ブックマーク / a-wi.hatenablog.com (27)

  • 和氣神社(岡山県和気郡和気町藤野138) - ほわほわ神社生活

    和気町の神社ですぐに名前が挙がるのがこちらの和氣神社(以後記事内では和気で)だろうと思います。和気清麻呂公は奈良から平安への歴史で必ず名を目にする人物でしょう。吉備国では吉備真備公と和気清麻呂公が有名です。雨が心配でしたが人も少ないだろうと出かけました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【和気神社への道】 【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 鐸石別命 弟彦王命 佐波良神 伎波豆命 宿奈命 乎麻呂命 清麻呂命 広虫姫命 応神天皇(相殿:境内由緒看板祭神の項目より) #応神天皇以外の神々は岡山県神社庁和気神社ページより。 御祭神の中では清麻呂公と姉の広虫姫がよく知られているようです。 【御由緒】 岡山県和気郡和気町で御祈祷なら - 和気神社 和氣神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 #最初は公式サイト 境内の由緒看板 【和気神社への道】 東西

    和氣神社(岡山県和気郡和気町藤野138) - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2024/04/12
  • 白鬚宮(岡山県岡山市北区中仙道182) - ほわほわ神社生活

    岡山市の真ん中辺りで三社を巡った中の一社めは白鬚宮です。鳩🕊がたくさんいる癒しのスペースです。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【白鬚宮への道】 【👨‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 猿田彦命 天照大神 素戔嗚命 #由緒看板や県神社庁白鬚宮ページには猿田彦命。境内の記念碑には天照大神と素戔嗚命の名も刻まれています。 【御由緒】 白鬚宮|岡山県神社検索|岡山県神社庁 勧請は応永八年(1401年)ということで、600年の歴史があるそうです。 【白鬚宮への道】 岡山県道162号と国道180号の西長瀬交差点から400メートルほど東へ走った所にあります。国道180号は国道2号から分かれて北上するルートだと2キロくらいで県道162号(旧2号)まで来ることができます。 岡山駅側(東)からだと日産のお店を過ぎて162号から左折してすぐに神社ですが、西か

    白鬚宮(岡山県岡山市北区中仙道182) - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2024/03/05
    先日の記事、諸事情によりURLを変更したため、付けて頂いたブクマが消えてしまいました。申し訳ありません。悪意はありませんのでご容赦いただけますと幸いです<(_ _)>
  • 今年もありがとうございました。 - ほわほわ神社生活

    コロナ以前の日常が少しずつ戻ってきて神社の祭りが復活したりと、神社に行く楽しみが変化した一年でしたね。私は遠出できるようになったら山陰や四国に行こうと思って待っていたのですが、私でも泊まれそうな宿は部屋が空いてないことが多く、なかなか遠方の神社を巡るのは大変だと思う日々でした。 毎年恒例年末の神社の大掃除をしました。神社の気がいっそう鋭くなるのを感じました🙂 年明けから当分は、さらに良い場所になるようにやっていかねばなといろいろ計画しています。 ブログについて書くと、許された範囲でしか書くことができないことにもがきながらも、皆さんのおかげでなんとか四日に一度くらいのペースで更新できました。ありがとうございます。 正月は飲んで寝てのんびりすごしますので、😅反応は遅れると思います よいお年をお迎えください。

    今年もありがとうございました。 - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2023/12/31
  • こちらとあちらの約束事 - ほわほわ神社生活

    三次元と高次元では約束事が多くあります。人間に教えていることも教えていないことも。今日はそんな話。 目次 【システム構築】 【対宗教者】 【対一般人】 【高次から三次元へ】 【おわりに】 【システム構築】 物質世界を創られる時に物質世界のふるまいを決め、そこに生きることになる三次元生命への関与の程度と方法を次に決められました。神仏が好き勝手にすれば三次元生命が混乱するために、物質世界での自然現象の中に自分たちの意志をあらかじめ反映しておくことで、そこから人間が学べる配慮がされています。故に随分と後の話になりますが、様々な自然現象に対応する八百万の神々に対する信仰が生まれました。不可視の存在と不可視の働きの関係をおぼろげながらつかんでいたのです。 人間の能力が制限されているから、神仏は特別な場合に自分たちの関与の割合をかえることができるシステムを完成させるべく次の段階へ移行しました。 それが

    こちらとあちらの約束事 - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2023/09/07
  • 福神社(岡山県備前市閑谷209) - ほわほわ神社生活

