konkonkikoriのブックマーク (113)

  • 三井住友カード、クレカのデザイン刷新 カード情報を裏面に集約、盗み見防止

    カード情報の裏面への集約化はアメリカやシンガポールが先行しており、日での対応は珍しいという。Visaブランドでは「Visaタッチ決済」を標準対応し、カード番号はVisaの規格に基づいて、裏面に4桁ずつ縦に記載した。 三井住友カードの佐々木丈也氏(執行役員兼マーケティング統括部長)は、「日でもキャッシュレス決済の普及に伴い、コンビニやスーパーなどでカードを日常使いする機会が増えている。カード情報を裏面に記載することで安全性を担保し、利用者と利用シーンの拡大を目指す」と意気込む。

    三井住友カード、クレカのデザイン刷新 カード情報を裏面に集約、盗み見防止
    konkonkikori
    konkonkikori 2020/01/16
    逆に瞬間暗記できる人にとっては都合が良くなったのでは…?って思うけど違うの?
  • 警備大手ALSOKが「監視カメラ」無断撤去トラブル 記事に、「謝罪してすむ話かこれ」「要約すると警備会社と契約関係でもめると警備会社に泥棒に入られる」など感想ツイート

    警備大手ALSOKが「監視カメラ」無断撤去トラブル https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200115-00026112-bunshun-soci 警備業界大手のALSOK(綜合警備保障)が、取引先企業の「監視カメラ」をはじめとする機械警備システムを無断で撤去してトラブルになっていることが、「週刊文春」の取材で分かった。 ALSOKは東京五輪のオフィシャルパートナーであり、東京五輪の警備を担う共同事業体をセコムなどと設立している。 京都で運送業などを営む岩将健社長が告発する。

    警備大手ALSOKが「監視カメラ」無断撤去トラブル 記事に、「謝罪してすむ話かこれ」「要約すると警備会社と契約関係でもめると警備会社に泥棒に入られる」など感想ツイート
  • アマゾンが顔認証ベースの監視リスト構築を計画していた、内部文書で判明

    米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)の防犯監視カメラ部門である「リング(Ring)」が、顔認識ソフトウエアと同社の拡大し続ける防犯カメラネットワークを使って、AIベースの「近隣監視リスト(ウオッチリスト)」を計画していたことが、「The Intercept」が調査した内部文書によって分かった。 同計画の資料によればリングは、「疑わしい」と見なされる人物をリングオーナーのカメラが捉えた時、そのオーナーに警告が自動的に送られるというシームレスなシステムの構築を計画していた。このような警告は「不審行動警告(suspicious activity prompt)」機能と呼ばれていた。 「ご近所アプリ」で情報を共有 誰が近隣監視リストにアクセスできるのか、また管理リストがどのように作成されるのかは不明だ。しかし我々が入手した文書は、何度も警察組織に言及している。そしてリングは米国中で警察

    アマゾンが顔認証ベースの監視リスト構築を計画していた、内部文書で判明
    konkonkikori
    konkonkikori 2020/01/16
    海外は不審者だけでなく人種差別に用いられかねない問題があるのかな…。
  • 退職を決意した瞬間「バツイチの私を”他人が食べたガム”よばわり」「職場に盗聴器をしかける社長」 | キャリコネニュース

    仕事を辞めたいと思う瞬間は、人によって違う。他人に気づかれず一人で苦しんだ経験がある人も多いだろう。キャリコネニュース読者から寄せられた、退職にまつわる体験談を紹介する。 営業職の20代男性は、新入社員歓迎会の際に”退職”の2文字が頭をよぎったという。歓迎会も中盤になり、毎年恒例の新人社員による一発芸大会を支店社員の前で披露したときだった。 「最初は断っていたのですが、そんなことはなんのその。強制的にやらされて、頑張ってやった一発芸にくすりともせず。やらせておいて笑わない一発芸大会は苦しかったです」 男性の育休を奨励する会社で4か月の育休取得→復帰後に年収100万円ダウン 管理・事務職の40代女性は、元勤務先が主催するゴルフ会の忘年会で退職を決意した。バツイチである女性のことを「他人がべたガム」呼ばわりし、「道端に噛み捨てられたガムを拾ってべるのか」などと女として終わりと言わんばかりに

