ブックマーク / ko-iti301083.hatenablog.com (3)

  • 特撮Tweetまとめ9月前半 - ここはオレのゴミ屋敷!

    ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] さて、特撮Tweetまとめ9月前半やるよ。 麻雀放浪記(1984) 冒頭のミニチュアセットとシュノーケルカメラの長いカットは作を象徴しているが、この稼働している勝鬨橋のカットも特撮(&特撮美術)を担当した彼の仕事。『第三次世界大戦 四十一時間の恐怖』でのゴールデンゲート橋と同じように十八番の強遠近法で制作されている #成田亨生誕祭 pic.twitter.com/QgwYhad960— ユーセ コーイチ (@ko_iti30) 2022年9月3日 ゴジラvsモスラ(1992) モスラが繭から羽化して羽根(翅)をひろげる。 このカットはCGぽいが実はそうではない。当初は使用するつもりだったが、竹ひごを羽根に仕込んでパッと手を離したアナログ手法の効果が絶妙だったので、そのまま使っている。 pic.twitter.com/kjTed8363M

    特撮Tweetまとめ9月前半 - ここはオレのゴミ屋敷!
    konma08
    konma08 2022/09/26
    たまらん呟き…#特撮好き
  • 特撮Tweetまとめ4月後半 - ここはオレのゴミ屋敷!

    konma08
    konma08 2022/05/03
    わぁ〜CG当たり前の今…あの頃の裏の顔はワクワクしました(*´∀`*)
  • デビュー時の鳥山明と高橋留美子 - ここはオレのゴミ屋敷!

    お題「気分転換」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 久しぶりに古雑誌STARLOG1980年11月号をパラパラと読み直したので、その感想を。 この号は筒井康隆特集で、筒井作品の魅力とその影響を語っている内容になっている。そして筒井作品は各マンガ作品に多大な影響を与えたマンガとして、鴨川つばめ『マカロニほうれん荘』や、江口寿史『すすめ!!パイレーツ』が上げられていた。 おそらくはその流れだろうが、インタビュー記事に当時大ヒットしていた『Dr.スランプ』-- ドラゴンボールでは無い -- の鳥山明とエッセイに、これまた当時の大ヒット『うる星やつら』の高橋留美子という当時のマンガシーンを引っ張っていた新人2人が語る。大マンガ家となってしまった現在では掲載が難しそうな企画だ。 Dr.スランプ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:鳥山明発売日: 2012/10/12メデ

    デビュー時の鳥山明と高橋留美子 - ここはオレのゴミ屋敷!
    konma08
    konma08 2021/03/13
    大御所2人の新人時代(* ´ ▽ ` *)
  • 1