タグ

2015年5月11日のブックマーク (2件)

  • デザイン思考の参考書

    ちょいちょい小ネタを挟んでくるので大変読みにくいけど……それでもわかりやすい。上ので概要をつかんでから、IDEOの人たちと一緒にうんぬんという昔話のところは読み流すとよさそう。 哲学(望むこと)→ビジョン(やりたいこと)の構築 技術の棚卸し(実現可能性の拡大)とフィールドワーク(経験の拡大) ※このときに5モデル分析 + ペルソナとシナリオの構築も含めてる……ちょっとプロセスの区切りが雑だと思う。 コンセプト→モデルの構築(作りながらコンセプトメイキング) デザイン(コンセプトを実際に使えるようにプロトタイピング) 実証(実際に制作して、試してもらう) ビジネスモデル構築 オペレーション(運営方法)

  • モバイルナビゲーションを考察する – ハンバーガーメニューに代わるもの | POSTD

    「Webサイトやアプリのナビゲーションに ハンバーガーメニュー を使うべきかどうか」というテーマに関して、UI/UXデザイナーの間で交わされる、すばらしい議論や記事を目にする機会があります。 もし、ハンバーガーメニューの始まりや歴史が気になる場合は こちらの記事 をご覧いただくといいでしょう。 しかし、今回はハンバーガーメニューについて語る気はありません。この記事ではハンバーガーメニューの代わりとなり得る他のナビゲーションを模索し、その説明をしたいと考えています。 なぜこの記事でハンバーガーメニューを扱わないのでしょうか? それは、ハンバーガーメニューは簡単で便利なソリューションであると同時に、以下に列記するような数多くの欠点を併せ持っていると、私が個人的に確信しているからです。 * 効率性の低下(インタラクションが遅くなる) * 視認性の低下(メニューが隠れる) * 不要アイテムの増加

    モバイルナビゲーションを考察する – ハンバーガーメニューに代わるもの | POSTD