の位置が1番読みやすい。 18cm前後の位置と言うとがかなり顔に近い感じにはなる。 やっぱり近眼というわけですね。 近眼なので外出時は眼鏡が必要。 メガネがなくても歩けるが景色がボワッとした感じになるのに慣れていないのでどうしてもメガネをかけます。 山を歩く時は眼鏡はあってもなく

    散歩やジョギングに人の多くない山で利用するマウスシールド😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/12/14
    メガネが曇りにくいマスクって売ってるよ🤔
  • シュトレンかシュトレーンかはどうでもよろしけどこの場合はシュトレン😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    シュトレン 2020年12月11日 お舟に揺られてシュラシュシュシュトレーン、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 シュトレン 序 破 急 序 ぐずぐず15 さんのブログで知ったシュトレン。 クリスに向けて家庭でべるパウンドケーキみないなものがヨーロッパにあって、ぼくはクリスマスといえばパネトーネが好きだった。 なんだかクリスマスにパネトーネをべるなんて言うとちょっと洒落た感じがしないでもないが、実は大昔から知っている。 幼少のみぎりにおフランス生活が長かったのでクリスマスにはパネトーネをべながら過ごしたものだったなんてことは全くなくて、実は八王子市で長くエイラク・リブランとという洋菓子店があった。 八日町4丁目の角にあってその角の反対角道路向かいにはペットショップのコジマが現在も営業してる。 エイラク・リブランのケーキは大きくて値段も安

    シュトレンかシュトレーンかはどうでもよろしけどこの場合はシュトレン😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/12/11
    サバランって懐かしいなあ🤔今は見掛けないような?パネトーネも陶器の小さいお人形入れて当たり付きにするって話をどっかで読んだような…
  • なぜに病院に行くといつも高齢者でごった返しているけどその後の来るべき世界の恐ろしさ…😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    高齢者が消えた世界 2020年11月17日 一病息災なりなりよ、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 高齢者が消えた世界 序 破 急 序 新車で買った車でさえ長く使っているとどんなに丁寧に使っていても、劣化部品なども出てくるし定期的なメンテナンスも必要なのは当然の事だ。 それは人間とても同じ。 長く生きていればそれなりに劣化した器官もでてくれば、機能が劣化した臓器も出てこようってもんだ。だからどうしたって病院とお友達にならざるを得ない。 いくら病院とお友達になったからといっても、あの世から迎えが来ればこの世からは旅立たなければいけないのは誰しも同じなのだ。 現代日において高齢者問題は特に問題視化され、高齢者少子化時代となって若者に福祉高負担を余儀なくさせる感じにはなってきている。 しかしその多くは個人だけでなく会社も負担しているのだ。 さらに

    なぜに病院に行くといつも高齢者でごった返しているけどその後の来るべき世界の恐ろしさ…😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/11/17
    通院は大変😓田舎の過疎ってる個人病院はいいけど、総合病院とかなあ💦
  • はてなスターを止めて10日経ったよの報告なのよ😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    はてなスター中止後 2020年11月16日 愛してる愛してる空に太陽がある限り、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 はてなスター中止後 序 破 2020年3月22日のアクセスログ 2020年10月1日のアクセスログ 2020年11月9日のアクセスログ 急 2020年11月13日のアクセスログ 2020年11月16日早朝のアクセスログ 序 えっとですねはてなでブログを開設してはてなスターをデフォルトのまま表示していると、はてなスターがあるためにページの表示速度が遅くなるそうだ。つまり、はてなスターを表示してるとページが重たいということだ。 それならば少しでも読み込みを速くするためにと、はてなスターを1年間ほど外したことがある。 そして再度はてなスターの表示。 これだけ見ていてもなんだか落ち着きのないやつでござる。ござるござるでござるんだけど、ま

    はてなスターを止めて10日経ったよの報告なのよ😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/11/16
    見に来て、スター付けれないと何となく寂しいのは私だけかしらん💦
  • 歩行者用信号がないときにどうやって横断するのが良いのだろうか?😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    歩行者用信号がない交差点 2020年11月12日 散歩の達人こと徘徊達人とも呼ばれていますけど、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 歩行者用信号がない交差点 序 破 急 序 ある日のはてなブログの記事。 僕は歩道を歩いていても右側を歩くのが基だと思っていた。だけどこの11月2日の記事によればそれはそうではないということがわかった。 基的に道路を挟んで左右に歩道があるとすると、そのどちらかを歩くにおいても歩道の上で左側を歩くのがルールなのだ。そうすることで車道側を歩く人は車両との対面交通になることができる。 だから人だけ、あるいは人と自転車用の道路は、進行方向に対して左側通行というルールになる。そうすれば車道側は自然と対面通行になる。 歩道    車道    歩道 店| ↑  人|↑   車| ↑    人|家 家|人  ↓ |車  ↓ |