    備前市といえば、その名の備前焼を思いうかべると思います。他に観光地としては閑谷学校でしょうか。この神社はその手前、国道2号から離れて山の間をしばらく北上した所にありました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【福神社への道】 【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 大国主尊 外五柱の神 倉稲魂神 高龗神 奥津日子神 奥津比売神 大山祇神 #上記は岡山県神社誌の福神社の項より 【御由緒】 福神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 備前藩主池田綱政公の時代からこの地にあったそうです。詳しいことは上の県神社庁ページをご覧ください。 【福神社への道】 国道2号から岡山県道261号へ曲がります。南からだとちょっと斜め左へ進む感じですね。交差点の名は閑谷学校入り口ですし、案内も出ていますから間違えることはないかと。神社までは約2キロです。 この福神社には駐車

    福神社(岡山県備前市閑谷209) - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2023/08/19
  • 恵美須神社(岡山県赤磐市上市296) - ほわほわ神社生活

    赤磐市で行かねばならない神社がもうひとつ。私はえびす神社やこんぴらさんにはなぜかほとんど縁がなく、行けというなら行ってみるかなと思ってネットで調べました。普段お詣りしている神社とは少々感じが違いました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【恵美須神社への道】 【車椅子使用の方の情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 事代主神 県神社庁ページにはありませんが岡山県神社誌には書かれていました。 【御由緒】 恵美須神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 【恵美須神社への道】 岡山市からだと岡山県道27号が砂川を左に見ながらになってから1キロほどで右へ曲がります。150メートルほどの所にある最初の交差点を右折します。センターラインのない狭い生活道路です。100メートルくらいで右側に恵美須神社です。 津山方面からだと国道53号から県道53号に入って少し南下して県道27号へでしょうか。 【車

    恵美須神社(岡山県赤磐市上市296) - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2023/07/08
  • イヤシロチとケガレチ、磁化と放射化? - ほわほわ神社生活

    しばらく神社巡り記事が続いたのでそろそろあやしい記事を書こうとして妹とまた喧嘩? 😅 土地とそれに関わる人の物語。 目次 【イヤシロチとケガレチ、楢崎皐月氏のこと】 【霊的な磁化と放射化の違い】 【ケガレチをイヤシロチに、イヤシロチを超イヤシロチへ】 【おわりに】 【イヤシロチとケガレチ、楢崎皐月氏のこと】 楢崎皐月の名はオカルト好きな人達、具体的にはムー愛読者(ムー民)にはよく知られているでしょう。一般には聞いたこともない人物ではないかと思われます。氏は土地の持つ力を測定によって明らかにし、その利用法を研究された人です。 #一部の人にしか相手にされなかったそうです。土地の探し方だけならよかったのかもしれませんが謎の古代文明の科学? となると受け入れられにくいのもわかります。 楢崎皐月 - Wikipedia イヤシロチは今我々が使っているパワースポットという用語だと思ってよいかと。 六

    イヤシロチとケガレチ、磁化と放射化? - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2023/05/16
  • SNSが結ぶものは過去にはない和の世界 - ほわほわ神社生活

    今日は比較的明るい話のはずです……たぶん😅 最近ここをのぞいた方はおっさんは説教好きだなと思われているでしょう。お詣りできなくなるとこうなります。早くお詣りに行きたいです。 目次 【発見されることは始まり】 【放たれるもの】 【おわりに】 【発見されることは始まり】 自分を見つけたことで他者は反応します。良い点は思わぬ良いエネルギーを送られること。人の念だったり神仏からのものだったりします。 経験不足からくる誤った思い込みの悪循環から抜け出せないがそれでも精一杯前を向こうとしている人、前を向いて一歩踏み出した人、こうした人へ誤ったものではない思考のエールを送る人は一定数存在します。で、そのうちでさらに少数ですが神仏へ我欲を全く向けず、神仏が喜ばれることを自然にする人がいます。こうした人の持つ思念の力は平均的な質と量を共に凌駕します。 当てはまる人が苦しむ人を見つけて神仏にお願いすると神

    SNSが結ぶものは過去にはない和の世界 - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2023/03/18
  • 初午大祭ではなくてこぢんまり祭? - ほわほわ神社生活

