タグ

ブックマーク / airreader.hatenablog.com (1)

  • 段ボールでミニ四駆のコースを作った - 日直地獄

    子供がミニ四駆を買った。甥っ子がFacetime越しに見せたミニ四駆が気になったらしい。お小遣いが足りずに買えなかったが、先日のフリーマーケットの売上により目標金額に到達したのであった。 ミニ四駆は速い。しかし速いがゆえにコースがないと一瞬で壁に到達し面白みに欠けた玩具になってしまう。もちろんそんなに狭いお家にお住まいですの??というお嬢様もいるかもしれないが…。 コースはそこそこのお値段がしそうなので、まあ段ボールでも作れるでしょと思って「ミニ四駆 ダンボール」で検索するとこの記事が出てきた。 記事に書いてあったコース幅や壁の高さなど大いに参考にさせてもらってできたのがこのコース。合計5~6時間くらいかかったと思う。子どもたちはめちゃくちゃはしゃいでいたので、作ってよかった。 youtu.be 以下は作成記録。 0. 必要なもの 1. カーブを作る 2. 交差台を作る 3. 直線を作る

    段ボールでミニ四駆のコースを作った - 日直地獄
    koogawa
    koogawa 2022/06/14
    レーンチェンジすごい👏 #ミニ四駆
  • 1