    歩行者用信号がないときにどうやって横断するのが良いのだろうか?😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/11/12
    なるほどなあ🤔殆ど歩いてる人が居ない田舎では考えた事無かったわ😓
  • 今日は自分が常々どうしてかなと思っている大疑問を深く考えてみた😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    ちびた石鹸 2020年10月20日 おそ松くんとど松くんチビ太くんで、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 ちびた石鹸 序 破 急 序 実は僕の人生で未だに大な疑問がひとつ残っている。 この解決されてない疑問というのは、おそらく自分が何も考えないでそのまま放置していたからこそこの歳まで、その疑問が残ってしまったわけだ。 つまりは我が人生最大の疑問なのである。 昔は手や顔を洗うのは石鹸が一般的で、他の選択肢はなかった。 だから当然風呂場で体を洗う時も石鹸をタオルに擦りつけて、タオルを石鹸で泡立ててからそのタオルで体をゴシゴシ洗うのであった。 このスタイルは確かに昭和スタイルかもしれないが、 昭和4-50年ぐらいまでは多分どこでもそうだっただろうと思うのだ。 それが風呂場に液体シャンプーボトルなるというものが置かれ、やがて液体ボディソープボトルが置

    今日は自分が常々どうしてかなと思っている大疑問を深く考えてみた😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/10/20
    年取ったら牛乳石鹸の赤箱が良いですよ💕チビた石鹸はまとめて泡だてネットに入れています〜‼️清潔にし過ぎるのも良くない😓
  • ワタミの宅配弁当を食べてみて😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    ワタミの宅 2020年10月19日 わたみばかよねワタミはおいしいよ、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 ワタミの宅 序 破 急 序 はあ~い😏 わたくし、べ過ぎ防止のために宅を配達してもらうようにしました。 お昼一回か、あるいは夕も宅配してもらう計画でおります。 これまで一週間ばかり、お昼に一社の普通と言われる宅べていました。 それとまだ一回ですが別の一社から夕も取るようにしてあり、その夕は先に一週間べたお昼用の宅とほとんど変わりはない感じでした。 それで週が変わって、10月12日月曜日からお昼はワタミの宅が週5回入ります。 今日はその第1日目の10月12日月曜日なのです。 ワタミさんから宅のお弁当の配達があり、その際にさらにいろいろと説明を受けましたが、はいはいはいと答えましたけど体がもう聞く気がないので答

    ワタミの宅配弁当を食べてみて😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/10/19
    一社だと飽きてくると思います〜。変えたり休んだりしながらがいいのかな。栄養的には凄く良いと思うんですが。
  • はてなブログのブックマーク貼り付けなんて知らなかった馬と鹿😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    ブックマーク貼り付け 2020年7月18日 序 中高年の星☆爺婆の太陽の、女にはとんと縁がなくなってしまった静吉が、満を持して送る『ブックマーク貼り付け』の記事です。 ブックマーク貼り付け 序 破 急 おまけ 追記 まず静吉はブックマーク貼り付けってことがあるのも知らなかったし、ブックマーク貼付けを他の方のブログでも見たことがなかった。 そんな静吉に目に触れたのはこんなツイート。 ? — 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) July 1, 2020 それはブックマークコメントを貼り付ければ自分のブックマークが表示されるのは当然だろう。それなのに何を言ってるのか意味がわからなかった。この辺米津玄師さんの馬と鹿のメロディーを入れながら読んでもらえるといいかなと思います。 それで普通に相手のブログ記事を自分のブログ記事に貼り付けるときは、はてなブログに関してはブログカ

    はてなブログのブックマーク貼り付けなんて知らなかった馬と鹿😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/07/18
    ありがとう😊いつか使ってみようっと‼️知らなかった〜💦
  • 右手親指の絆創膏と唇の絆創膏と毛抜き - チコちゃんに叱られないブログ