    退職を決意した瞬間「バツイチの私を”他人が食べたガム”よばわり」「職場に盗聴器をしかける社長」 | キャリコネニュース
  • 上手な盗聴器発見業者の探し方

    盗聴の調査なんて考えたこともないし、この先することもない。 そんな方がほとんどだと思いますが、盗聴器被害は他人事ではありません。 引っ越しをしたとき、空き巣の被害に遭ったとき、なんとなく誰かの視線を感じるというとき、同居人と別居したとき・・・。実は、盗聴器が仕掛けられていないか怪しむタイミングはこんなにも。 今や、盗聴器は安価で手に入るため、簡単に仕掛けることができます。そのため、「盗聴行為は誰にでもできる」といっても過言ではないでしょう。 自宅や会社に盗聴器が仕掛けられていないか不安に思う人は、盗聴器発見業者に調査を依頼すると、仕掛けられた盗聴器を見つけることができるかもしれません。 最近では、ホームセキュリティ業者が盗聴発見サービスを行っていることもありますので、引っ越しのタイミングで盗聴器調査を依頼するのも良いでしょう。 しかし、盗聴器発見業者は沢山あります。 どの盗聴器発見業者に調

  • 高速道での事故は震度7より5のほうが起きやすい 京大の研究 | NHKニュース

    震度7クラスよりも震度5クラスの地震が発生したときのほうが高速道路での車の事故が起きやすくなるという研究結果を京都大学のグループがまとめました。ドライブシミュレーターを使って集めた地震発生時のブレーキ操作などに関するデータを分析したもので、研究グループは事故防止のシステムの開発につなげたいとしています。 この研究結果は京都大学工学研究科のグループがまとめました。 36人にドライブシミュレーターを操作してもらい、高速道路を時速80キロで走行中に地震に見立てた揺れが起きた際のブレーキやハンドル操作などのデータを集めました。 これを分析したところ、震度7クラスの大地震では9割のドライバーが揺れと同時に急ブレーキを踏み始めましたが、震度5クラスでは急ブレーキを踏んだドライバーは6割にとどまり、ほぼ減速せず走行を続ける人もいました。 その結果、前後の車両と衝突する確率が、震度7クラスより、震度5クラ

    高速道での事故は震度7より5のほうが起きやすい 京大の研究 | NHKニュース
    konkonkikori
    konkonkikori 2020/01/16
    いくら地震でも高速道路で急ブレーキって普通に考えて危なくない?震災の時、高速道路を走ってた友人が周りはみんな路肩で徐行してそれから停車した…って言ってたけど。
  • 家族やペットの見守りに『ネットワークカメラ』は役立つ? 自宅で1週間使ってみた

    子どもや高齢者、ペットなどの見守り、あるいは防犯などの目的で、近年「ネットワークカメラ」への関心が高まっている。市場には画質や機能、価格帯など幅広いラインナップから目的に応じて選ぶことができたり、設置も簡単にできるものが豊富に揃っている。 そこで今回は、小学1年生の娘がいる筆者が実際にネットワークカメラを使用し、選ぶ際のポイントや設置の手順、使用感などを紹介する。 ネットワークカメラにはどんな種類がある? ネットワークカメラとは、撮影した映像をネットワークを通してスマホやパソコンで見ることができるデジタルビデオカメラのこと。大きく分けると、「防犯用」と「見守り用」があり、今回は見守り用カメラを試してみた。見守り用カメラを利用する主な目的は、留守中の子どもやペットを見守る、あるいは離れて暮らす高齢の家族の安否確認などだ。 こちらが実際のネットワークカメラ。このモデルもそうだが、最近の機種を見

    konkonkikori
    konkonkikori 2020/01/16
    ベビーシッターさんに子どもを預けるときって想定がびっくりした。そんなサービスがあるのか!
  • IIJ、接続サービスで提供するDNSのセキュリティを強化 | IIJ

    最新のDNSプロトコル(DoT、DoH)およびDNSSECをDNSキャッシュサーバに導入し、安全性を向上 このニュースのPDF版 [512KB] English Version 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎)は、お客様のインターネット利用時の安全性を高めるため、IIJのインターネット接続サービスで提供しているDNSDomain Name System)のキャッシュサーバにおいて、最新の標準プロトコル「DoT(DNS over TLS)」、「DoH(DNS over HTTPS)」および「DNSSEC(DNS Security Extensions)」に対応し、日より提供開始いたします。 DNSセキュリティ課題と業界標準の動き DNSはドメイン名とIPアドレスを紐づけるための仕組みで、お客様がWebサイトにアクセスする場

