2020年2月24日のブックマーク (9件)

  • コンテイジョン(2011年/アメリカ) ネタバレあり感想 生々しすぎるウィルスパニック映画。 - 趣味と向き合う日々

    マジでこの映画はいまのうちに絶対観ておいたほうが良いと思う。 『コンテイジョン』 (CONTAGION) コンテイジョン (字幕版) 予告:https://youtu.be/fd8L-LC-QEM 以下、ネタバレを含む感想記事です。 ■ストーリー ■感想 ■〆 ■ストーリー 高い感染力と致死率を併せ持つとんでもないウィルスが発生しパニックへ。 ■感想 95年の映画『アウトブレイク』が映画的な脚色とド派手な展開でフィクション性を高めたウィルスパニック映画だとしたら、作『コンテイジョン』はリアリティを追求したシミュレーション映画と言って良いと思います。 アウトブレイク (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video 新型ウィルスの存在が発覚し、世界中で流行の兆しが見え始める中、WHOやアメリカのCDC、その他にも多くの国の政府機関や疾学者がこれをい止めようと

    コンテイジョン(2011年/アメリカ) ネタバレあり感想 生々しすぎるウィルスパニック映画。 - 趣味と向き合う日々
    konma08
    konma08 2020/02/24
    今…まさにタイムリー(/ω\)
  • happablog.com - このウェブサイトは販売用です! - happablog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    happablog.com - このウェブサイトは販売用です! - happablog リソースおよび情報
    konma08
    konma08 2020/02/24
    切り株さんは凄いなぁ~思います…SEOって聞いただけで頭から煙が出てきます…(/ω\)
  • https://www.happablog.com/entry/HotBeer

    https://www.happablog.com/entry/HotBeer
    konma08
    konma08 2020/02/24
    ありっすね(*^▽^*)
  • 威張るな! - knoriのブログ

    むかし、ときどき呟いてた、「knoriがんばれ、がんばれ」って。 ※昨年の写真。雨の中のカサブランカ。 今は、ネジが5くらいは外れて ポケラーンと生きてる…。 スーパーで働いていたときのことだ。 わたしの近くの部署に、18歳くらいの男性が配属になった。彼は手足が踊るように動き、脳性麻痺だった。 売り場はステーショナリーのレジで、彼は鉛筆などを小さな袋に入れるのだが、手が震え、頭も揺れる。そしてどもる。緊張すると特にそれが酷くなった。 なかなか正視出来ないとこがあり、顔を赤らめた中学生に「袋いらないです」と助けられていることもあったし、当然のことながら、怒鳴り出すお客も多かった。 スーパーのお客様の中には、店員より自分が偉いと気で思っているのか、立場の弱いものをいじめるのが好きなのか、絶句してしまう人がいる。 アメリカでデパートなどが「わたしたちはお客様を選ぶ権利があります」と宣言したが

    威張るな! - knoriのブログ
    konma08
    konma08 2020/02/24
    見えないようにする努力…それを知らない私たち…強いです(*´ω`*)
  • 寿司をにぎる - knoriのブログ

    寿司屋さんの握り方を見ていて、できるだろう、と思ったのがきっかけ。 ※右はよく作る餡とクリームのロールケーキ。 指先にシャリを置いてギュッとする。手の平の中央に転がして、もう一方の手、指2でピッピッと軽く押さえながら形を整える。 ワサビをぬって好みの厚さ大きさに切ってあるネタをのっけて大皿に並べていく。 お菓子をキャラメリゼするためのバーナーを引っ張り出し、サケを炙る。 炙りサーモンはわたしと子供が大好きなんだ。 シャリの回りに海苔を巻いて柵を作る。 この軍艦巻きの良いところは、なんでもどんなものでも、のっけられるところ。 子供が小さい時は、安上がりになるからお寿司を作っていた。 いまは、 高級なネタを、Rと二人でおもいっきりべたいときにお寿司を作る…。 中トロを満喫したRは、アボガドのワサビ醤油をつまみ、おチョコをかたむける。 わたしは、納豆巻きをまだべ終わらない。この海苔巻きは必

    寿司をにぎる - knoriのブログ
    konma08
    konma08 2020/02/24
    へいらっしゃい!のりのり寿司やで~(*´▽`*)
  • クリーチャー・オブ・ダークネス - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「坦夷」 作の物語には山も谷もない。軍の演習場でパーリーピーポーしていたバカ男女が宇宙人に1人ずつ拉致られていく。坦々と。ワンパターンに。 主人公と思しき男性はご丁寧に長セリフで状況を説明してくれる。それは非常に論理的だ。「宇宙人は地球人を標にしている。俺の叔父はアメリカ空軍のパイロットだったんだけど、レアな刺青を彫っていたから宇宙人に拉致されて生還したんや。だから俺は頭痛を伴う悪夢をみている。みんな死ぬんや。」 秀逸なのは「だから」以下の華麗なる接続文脈であろう。この文章単体でみても意味を成していない。さらに映画編の中で叔父の設定が全く生きてこないどころか主人公の頭痛も全くストーリーテリングに寄与していない点が恐ろしい。小学校低学年の読書感想文のほうがまだ訴求力がある。 主人公たちは宇宙人に対抗するために携帯電話を分解してIEDを作る発想力を披露したかと思えば次の瞬間には