    初午でも特に変わらぬ一日ではないかと思われる祠や小社にお詣り😌 二社は山を登る元気がないために、鳥居の所で遥拝。お狐様達🦊には事情を話してそちらでいなり寿司を召し上がっていただくことに。残り三社は平たんな所なので、普通に社殿前でお参りしました。最後は我が家のお稲荷様にお供え。いなり寿司は計20個で夜を用意する手間いらず😋 神職ではないから、初午のお供えですと告げていなり寿司をお供え後、祓詞に続いて稲荷祝詞を奏上して諸々(その土地の人々が社の力で守られる等)祈念して終了。初午も普段のお詣りもあまり違いがありませんが一般人はこんなものです😅 それでも何もない日で終わるよりはるかに良いことなのだそうです(お狐様談)。 どうしても人は見事な社殿があって社務所に神職や巫女さんが常駐している神社に(お祭りの日は特に)お詣りします。それ自体は問題ではないのですが、ただでさえ少ない信仰心のある人

    初午大祭ではなくてこぢんまり祭? - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2023/02/07
  • ⛩神社巡りと新しい中古パソコン(買い物日記) - ほわほわ神社生活

    アレな記事でも神社巡り記事でもないブログ用機材の話です。いや、神社巡りも充分アレでしたかね😅 貧乏なために気軽に一台組むのもできなくなり、今使っているのはかつてサブだったノートだけ。これが気がつけばもう10年前のモデル。壊れたら買い換えようと思っていたのに(6年ほど前一度HDDを認識しなくなった機会にSSD化)ずっと使えているもので今までこれで記事作成。 愛機は神社を調べるのに地図横に出る一覧をスクロールしても次の表示に早くて10秒、長いと30秒は待たされます。まあ、タブが常時50以上並んでいるブラウザーの使い方がおかしいのですが😅 回線も低速だから当たり前な話。 艦これなんかクリックしたら止まって再読み込みはざらですし。イベントで多大な労力を費やして敵ボス撃破して歓喜してたらそこで固まってクリアしたことにならず、再出撃ではもう勝てずに数十回トライしてもダメで泣く泣く難易度を落としたり

    ⛩神社巡りと新しい中古パソコン(買い物日記) - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2022/12/06
    「買ってしまったらそこで終了ですよ」が、スラムダンクの安西先生の言葉を彷彿とさせました!
  • 🍙おにぎり記事の月がやってきました🍙 - ほわほわ神社生活

    毎年恒例のおにぎり記事の三回目です。 新嘗祭の日(勤労感謝の日)まで三週間。農家から新米を買ってその日を待ち焦がれている人も多いかと思います😁 もうべましたか⁈ そうですか…… #下に追記がありますのでお読みいただけたら 各神社で神職が収穫に感謝する祭りを行えたらいいのですが、田舎で数十社も兼務していると物理的に無理です。鳥居と祠だけの小さな社は二十三日も普段通りに何も無い日だと思います。秋祭りでそうしたことが行われていたらいいのですが。氏子総代が神職の替わりに新米を奉納できればよいのでしょうが、高齢だとこちらも難しいでしょう。 そこで、このブログでは新米を人間が口にする前に神様のために炊いて、お詣りしてお供えしようと書き続けています🙂 a-wi.hatenablog.com a-wi.hatenablog.com a-wi.hatenablog.com a-wi.hatenablo

    🍙おにぎり記事の月がやってきました🍙 - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2022/11/07
  • 皆で一緒にはそんなに悪い事ですか? - ほわほわ神社生活

    この記事はあくまでも心の問題についてです。 この世は日常(あの世)と違う非日常の不便を楽しもうな場所だから、何でも思い通りにはなりませんよ? それはどんな魂でも同じ。己の好きな事ばかりできるわけではないですけど、それ故に楽しいのですが……。 皆で一緒にすることが己に不都合故に悪とみなしているなら、間違いとは言えないが正しくもないです。己だけがこの世に存在するのではない理由を理解すれば、他者の主張(というより存在そのもの)も尊重しながら(無条件でいいなりではないです)日々生きれます。他者と自己は同等とわかれば自身で自身を尊重してコントロールできるので、キツイことが起っても今日と明日を生きるのはそこまで難しい事ではないです。 己に不快だと視界に入れねば楽でしょう、今は。その時その時にしか味わえないものがこの世にはたくさんあります。それは次はいつ味わえるかわかりませんし、次をするかどうかは私が決

    皆で一緒にはそんなに悪い事ですか? - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2022/10/23
    「自由は好き勝手とは違う。」その通りだと思います。この違いをきちんと把握しておくことは重要ですね。
  • システムの無い師匠と兄弟子(姉弟子)との関係 - ほわほわ神社生活