    IIJ、接続サービスで提供するDNSのセキュリティを強化 | IIJ
  • 盗聴器の種類を解説!盗聴によく使われる盗聴器とは

    一般人でも簡単に手に入るようになったと言われている盗聴器。 今では様々なタイプが存在しており、そのタイプ別に発見方法は変わります。 それぞれのタイプの特性を知って、その対処法を知ることで盗聴被害から逃れることができるかもしれません。 いつ何時誰から盗聴をされるか分からない現代。 盗聴器の特性を理解し、一度身の回りをチェックしておくといいかもしれません。 様々なタイプが存在する盗聴器ですが、分類をして覚えておきましょう。 まずは電源方式から。 「寄生タイプ」の盗聴器とは、家にある電化製品などに寄生して、そこから電源を取り続けますので、電池を交換する必要がありません。 つまり半永久的に稼働し続ける厄介な盗聴器といえるでしょう。 ただし、寄生タイプの盗聴器は、電源の取れるところにしか仕掛けられないという特徴も併せ持ちます。 コンセントの差込口やルームライト、電話機など電気が通電しているものに寄生

  • “バイク盗難の実態”プロ化する窃盗団!自宅敷地内が最も危ない! - 【公式】BikeJIN(培倶人|バイクジン)

    バイクの盗難件数は減少傾向だが、まだまだ多いのが現状 この件数をさらに減らしていくには、 ライダー1人1人がしっかりと盗難対策をして バイクを盗むのは割に合わないと思わせることだ 自宅だから安心とは限らない! 「最近はバイクの盗難が減った」 そんな声をよく耳にする。 確かに、ピーク時の平成12年には年間約25万件のバイク盗難が発生していたのに対し、平成28年の全国のバイク盗難件数は2万4304件だった。 ちなみに、平成29年の東京都内のバイク盗難件数は1730件で、前年から210件減少し、平成25年の3926件から大幅に減少している。 これはとても喜ばしいことだが、一方でバイクの盗難が減っているのは、比較的簡単に盗難に遭う原付バイクのいたずら盗難が減っただけで、転売すると大きな利益が得られる250㏄以上の軽二輪の盗難はあまり減っていないという現状を忘れてはならない。 実際に、ちょっとバイク

    “バイク盗難の実態”プロ化する窃盗団!自宅敷地内が最も危ない! - 【公式】BikeJIN(培倶人|バイクジン)
    konkonkikori
    konkonkikori 2020/01/16
    敷地内で盗まれたことあります。田舎だから外出時ならともかく、家においていて盗まれるとか思わなくて鍵をしてなかったんだよなぁ
  • 安全にインターネットに接続したい、プライバシーを守りたい。注目されている「VPN」とは? : カラパイア

    クレジットカード番号、メールアドレス、ユーザー名、パスワードなどなど、日々インターネットには膨大な量の個人情報が飛び交っている。 ネット上で何気なく気軽にポチッとしたその瞬間に、あなたの情報は、ネットプロバイダーやデータ販売企業、あるいは政府機関に知られることとなり、その気になればIPアドレスにまでたどることができる。 大切な個人情報が筒抜けになっているのなら、ネットのプライバシーを守ることなんてほとんど不可能に思えてくることだろう。 しかし、あるツールを使うことで、きちんとプライバシーを保つことができるという。それが「バーチャル・プライベート・ネットワーク(VPN)」という技術だ。

    安全にインターネットに接続したい、プライバシーを守りたい。注目されている「VPN」とは? : カラパイア
  • ペン型やコンセントタップ型の盗聴器も!偽装型盗聴器とは

    「盗聴器」と聞くと、どんな形を思い浮かべますか? …と質問されても、大半の方は上手く答えられませんよね。 それもそのはずで、実際に仕掛けられた盗聴器を見たことがある、という方はごくわずかです。 そして、今あなたの目の前にあるものが盗聴器です!と言われたところで、普通なら「嘘だ!」と思ってしまうでしょう。 と言うのも、現在流通している盗聴器の多くは、一目見ただけではそれと分からないよう、別の何かに偽装されていることがほとんどだからです。 それでは、万が一盗聴器を仕掛けられていたとしても、素人には見つけ出せないのでは…と思ってしまいがちですが、どういった物が盗聴器に偽装されやすいか、ということを知っているだけでも、結果は随分と変わってきます。 自分一人で盗聴器を発見することは困難でも、防犯対策のひとつとして、覚えておいて損は無い知識と言えるでしょう。 まず、従来から広く出回っている物として、コ