    不思議なこと 2020年5月24日 昨日の夕方からの散歩は八王子を流れる南浅川の右岸をぶらりぶらりと歩いて行った。夕方6時前には出て高尾駅に着いたのは確か7時30分ごろだったと思う。 高尾駅から中央線に乗って八王子駅まで行き、さらに歩いて小1時間かけて歩いてきた。約3時間弱の散歩であった。 帰って来てからは夕代わりの宅飲みをはじめ、 Amazon Prime ビデオでCHUCK/チャックという俄かスパイが主人公のドタバタ的かつシリアスな恋愛を混ぜ込んだアメリカのTVシリーズものを観て過ごし、零時頃までには眠くなりベッドインした。 早めのベッドインは睡眠時間が長くなるので夢も見た。 その夢自体も不思議だったけど、多分先に言ったアメリカのTVシリーズものCHUCK/チャックが混じり込んだような夢だったと思う。しっかりと覚えているのは飲用水に使っている井戸に馬が跨って、雌犬が排尿をするような感

    右手親指の絆創膏と唇の絆創膏と毛抜き - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/05/24
    絆創膏🩹綺麗に巻かれてて謎が深まる…毛抜きが分からない人が居るなんて想像も出来ないのかも…女性はわざわざ説明もしたくないと思います。
  • 1,000記事目達成記念に【あなたが書く記事】 - へのへのもへじ

    1,000記事 2020年5月3日 2020年5月3日 この記事でこのブログは1,000記事目になりました。 それで今回はこのブログに訪問してくださった方に、何か一言を[コメント]欄に書いていただけるか、あるいは[ぶコメ]してもらう行為そのものを記事とさせていただきます。 短文長文、なんでも書いていただけたら嬉しいです。 このブログのことを書くも必要はありません。 好きに何でも書いていただいて構いません。 自分のブログの宣伝でも構いません。 ブクマも大歓迎です。 でも、無理に書かなくても構いません。 それでは1000記事目は【あなたが書く記事】です。 よろしくお願いします。 ◇◇◇◇◇

    1,000記事目達成記念に【あなたが書く記事】 - へのへのもへじ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/05/03
    1000記事おめでとうございます🎉お疲れ様です‼️もへじさんには色々考えさせられたり、癒されたりして居ます。ありがとうございます😊
  • 新型コロナウィルスで不足したマスクは余っていて今後は過剰供給で値段が崩れると予想 - チコちゃんに叱られないブログ

    マスク不足は当? 2020年4月28日 二月下旬からかけてのマスク不足は社会現象化してしまった。あれからドラッグストアやコンビニスーパーにマスクを求める人が絶えないし、開店前から行列が起きていることもあった。 今でも売店にはまずマスクは置いてない。 置いてあってもすぐに買われてなくなってしまうからだ。 だが、ちょっと待ってみろよ! マスクがなくてマスクしていない人はほぼいないよ。 マスクしないのはマスクが嫌いなのか、人と離れて歩いているときにマスクは必要ないし、どうせマスクではウィルスの侵入を止めることが出来ないのだから、マスクなんかしても仕方ないと思っているのかもしれない。 たしかにマスクが大事なのではなくて、人との接触を持たなければマスクなどしなくてもいいのだ。人の呼気飛沫が届かなくすればそれだけで良いから、マスクをしなくても構わないのだ。そう言ってる人はね。 マスクが重要なのは新

    新型コロナウィルスで不足したマスクは余っていて今後は過剰供給で値段が崩れると予想 - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/04/28
    原材料費が高騰しているので、しばらくは高値でしょうねえ。手作り布マスクの比率が上がってると思います。
  • 【コロナをぶっ飛ばせ!】の替え歌遊び - チコちゃんに叱られないブログ

    替え歌遊び 2020年4月25日 ほおずきれいこさんが【コロナをぶっ飛ばせ!】の替え歌を幾つか作って歌ってくれています。 それで刺激を受けて私も替え歌いつか作ってみました。 動画はツイッターに掲載したものをこちらにリンク貼り付け致します。 はい、ほおずきれいこさんの替え歌です。 www.youtube.com ユーチューブにアップしました!自宅待機 #外出自粛https://t.co/iRyTUEy78H — フェイスブックの裏表紙 (@syosetuka) April 21, 2020 「免疫あげてリスクさげよう」を歌ってみた https://t.co/8aGs9jqe6v @YouTubeさんから — フェイスブックの裏表紙 (@syosetuka) April 20, 2020 マスクと10万円に文句言うなよ!の願いをこめてhttps://t.co/CGDw8hN20Y — フェイス

    【コロナをぶっ飛ばせ!】の替え歌遊び - チコちゃんに叱られないブログ
    konkatsu50
    konkatsu50 2020/04/26
    替え歌ってセンス要りますよね。無理〜😢