2022年6月3日のブックマーク (4件)

  • 不買運動と不買行為の違いについての議論

    anond:20220602032917 元々増(anond : 20220601000620)です。ありがとう! 私も書いた後で、そういえば単なる不買と不買運動とを区別してないな、と思ってた。 前提 発端エントリ(元々々増)→ anond:20220531105433 元増(anond:20220602032917)の要約私の理解で要約すると、以下のような感じかな。 不買運動は、以下の点で単なる不買行動と異なる。 (a) 怒りによって起こり、その発散を目的とする。 (b) 運動が有害な結果をもたらすことに関して、責任が発生する。 最低限の合意まず、私と元増氏がおそらく一致しているだろう点として、次の規範があると思います。 「人は、自らの行動が及ぼす悪い影響について、その影響の大きさに応じた責任感を持つべきである」 まあそうですよねという感じ(影響の大きさをどう測るかという問題はある)。

    不買運動と不買行為の違いについての議論
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/06/03
    セルクマじゃよ
  • https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1532363395902885888

    https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1532363395902885888
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/06/03
    いまだにこの辺整理できてない。この衝突は、単なる事実認識の違いだけではなく、社会の運営方法に関するより根本的な考え方(自由主義vs権威主義など)の違いなのかなという気はしている
  • メルカリが「転売など営利目的の商品購入の禁止」を利用規約から削除する理由 ネットでは「転売容認か」の声も

    メルカリは5月31日、フリマサービス「メルカリ」の利用規約を6月30日に改定すると発表したが、その内容を見たユーザーからは「転売を容認するのか」などの声が上がっている。 改定するのは、商品の購入意思について明記した第10条第2項。「ユーザーは、購入する意思のない注文、転売等の営利を目的とした商品の購入等、及び弊社の判断でいたずら目的と見受けられる注文を行うことはできません」から「転売等の営利を目的とした商品の購入」を削除するという。 同社は、改定の理由として「『転売等の営利を目的とした商品の購入』は、『マーケットプレイスのあり方に関する有識者会議』での検討も踏まえ、削除することにした」と説明している。 Twitter上では「つまり『転売容認します』ってことなのか?」や「やんわりと転売ヤーに優しい内容になってる」「メルカリは開き直った」「そもそも『マーケットプレイスのあり方に関する有識者会議

    メルカリが「転売など営利目的の商品購入の禁止」を利用規約から削除する理由 ネットでは「転売容認か」の声も
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/06/03
    一部の転売が直感的にevilなのは同意だけど、実際もし法規制するとして、自由を制限するほどの根拠付けができるのか、普通の商売と機械的に区別可能なのかなど、ド素人なのでよく分かっていない。
  • 最近のトイレおしゃれなだけで実用性少なすぎる、焦ってる時に漏らさない方が重要なんです

    ぶりとぶら @s_mosachan 某ビルのトイレの表示。 ただオシャレなだけで実用性を欠いたヒドいデザイン。 赤と青で区別するのがジェンダー観点や色覚異常者観点で問題なのであれば、せめて「男性用/Men/Gentlemen」「女性用/Women/Ladies」という文字を記載すべきだと思う。 pic.twitter.com/YPmn9NZjeE 2022-05-31 21:10:07

    最近のトイレおしゃれなだけで実用性少なすぎる、焦ってる時に漏らさない方が重要なんです
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2022/06/03
    保守的な人が反発してるのかな、と想像していたら、本当に判断に困るやつが集合しててワロチ / やっぱり文字は要るでしょうね