  • 「不審者」扱いされる父親、前兆となった「あいさつしないルール」

    「通報したのはママさんグループだったみたい」 「あいさつをしないように決めて下さい」 「自分たち」も不自由を強いられるのに 令和の時代に入って「ネット炎上」の主役に躍り出たのが「子どもと一緒にいる父親が〝不審者〟として通報される案件」だ。実は、平成の時代、マンションの住民同士の「あいさつ禁止」という前兆となる事件が起こっていた。他人を自分たちに不安をもたらす危険な存在としてしか捉えられない「他者の不審者化」と、直接的な関わりを避けて行政に指導や懲罰を丸投げする「コミュニケーションの権力化」。立場が変われば自分が排除される側になるのにもかかわらず、多様性の尊重が叫ばれる時代にあって境遇の異なる人々への想像力が育まれにくくなっている。(評論家、著述家・真鍋厚) 「通報したのはママさんグループだったみたい」 2019年8月、エッセイスト犬山紙子さんの夫でミュージシャンの劔樹人(つるぎ・みきと)さ

    「不審者」扱いされる父親、前兆となった「あいさつしないルール」
    konkonkikori
    konkonkikori 2020/01/16
    猜疑心で首をしめていくのに気づけないの怖いなぁ。
  • 素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地

    真っ暗なトンネルに迷い込み、懐中電灯をいくら照らしても一向に明るくならない。もう逃げ出したい――。プログラミング学習を始めてから1カ月後、記者である私が置かれた状況はまさにそんな感じだった。 『週刊東洋経済』は1月14日発売号で「今年こそ始めるプログラミング」を特集。今やあらゆる業種で求められている「プログラミング」の基礎知識を徹底解説している。記者はその発売に先んじて、2019年11月からプログラミングを学習中だ。 通っているのはデジタルハリウッドが運営する「ジーズアカデミー」というスクール。平日と週末のコースがあり、私が通うのは週末コースだが、毎週15時間以上かかると言われる課題を出され、未提出が続くと「退学になる」との噂が飛び交うハードなスクールである。その経緯の詳細は『週刊東洋経済』に書いたが、稿では同記事では触れられなかった、初心者が最初に挫折しやすい壁と、その構造的な背景、壁

    素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地
  • 不登校…スマホ・ゲーム利用「条例、ルール化を」 大阪市の松井市長

    記者会見する松井一郎大阪市長。今年の抱負を表す漢字1字に「常」を選んで色紙に記した=6日午前、大阪市役所 小中学生がスマートフォンやオンラインゲームに依存するのを防ごうと、大阪市の松井一郎市長は15日、スマホの使用時間を条例でルール化することも視野に、実効性ある対策を検討するよう市教委に指示した。 松井氏は同日市役所で開かれた会議で、不登校の要因の一つがスマホやゲーム依存であるとの実態が紹介されたことを受け、「夜は何時までとか、条例でルール化したらどうか」との考えを示した。 市内では旭区が平成26(2014)年に、スマホやゲーム機を午後9時以降は使用しないなどのルールを決定。校長判断で各校で適用されているが、市教委として統一したルールは定めていない。 松井氏は、使用制限に強制力を持たせたり罰則をつけたりすることは難しいとの認識を示した上で「理念的なものにはなるが、(大阪市として)ルールを作

    不登校…スマホ・ゲーム利用「条例、ルール化を」 大阪市の松井市長
    konkonkikori
    konkonkikori 2020/01/16
    各家庭でちゃんとしつけているでしょ?していないわけないよね?
  • 自分で盗聴器を発見する方法!盗聴器を見つけた時の意外な対処法

    近年、盗聴器は年間に30万~40万個販売されていると言われています。 かつては直接店舗に足を運ばなければ手に入らなかったものが、インターネット通販の普及で簡単に手に入るようになりました。 開発技術とともに盗聴器の性能が向上し、それと反比例するように価格が下がったことも、販売数の増加に拍車を掛けています。 また、折に触れてはテレビでも盗聴に関する番組を放送しており、情報収集がしやすくなった分、「自分は盗聴されていないだろうか?」と不安に思う方も多いかもしれません。 最近、こんなできごとはありませんでしたか? 見覚えのないものが家の中にある 放ったらかしていたはずなのに、コンセントの周りが妙にきれいになった その人には話していないはずのことを、知っている人がいる 空き巣に入られたのに、失くなったものがほとんどなかった どれも不気味だな、と思われるのではないでしょうか。 この一覧のできごとは、ど

