2021年6月9日のブックマーク (4件)

  • 親(保護者)の補助があるのが前提で行われるピアノレッスン~家庭でどんなサポートが必要か - 知らなかった!日記

    先生はお父さんお母さんの補助必須派?不要派? 自宅でのピアノ練習は一人でする? 新しい曲のレッスン前に親が下調べ 新しい曲のお手演奏・解説なし! ネットで事前に音楽用語を確認 楽譜をコピーして書き込んでマイ楽譜を作る ネット上のお手動画を探す 親がレッスン後にすること レッスン動画の活用 一通り聴いて、楽譜に書き込む お手演奏の部分だけを用意し、一緒に見る 日々の練習にお付き合いをする 聴いて感想を伝えたり、練習メニューを考える 難しい部分だけ練習して完成度を競うことも 譜読み間違いから親の補助なしが発覚 先生はお父さんお母さんの補助必須派?不要派? 自宅でのピアノ練習は一人でする? 子どものピアノ練習には付き合いますか? 先生によっては保護者が練習に付き合うと保護者の弾き方が移るからと、控えるようい言われる先生もいらっしゃるそうですが… 小3の息子が習っている先生は「まだまだ補助が

    親(保護者)の補助があるのが前提で行われるピアノレッスン~家庭でどんなサポートが必要か - 知らなかった!日記
    konotokiroku
    konotokiroku 2021/06/09
    息子もピアノを習いだしました!今は良いのですが、難しくなると私のサポートは無理そうです…難しいですね。
  • とらたぬの間違い探し7 - 綾なす

    梅雨がやってきました。 今年は例年に比べ早いです。 ジメジメした憂な気分の時はとらたぬの間違い探しで気分転換。 間違いは8つ。 カエルさん雨は上がったよ 答えは・・・ 右上から ・傘の色 ・てるてる坊主の色 ・水たまりの輪が1つない ・右下の紫のアジサイのがく(花に見えるところ)が1つない ・かたつむりの位置 ・中心の緑の音符の傾き ・カエルさんが持っている音符の色 ・左下の青いアジサイの葉の向き 梅雨 中国の揚子江周辺では梅の実が熟す頃。 そのことから「梅」の字を使うようになったとされています。 この時期 黴(かび)が生えやすく「黴雨(ばいう)」という言葉が生まれました。 ただ、語感が良くないので「黴」の字ではなく「梅」という字になったということです。 なぜ「つゆ」と呼ぶのか 諸説あり。 ・木々に露がつくことから「梅雨(つゆ)」というようになったという説。 ・熟した梅の実が潰れることか

    とらたぬの間違い探し7 - 綾なす
    konotokiroku
    konotokiroku 2021/06/09
    間違い探し6個できました(*^-^*)怪我、お大事にしてください~
  • 「英語育児」のメリット・デメリット - まったり英語育児雑記帳

    先日、バイリンガルな教育方針で育ったNHKの山記者のコラムを読みました。 note.com 山記者のお母様は、英語育児の先駆者的存在だと思われます。 徹底した英語育児で育てられた山記者が抱えた日語コンプレックス、英語に対するネガティブな感情…。 当時、周りから理解されずに英語育児を続けたお母様の苦労も窺われます。 バイリンガルに対して親が思うメリットが、必ずしも子供にとって喜ばしい事とは限らないわけで…。 そして、研究熱心なお母様の強烈さはさる事ながら、「高円宮杯全日中学校英語弁論大会」設立に込められた想いに胸が熱くなりました。 高円宮杯とは | 高円宮杯全日中学校英語弁論大会 記事の中で、英語は「ギフト」と書かれています。 その言葉に、確かに英語育児は子供への贈り物だなぁ…と感じたのでした。 幼少期までは常に付き添い、小学生になってもを読む時は一緒、音読に付き合って録音もし

    「英語育児」のメリット・デメリット - まったり英語育児雑記帳
    konotokiroku
    konotokiroku 2021/06/09
    英語力もすごいのですが、継続や達成経験もギフトですね(*^-^*)何か新しいことに取り組む時の力になりますね!
  • 《英語多読》次男 (小3)『Let's GO 6』終了!と『Diary Of A Wimpy Kid』に夢中! - まったり英語育児雑記帳

    小3の次男は、週に1〜2回「ハッチリンクジュニア」でオンライン英会話のレッスンを受けています。 ずっと『Let's GO』のテキストを使ってレッスンを受けてきましたが、この度最終レベルの6を終えました。 「Let's GO 6」 Lets Go 4th Edition Level 6 Student Book with Audio CD Pack Ritsuko Nakata (著), Karen Frazier (著), Barbara Hoskins (著), Carolyn Graham (著) ペーパーバック – スチューデント・エディション, 2011/11/3 Amazon 楽天 昨年末に『Let's GO 5』を終えているので、『Let's GO 6』にちょうど半年掛かりました。 「ハッチリンクジュニア」は、テキストを終了するごとに確認テストをしてくれます。 そのテストに合格

    《英語多読》次男 (小3)『Let's GO 6』終了!と『Diary Of A Wimpy Kid』に夢中! - まったり英語育児雑記帳
    konotokiroku
    konotokiroku 2021/06/09
    原書で、話が分かって楽しめることがすごいです(*^-^*)どんどん読めるようになりますね~