    前回記事の補足です。 普通に神社にお詣りしておかげをいただいてもそれだけです、だいたいは。三次元存在の意志を無理やり捻じ曲げるようなことは神様はされませんから、関与は二歩も三歩もひいた所からちょっと後押しされるくらいです。とんでもない人間だと特になにもされません。人間からみたら公平な扱いに思えます。 特別な関与となるには、こちら(人間)から上の関与を求めないといけません。しかし、神様にお願いしたら誰でも特別扱いではないのです。 なぜなら特別な関係とは、師匠と弟子のようなものなのです。 仏の世界ではこの次元に弟子になるシステム=仏教が確立されています。記紀神話の神々の世界では仏の世界のそれと同様のものはありません。神職は? と訊ねられるでしょうが、仲介者は個人的な関係(役割)とは違いますから同じではないのです。 #上のイラストは仏教の卒啄同時(そったくどうじ)です。神道でこうしたイラストを探

    システムの無い師匠と兄弟子(姉弟子)との関係 - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2022/10/07
  • 注連縄のような、生活から離れたものはすぐにはできないですね。 - ほわほわ神社生活

    昨年、縄をなうことはかろうじてできるようになりました。といっても、稲藁の長さだけでした。祠用なら二尺もあればいいから、太い束でなえばなんとかなるのかもしれません。 a-wi.hatenablog.com が、神社用となると長さが必要になります。六尺とか八尺くらいはいるのかな? となると継ぎ足しながらなうことができないとおしまいです😥 今年は一応継ぎ足すことができて、長さはちょうど六尺くらい。長さはクリアしました😆 でも急に細くなってしまいました😫 適切な藁を適切に混ぜて太さもコントロールしないとダメなのですね。これは練習で感覚を掴まねばならないです。それができたら注連柱でも祠でも元のもののように形は真似られるはず。 そこまで自由にできて初めてその神社特有の注連縄を作れるようになります(たぶん)。まだ遠い道のりです。 なんでも習い事はある程度までは集中して取り組まないとダメでしょう。で

    konohatan
    konohatan 2022/09/22
  • 黄色と茶色の恐怖 - ほわほわ神社生活

    毎年恒例になってしまった黄色記事に新たに茶色もプラス。熱中症の心配なく、ピッタリのタイミングでお祭りに遭遇したりと楽しい季節ですが危険は避けましょうの記事です。 目次 【黄色のアレ】 【茶色のアレ】 【結論】 【黄色のアレ】 正確にはオレンジでしょうか。オオスズメバチがそうですが、キイロスズメバチは黄色の方に近いかも。神社社叢(特に参道は)杉? 桧? のことが多いのでそうした所には餌がいないから(巣がなければ)スズメバチはいないでしょう。それ以外の落葉樹にはいるかもです。この時期はまだ増える分の餌がいりますから。 a-wi.hatenablog.com 山の中に鎮まる雰囲気の良さそうな神社をネットで見て自分も行ってみようと出かけたのはいいが、そこにはスズメバチの巣があった😱……だと落ちついてお参りできませんよね。だから、いる前提で刺激しないように白っぽい帽子を被ったり、香水等つけないよう

    黄色と茶色の恐怖 - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2022/09/11
    ハチもマムシも怖いですね。自然の中を歩く時は、気をつけないといけませんね!
  • SNSの呪文 - ほわほわ神社生活

    あと一社書ける神社があるけれど、書く時間がないのであやしい記事ばかりに。とりあえず今回で終わりにして、次からは忌も明けるしまた神社巡りを増やしていきたいです🙂 で、タイトルですが、SNSでの発言は呪文のように効いている話です。 #誹謗中傷による悲しい事件でなくても影響は大きいことを書きます。 呪い(呪文)が特定個人や特定の場でネガティブな結果をもたらすものだとしたら、それに対処すればいいしその方法も古来から存在しています。 が、SNSは避けようがない呪いの側面を持っています。意図せず表示された言葉を見た瞬間にその文章が自身の心に即結果をもたらしてしまう。思わず笑みがこぼれる動物の話題ならいいのですがそうでないものは短時間で目にすると思います。 その度に心が動かされるのはあまりよいことではありません。ポジティブなエネルギーが消費されてしまいます。逆にネガティブなエネルギーは発生します。それ

    SNSの呪文 - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2022/08/30
    SNS上でくらい本音を言いたい!と思っていますが、ネガティブ過ぎる言葉は、ほどほどにが良さそうですね。
  • 水浴び? - ほわほわ神社生活