    クリーチャー・オブ・ダークネス - ワンコイン・ムービ-レビュー
    konma08
    konma08 2020/02/24
    小便で煮詰めたクレアおばさんのシチューは食べたくないなぁ…(;゚Д゚)
  • はてなブログのカテゴリー階層化に成功しました - とよブロ

    もくじ ❚はてなブログにはカテゴリー階層化の機能がありません ❚紹介記事を読みつつ設定したけど、最初はうまく行きませんでした ❚手順1:公式パンくずリストに☑を入れる ❚手順2:カテゴリーの階層化を行う ❚手順3:カテゴリーの表示設定 ❚手順4:スクリプトの設定 ❚手順5:スタイルシートの設定 ❚はてなブログにはカテゴリー階層化の機能がありません カテゴリーの階層化とは、主となるカテゴリーの下に更に細かいカテゴリーを設置する事です。イメージとしては このイメージで言うと、スポーツというカテゴリーを選択すると更にその下に野球と水泳というカテゴリーに分かれるという内容です。 この階層化を行う事でブログやHPを訪問している方がより目的の記事に辿り着きやすくなり、過去の記事などにも目を通して貰いやすくなるというメリットがあるんですね。 多くのブログサービスでこの階層化機能は設けられているのですが、

    はてなブログのカテゴリー階層化に成功しました - とよブロ
    konma08
    konma08 2020/02/24
    できましたぁ~(*^▽^*)他の方の記事だとやり方が分かりにくくて…助かりました(*´▽`*)
  • 【スケルトン・ウォーズ / ホネの帰還】SWにオマージュを!フィギュア・パロディ公開!(Skeleton Wars: The return of the bones) - 洋楽&映画メモランダム

    スターウォーズ 【スケルトン・ウォーズ / ホネの帰還】SWにオマージュを!フィギュア・パロディ公開!(Skeleton Wars: The return of the bones) ストーリー 遠い昔。 遥か彼方の銀河系において「ホネ共和国」という巨大な共同国家体が存在した。 しかし、時が経つにつれ政治の腐敗が生じ、統治秩序は崩壊、共和国も存亡の危機を迎えた。 こうした状況の中、古よりホネ共和国を陰で支えてきた「ホネダイ」と呼ばれる賢者の集団が、共和国の秩序を回復させるために奮闘する。 だが、彼らの前に、数千年も前に滅びたといわれる恐怖の信奉者ホネシスが現れた。 彼らの理想は「骨と恐怖で人々を支配するホネ国家の樹立とホネダイの排除」だったのである。 騒乱の序幕が開く中、辺境の惑星で一人の青年がホネダイとして導かれ、ホネ宇宙系の運命に関わっていく事となるのであった。 この青年と後のその子供

    【スケルトン・ウォーズ / ホネの帰還】SWにオマージュを!フィギュア・パロディ公開!(Skeleton Wars: The return of the bones) - 洋楽&映画メモランダム
    konma08
    konma08 2020/02/24
    わはははは!!本家を越えた作品…未読の方はぜひ(*^▽^*)
  • 映画「バタリアン」のテーマソング『トゥナイト』【SSQ】 - 洋楽&映画メモランダム

    映画で使われたサントラの雰囲気の良さ バタリアンで使われたSSQの曲は少しダークで迫るようなリズムを持っていて、それがまた人間に迫って来るゾンビの勢いを表しているようですごく雰囲気にあってるんです。 ボーカルの歌もほんのりメローで懐メロな感じと、ちょっとラップがかった感じが映画と合っているかというか。 当時に洋楽番組でバタリアンの映像で使われていたこのサントラを聞いたときは、すごく怖かった印象がありますね。 実際に映画でも迫ってきたバタリアンの大群に襲われる人間の阿鼻叫喚のシーンに使われていて「うわぁああ」な感じ。 今見るとコメディ風なので、そこまで怖くないですけどね。 SSQのバイオグラフィー バンドのSSQは、1983年に結成されて88年まで活動を続けていました。 バンド名のSSQは、リーダーでボーカルのステーシー・スワインと、ジェームズボンドシリーズでボンドの女性上司だった”Q”を併

    映画「バタリアン」のテーマソング『トゥナイト』【SSQ】 - 洋楽&映画メモランダム
    konma08
    konma08 2020/02/24
    お元気ですかぁ??この曲私も大好きなんす!【バタリアン】といえばこの曲ですよね(*^▽^*)