タグ

2023年11月1日のブックマーク (3件)

  • 資金調達を成功させるピッチの作り方

    こんにちは、New Commerce Ventures松山です。大袈裟なタイトルですが、今回は資金調達にあたって多くの起業家を悩ませるピッチ資料について、まとめてみました。 数年前にYouTubeで「ピッチの作り方」と題した動画を投稿しましたが、その後もたくさんの素敵なピッチを拝見するにつれて、自分の考えもアップデートされており、今回は改めて「資金調達を成功させるためにピッチに必要な要素は何か?」を考えてみました。 ピッチ作成は事業内容をまとめるだけでなく、理想の状態を定め、そこから逆算することで今の事業や仮説検証に足りていない点を洗い出す効果もあります。これが正解という訳ではなく、1つの考え方として皆様のお役に立てれば幸いです。 投資したくなるピッチとは? そもそもピッチの目的は何でしょうか?資金調達においては、投資家に対して『この事業に投資したい!』と思わせることがピッチの目的だと思い

    資金調達を成功させるピッチの作り方
  • OSSで世界と戦うために - ゆーすけべー日記

    「日人」を理由にしたくないし、「コードは全世界共通語」なのは分かっているけど、自分が日人で日語を母国語としていることはOSSにおいて不利になる。 この2年間のHonoの開発をしてきた経験で分かったことだ。 そこに目を瞑ってはいけないし、自覚することで世界と戦えるかもしれない。今回はそのことについて書こうと思う。 8k 現在、HonoのGitHubスター数は8,000を超えた。 これはとんでもない数字なんだけど、もっと伸びるべきで、早く1万を超えなくはいけない。 npmのダウンロード数は週間「46,000」とこれは相対的に低く、こちらも伸びるべきである。 数字が全てではないが、こうした数字は昨今のOSSにとって「一番の」指標であることは確かだ。 だから戦うことはこの数字を伸ばすことである。 なぜ「戦う」のか なんで「戦う」というおっかない言葉を使い、そして戦わなくてはいけないのか。 ま

    OSSで世界と戦うために - ゆーすけべー日記
    koogawa
    koogawa 2023/11/01
    “いくらDeepLやChatGPTを使えるとしても、英語を書く、読むための「瞬発力」は必要になってくる” 言語化がうまい
  • 「他人にやり直しをさせること」が自分の仕事だと思っている、めんどくせえ人たち。

    上司には、2種類のタイプがいる。 明確で的確な指示を出せる人と、あいまいで多義的な指示をする人だ。 おおざっぱな指示しかできない人に対して、わたしはいままで「マネージメント能力が低いんだな」と思っていた。 でももしかしたら、そうじゃないのかもしれない。 あいまいな指示をする人は、明確な指示をする能力がないのではなく、「他人にケチをつけることが仕事」だと思っている可能性があるのだ。 あいまいな指示に対して細かいダメ出しが続く 先日、しんざきさんの『曖昧なタスクへの耐性が下がってしまった、一時期の話』という記事を拝読した。 記事内では、システム関係の仕事における、「成果物の要求ステージについてのチーム内での意識の不統一」という経験が紹介されている。 アイディアベースの初期段階なら、指示がおおざっぱになるのはしょうがない。でも「なにを作ればいいか」が明確じゃなければ、成果物がかっちり決まらないの

    「他人にやり直しをさせること」が自分の仕事だと思っている、めんどくせえ人たち。
    koogawa
    koogawa 2023/11/01
    何か指摘しないと「ちゃんと見てない」と思われるのが嫌で無理やり修正依頼を出してる、という人もいたな