ブックマーク / belphegor729.hatenablog.com (10)

  • #キャスリーンケネディ の暴言を聞いて #スターウォーズ は本当に終わってしまったんだなと失望した - LetLifeLoose

    常にファン以外の方を見ていて、常々終わってんなと 正直失望し続けているスターウォーズ界隈 アコライトは付随する情報があまりにも不穏すぎて、正直見るのをためらっているし 次のスターウォーズも 監督があまりにもSWの理解がないので興味がない 女性のレイが主役のシークエルの続編作るのにこの発言できる時点で原作の何もお門居る気はないのでしょう 「今は2024年です。はるかかなたの銀河系の物語を作るのに、女性が前に出る時が来たのです。」 今年が何年であろうと、描くのははるかかなた、今とは価値観が違う時代ですし ジョージルーカスが反論するように スターウォーズオリジナルで、レイア姫は行動力のある力強いリーダーでしたし プリクエル、特にEP1のアミダラ女王は、界隈にとって理想的な女性リーダーだったはず シークエルのレイを例に出すまでもなく SWスピンオフ映画の最高峰は、ジーン・アーソを主役にしたローグ・

    #キャスリーンケネディ の暴言を聞いて #スターウォーズ は本当に終わってしまったんだなと失望した - LetLifeLoose
    konma08
    konma08 2024/06/14
    ほんまそうですよね…ディズニー自体が過剰に多様性を出しすぎて鼻につくといいますか…何か勘違いしてますよねぇ…(T_T)
  • 2023年の特級呪物【#聖闘士星矢TheBegining】 - LetLifeLoose

    当はデッドデッドデーモンズデデデデストラクション(であってる?) を見に行きたかったんだけど 奥さん部署の異動が決まって引き継ぎ資料つくりに休日出勤しに行ったので、 子供の面倒を見るために自宅待機 なんか面白い映画ないかなーとアマプラあさっていたら あの、2023年の話題作があったので、見てみました! わくわくがとまらねぇ! そう、 聖闘士星矢 The Begining いろんな人の期待を一身に背負い 壮大な爆死を遂げ その年の東映の業績にも多大な影響を与えた伝説的作品 実際見てみて思いましたがゆるぎない糞ですね よくこんなんに大金つぎ込んだなと思わずにはいられない ということで軽く見ていきます あらすじ 初手からCGのクオリティがやばい キャストも正直いまいち ストーリーもぐずぐず 禿げは良かった そもそもこの作品を今リメイクすること自体が無謀 最後に あらすじ ストリートファイトで生

    2023年の特級呪物【#聖闘士星矢TheBegining】 - LetLifeLoose
    konma08
    konma08 2024/03/31
    せめてバトルシーンでペガサス幻想が流れたら熱くなれたんですけどね…
  • こう立て続けにオタクカルチャーの大御所が急死されるときついものがあります・・・ - LetLifeLoose

    鳥山明さんの急死 【訃報】 鳥山明先生が逝去されましたhttps://t.co/saXGJzdHpk— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) 2024年3月8日 TARAKOさんの死去 声優 TARAKOさん死去「ちびまる子ちゃん」まる子の声演じるhttps://t.co/tLIAgIN3Jt #nhk_news— NHKニュース (@nhk_news) 2024年3月9日 までは耐えられたけど いのまたむつみさんの急死までかさなると、かなりしんどい気持ちになりますね。。。 ファン、関係者の皆さまへ いのまたむつみの妹です。 pic.twitter.com/yp6BCTzXcS— いのまたむつみ (@inomatanekomata) 2024年3月18日 鳥山明さん 確かに小学生の頃は毎回映画が公開されるたびに、映画館に連れて行ってもらったり アニメの翌日はクラスがその話題

    こう立て続けにオタクカルチャーの大御所が急死されるときついものがあります・・・ - LetLifeLoose
    konma08
    konma08 2024/03/22
    いのまたむつみさん…マジっすかぁ〜っ!!【幻夢戦記レダ】…わぁ〜ん(T0T)
  • シンプルかつパワフルな大作【#DUNEPart2】 - LetLifeLoose