    今週のお題はたいていかすりもしないのですがこのお題「最近洗ったもの」は大丈夫😄 なぜなら、洗ったのはお狐さま(狛狐)だから。 朝から晩まで日が当たる場所ならいいのですが、半日は日陰になるような所(その上土地の水分が多め)だとじわじわと緑色が増えてくるのです。梅雨の間は洗っても無駄な気がするので毎年梅雨明けした一番暑い頃にお狐様に水浴びをしてもらいます🙂 御影石(花崗岩)だから硬いブラシでゴシゴシ洗うと表面が荒れてしまうので、柔らかなスポンジやタオルにたっぷり水を含ませて優しく洗っていきます。その前に、中のお狐様人には一時退避をお願いします。いきなり頭に水をぶっかけたらきっと叱られますからね😅 汚れていたお狐様像が濃い灰色(濡れているので)になってきたらおしまいです。乾いたタオルで拭きあげたら一服します。真夏だと30分もしないで乾きます😆 陽の光を浴びて白く輝く狛狐はただの像のはず

    水浴び? - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2022/08/12
  • 忘れ去られる前の最後のチャンス - ほわほわ神社生活

    神社の神々はその神社の勧請元と同じ名前なのでこれは時が過ぎても簡単にわかります。由緒看板や石碑に書かれている場合は調べるまでもありません。 稲荷神社なら、ご眷属はお狐様だなというのもわかります。 こうしたことは大丈夫なのですが、問題は追加で祀られた存在のことです。 集落にはその集落の歴史があり、言い伝えの形で神社のことを知ることができていました。それが完全に崩れたのは核家族化が進んだ平成時代だろうと思います。親から子へと継承されていないので知っている人が帰幽すればそれまでです。 神社なら神職が記録すればいいのではと思われるでしょう。そうした記録が残っている神社はいいのです。でも、自然災害や戦火などで失われた神社はいくらでもあります。今は兼務社が数十なんて神職も珍しくはない時代。とても手がまわらないでしょう。 こうした時も、神職以外の氏子も一人一人が集落、そしてご先祖様の歴史として話をちゃん

    忘れ去られる前の最後のチャンス - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2022/07/28
    私の家の近所にある小さな神社。今はお年寄りたちが維持管理しているけど、私たちの代になったら誰がやるんだろうと、この記事を読んでふと思いました(^-^;
  • 忌中のご加護 - ほわほわ神社生活

    神社の神様ご眷属様にかわいがられると、霊的に困った時に助けてもらえることがあります(必ずかどうかはわかりません)。一度でもそうした体験をすると神社の高次元存在への想いは確かなものとなり、目に見えるこの次元のことに集中できるようになります。これはとてもありがたいことです😊 良きご縁と共に穏やかな心で一生をおくることができますが、その間時折不安を覚える時がやってきます。肉親の死による忌中です。 神社にもお詣りできませんし、何か起こった時にも躊躇するかもしれませんね。 忌中も安心して過ごせるように仏様とのご縁もいただき大事にしようという話です。 霊的な不安の時にはお不動様を頼りとする人が多いのかなと思います。私の場合、他には薬師十二神将(のうちのお一人)にお願いするつもりです。 神仏を拝むといっても人によってその割合はかなり違うことでしょう。私の場合は9:1くらいかな😅 偏り過ぎですね。 困

    忌中のご加護 - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2022/07/20
  • 夏越の大祓(ちょっと追記あり) - ほわほわ神社生活

    明日6月30日は夏越の大祓なので茅の輪くぐりをしてこようと考えている人が多い夜かなと思います。私は明日は複数の神社でくぐってくるつもりでいます😁 人形は……その場で名前を書ければそうしたいです。 半年無事に過ごせたことに感謝してお酒を奉納して祝詞奏上は産土様に。無人の社で産子にこれが許されているのがありがたいところ。 先日から掃除に励んでかなり社殿が綺麗になったのですが、夏越の大祓が近いのでという意識は欠片も無し😅 これは、”意識できない自分”はいつもやるべきことを知っていてやっている例です。 #当は忘れていただけ。 特別な日は確かに特別ですけれど、明日死んだら今日のお詣りが特別なものになるでしょう。一日一日がその繰り返しだから、普段からお詣りをしているのがよいかと。 多くの人が(平日だから難しいかもですが)神社に出かけることを願っています。 30日追記 天別豊姫神社ならあるだろうと

    夏越の大祓(ちょっと追記あり) - ほわほわ神社生活
    konohatan
    konohatan 2022/07/02