こんにちは! SONICJAM.studio の平井です。 以前から弊社デザイナー・エンジニアから「AfterEffectsを教えてほしい!」 という声が上がってきており、夏頃から定期的にAfterEffectsの勉強会を行っています。 WebサイトやインタラクティブコンテンツのUX向上に向けて映像表現を柔軟に取り入れられるようにしていこうという目的の下、主にモーショングラフィックス制作に寄った内容で実施しています。 本記事ではその勉強会の内容をお伝えすると共に、 勉強会で使っている資料とプロジェクトファイルを公開しちゃいます! 内容はアプリケーションの使い方からモーショングラフィックス制作の実践まで。 参考に作ったプロジェクトファイルを配布して、参加者それぞれにリメイクしてもらうという形で実施しています。 ある程度形になっているものを編集していくスタイルになるので、気楽に参加できるのがこ
![資料大公開!初めてのAfterEffects|ソニックジャム|note](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e9743e365c33fdc295802d71d502f54b28166a60/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F7636794%2Frectangle_large_type_2_c93369798c2bb06a2654a787361d62eb.jpg%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)