    前作DUNE Part1公開後、首を長くして続編を待っていたわけですが belphegor729.hatenablog.com 3年後の今年、やっと公開されました DUNE Part2 公開を当に楽しみにしていたし すでに公開されている海外の評価も抜群に高かったので 不安を抱くこともなく、安心して見に行くことができました! 当に最高でしたね 久しぶりに大作らしい大作 SFらしいSFを見ることができた気がします あらすじ カット一つ一つが美しい 成長したポールの演技に感服! 思った以上に不穏な空気感も良い 不満もなくはない 新キャラの魅力はもう一つ ちょっと巻いている感もある 最後に あらすじ 敵対するハルコンネンの虐殺から逃げたポールとその母ジェシカは ハルコンネン家と対立する先住民フレメンの民の信頼を勝ち取り 反ハルコンネンゲリラ活動を続けていた ポールを未来を見通す救世主「マフディ

    シンプルかつパワフルな大作【#DUNEPart2】 - LetLifeLoose
    konma08
    konma08 2024/03/17
    昨日観に行ってきましたよぉ〜(⌒▽⌒)確かに完結にするにはちょっと余韻に浸れないといいますか…ん??ですね。全編に響き渡る砂の音が素晴らしかったです(*´ω`*)
  • 良作ではあるがヘンリー・カヴィルが好きならお勧めできない【#アーガイル】 - LetLifeLoose

    私ね、ヘンリー・カヴィル大好きなんですよ。 多分最初に見たのは、ギリシャ神話を題材にした「インモータルズ−神々の戦い−」という映画なんだけど インモータルズ -神々の戦い- [Blu-ray] ヘンリー・カヴィル Amazon マン・オブ・スティールで、正に完璧な肉体といえる肉体美を披露して 個人的に一番好きなスパイ映画「コードネームUNCLE」でマッチョだけどスーツも似合うハンサムでプレイボーイなエージェントを好演してハートぶち抜かれまして コードネームU.N.C.L.E.(字幕版) ヘンリー・カビル Amazon それ以来大好きなんです だから、DCEUが、シリーズ主演を、降板してまでスーパーマン役に復帰したのにカメオ出演一回しただけで役を下ろすという信じられない不義理を働いたことに関しては当に怒りましたし、 belphegor729.hatenablog.com 今回、もう続編が見

    良作ではあるがヘンリー・カヴィルが好きならお勧めできない【#アーガイル】 - LetLifeLoose
    konma08
    konma08 2024/03/15
    (*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
  • 人の悩みに寄り添う優しさにあふれている【#セクシー田中さん】 - LetLifeLoose

    ドラマね 木南さんが主演ってのにちょっとだけきょうみはあったんです ありはしつつも、ほとんどドラマ見ないので、下剋上球児だけ見て力尽きて、パリピ孔明すらHDDの肥やしになっていたので、結局見ずに終わってしまったのですが 誰かのツイートで、「人の生きづらさに寄り添う漫画だ」という評価を見て こうなってしまったことは悲しいけど 悲しいからこそ、どんな漫画を描かれる方なのか 気になって、1巻を読み、そのまま全館読み切ってしまいました セクシー田中さん(1) (フラワーコミックスα) 作者:芦原妃名子 小学館 Amazon まず最初に、読む前のイメージと全然違いました こう、1巻の表紙から感じるイメージって、泰然自若っていうんですかね 地味なふりして実は美魔女な田中さんが、若いこのメンターとなって導く そんな感じの漫画だと思っていたんです。 ドランクドラゴンの鈴木さんみたいに 陰で何を言われようと

    人の悩みに寄り添う優しさにあふれている【#セクシー田中さん】 - LetLifeLoose
    konma08
    konma08 2024/02/07
    残念ではありますね…
  • 相手を尊重するということ【#顔に泥を塗る】 - LetLifeLoose