  • 東芝、盗聴不可能な「量子暗号」でヒトゲノム約500GBの伝送に成功 世界初

    東芝と東北大学東北メディカル・メガバンク機構は1月14日、「量子暗号通信」を用いて、人のゲノムデータ約500GBを約7キロ離れた施設へ伝送することに世界で初めて成功したと発表した。量子暗号通信は原理的に盗聴を探知でき、安全性が高いとされている。同社は近く、量子暗号通信で事業展開を始める見込み。 実験では、東北大学星陵キャンパスと東芝ライフサイエンス解析センターにそれぞれ量子暗号の送信機と受信機を設置し、機材を長さ7キロの光ファイバーで結んだ。送信機からはビット情報を載せた光(光子)が発せられる。同社の量子暗号通信技術では、7キロの距離の場合には10Mbps超で伝送できるという。この速度は、2018年時点で世界最速。 量子暗号通信では、量子の経路で暗号化と復号に用いる「共通鍵」のみを伝送する(量子鍵伝送)。来送りたい実データは共通鍵で暗号化した上で、通常の専用回線(数Gbps)で送り、受信

    東芝、盗聴不可能な「量子暗号」でヒトゲノム約500GBの伝送に成功 世界初
    konkonkikori
    konkonkikori 2020/01/16
    いつかこれも盗聴できるようになるんだろうなぁ。
  • お風呂場の換気扇から覗き??25歳女性です。現在、アパートの1階に夫と住んでいま...

    Q お風呂場の換気扇から覗き?? 25歳女性です。 現在、アパートの1階に夫と住んでいます。 1年ほど前から、私や夫がお風呂場へ行く もしくは湯船に浸かると 後を追うように2階の方(1人 暮らしの若い男性です)の足音が聞こえ 湯船の真上で止まるようになりました。 その場でじっと動かずにいるようです。 私や夫がお風呂を出て移動をしたり 出てからしばらくすると再び足音がします。 湯船の上に換気扇があり 構造上、そこから覗くことはできないことは分かりますが、じっと覗かれているような不気味さを感じます。 夫に相談したところ 『上の階の人のお風呂のタイミングが一緒なだけ』『気のせい』『自意識過剰』 『仮にそうだとしても盗撮盗聴されてるわけじゃないから、どうにもできない』 との返事でした。 お風呂については、上の階の方が入っているような音はしません。 しかし確かにどうにもできないので 夫の意見を飲み込

    お風呂場の換気扇から覗き??25歳女性です。現在、アパートの1階に夫と住んでいま...
  • 盗聴器の見つけ方!盗聴器が仕掛けられる場所から手軽な盗聴発見方法

    今や特別な人だけではなく、だれでもターゲットになり得るのが「盗聴被害」です。 簡単な盗聴器であれば、ネットなどで簡単に入手できますので、誰でも加害者・被害者どちらにもなる可能性があるということになります。そこで、知らない間に仕掛けられた盗聴器を発見する方法を 調べてみました。 盗聴器が仕掛けられている時、身の回りにどのような兆候が起きるのでしょうか? 詳しくは、下記のページをご覧ください。 盗聴器の存在がわかる!盗聴されている時に起きる8つの兆候 盗聴器は自宅やオフィス、屋外まで、様々な場所に仕掛けられています。 盗聴器が何処に仕掛けられるのか、盗聴器が仕掛けられやすい場所を事前に知っておくことで、 その場所に近づかないなど盗聴の予防につながります。 まずは、盗聴器が仕掛けられやすい場所をいくつかご紹介しますので、確認してみてください。

  • セキュリティー意識の向上が、高度化するスプーフィング攻撃への対策

    サイバー攻撃にはさまざまな手法があるが、いわゆる「なりすまし」による攻撃もそのひとつだ。なりすましは、英語ではSpoofing、スプーフィング攻撃とも呼ばれる。昔からあるサイバー攻撃の手法ながら、より高度化が進み、被害を受けるケースも増えている。そこで記事では、スプーフィング攻撃の種類やその事例、対策を解説する。 高度化が進む「スプーフィング攻撃」とは何か サイバー攻撃の犯罪スキルは年々巧妙化しており、対策の難易度も上がってきている。スプーフィング攻撃も代表例のひとつとして挙げることができる。ハッカーがデータを盗み、マルウェアを拡散、アクセスコントロールを迂回するという目的を達成するために、ネットワーク上の別のデバイスまたはユーザーになりすますことであり、日語では「なりすまし攻撃」と呼ばれる。 スプーフィング攻撃は、決して新しい攻撃手法ではなく古くからある攻撃ではあるものの、より高度化

    セキュリティー意識の向上が、高度化するスプーフィング攻撃への対策
    konkonkikori
    konkonkikori 2020/01/16
    スプーフィング攻撃の種類、事例、対策、回避