    完結していて結構面白かった漫画があったので紹介 顔に泥を塗る 1巻 (タタンコミックス) 作者:ヨシカズ コアミックス Amazon 全8巻とある程度話にボリュームがありつつ、あまり脇道にもそれないので結構ストレスなく読んでいけます。 ストーリーは、弁護士のタマゴの彼氏と6年間同棲している、デパートの受付嬢の派遣社員をしている主人公「美紅(みく)」が、 普段とメイクを変えたことを彼氏の「悠久(はるひさ)」に否定さて落ち込んでいたところに メイクをばっちり決めたハーフの青年「イヴ」と出会ったところから始まります 最初の数巻は、モラハラ気質であることが婚約のタイミングで顔を出し始めた悠久と誰のために生きるのかについて真剣に考えはじめた美紅との対峙がテーマになり 主人公美紅の成長をしっかり描いています。ここをしっかり描けているので 最後までだれずに読めているところはあるかな 一応悠久にも弁解の余

    相手を尊重するということ【#顔に泥を塗る】 - LetLifeLoose
    konma08
    konma08 2023/10/27
    知らないタイトルです…面白そう(*^^*)
  • #ヨシタケシンスケ展 面白かったかもしれない - LetLifeLoose

    個人的に非常に好きな絵作家さんにヨシタケシンスケさんという人がいるんですけどね なつみはなんにでもなれる 作者:ヨシタケシンスケ PHP研究所 Amazon 子供に何冊かかったんだけど、むしろ私のほうがはまる始末で、 LINEスタンプも2つほど買ってます そんなヨシタケシンスケさんが個展やってること全然知らなかったんですけど たまたま法事で福岡に変えるタイミングが福岡の開催と被りましてね ちょっと無理言っていってきました。 #ヨシタケシンスケ展 良かったかもしれない pic.twitter.com/P8P7CFOj36— べる (@bel729) 2023年6月17日 結論としては一緒に行った娘ちゃんも大興奮で、 付き添ってくれた弟も結構興味深かったよう 復刻のアイデアノートを買って帰っていました 内部は結構写真OKな展示が多かったですね。 体験型も多く結構楽しかったです。 併せて新作の

    #ヨシタケシンスケ展 面白かったかもしれない - LetLifeLoose
    konma08
    konma08 2023/07/15
    ヨシタケさんの作品面白いですねぇ(*´∀`*)あぁ…関西終わってるのかぁ…大阪来ないかなぁ…(T_T)
  • 薬屋のひとりごと8巻購入! - LetLifeLoose

    ここ最近読んだ漫画の中でもトップクラスに面白いと思っている 薬屋のひとりごと belphegor729.hatenablog.com なぜか漫画2種類ありますが、最初に観たのがそれというのもあり私はどちらかというとガンガン版が好きです。 サンデー版の方が進みが早いんですけどね。なので「サンデーうぇぶり」でサンデー版も読んではいるのですけど。 で、ガンガン版だいたい年に2回単行が刊行されていまして 先週新刊が発売されたので、さくっと購入しました 薬屋のひとりごと 8巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) 作者:日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) ,ねこクラゲ,七緒一綺,しのとうこ スクウェア・エニックス Amazon ドコモユーザーは金曜土曜に購入するのがいいですね! D払いでポイント増額ですw 最新の8巻は 前巻で決着がついたと羅漢の将棋勝負から、 羅漢の過去についてが大

    薬屋のひとりごと8巻購入! - LetLifeLoose
    konma08
    konma08 2021/05/29
    この漫画は知りませんでした…メモメモ…
  • 200日連続投稿達成しました。 - LetLifeLoose

    結構前から1日1記事を目標に頑張っていまして 今朝の記事でなんとか200日連続投稿することができました。 まぁ首藤さんのチャレンジの後追いなのですが www.shudo-kawagutsu.com 1度100記事投稿を目標に頑張っていた時期があって belphegor729.hatenablog.com それの達成後に燃え尽きちゃって全然ブログが描けない時期があったんですよね。 それで首藤さんが200日連続投稿目指してらっしゃったので、自分も と思い毎日何でもいいから投稿して200日 探せばネタになるような出来事、気づき、疑問は毎日浮かび上がってくるのだなと 改めて感じます。 さして読者がついているようなブログではないですが ブログを始めることで、 アウトプットのためのインプット がかなりできるようになってきたなと感じます。 まだまだ蓄積したインプットは微々たるものかもしれないですが 今ま

    200日連続投稿達成しました。 - LetLifeLoose
    konma08
    konma08 2020/06/14
    すごいなぁ…(*´ω`*)
  • 1