タグ

2017年11月16日のブックマーク (26件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 「いらすとや」を本気でSpineアニメーションさせてみた | Nagisaのすゝめ

    そうだ!いらすとやを動かそう!! こんにちは。にしやまです。 突然ですが、皆さんは「いらすとや」をご存知でしょうか? 某大型家電量販店の店内ポスターに使用されていたり、SNSで拡散されたり、目にする機会が多いのでご存知の方も多いかと思います。 可愛いイラストのフリー素材サイトなんですが、中には「こんなのいつ使うんだろう」っていうようなネタ画像もあって見てまわるだけでも面白いです。 こんなのとか。 こんなのまで。 ある日のことです。 いつものように「いらすとや」を巡回していたぼくはふと思いました。 この愛すべきゆるキャラ(?)たちがイキイキと動いているところを見てみたい!それも超ヌルヌルに!!…と。 というわけで、今回はSpineを使って「いらすとや」をヌルヌルと動かしていきます! ※Spineについては前回の記事「Spineを使って2Dキャラクターを3Dのように動かす」を参照ください。 ま

    「いらすとや」を本気でSpineアニメーションさせてみた | Nagisaのすゝめ
  • AIやロボットが作った富はその持ち主(資本家)のものでしょう? かれらは..

    AIやロボットが作った富はその持ち主(資家)のものでしょう? かれらは増田から見て他人だし、他人の富を勝手に奪うのは私有財産権の侵害だよね? 誰も損しないどころか、彼らの財産を横から奪ったら彼らの損だ。 このことからも分かる通り、この件は技術の進歩の問題ではなくて、社会制度のシステム設計の問題なんだよ。 富が十分に作れるかどうかではなく、それをどう配分するかの問題だ。 機械工学や情報工学の技術は順調に進歩しているけれど、人類は社会合意を穏便に形成するための政治技術を全く進歩させてないんだ。イギリスでもドイツでもカタルーニャでもベネズエラでもアメリカでも日でも、それが理解できる政治光景がひろがってるでしょう? 「万民から見て正しい再配分を合意する」ってのは現在の政治技術じゃ不可能なんだよ。 合意形成が不可能なまま強行するのは(経済的だか政治的だか思想的だか、あるいはそのまま基の物理的だ

    AIやロボットが作った富はその持ち主(資本家)のものでしょう? かれらは..
  • 破水後すぐ旦那に連絡!車で5時間の距離・・・果たして立ち会えるのか?! by チッチママ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    皆さんこんにちは、チッチママです。 前回の記事では晴れて(?)破水をしたチッチママですが、今回はこの破水をきっかけにある行動を起こすお話です。 前回エピソード:産院に着くなり間隔も痛みも弱まった陣痛。このまま入院したいから、破水カモーーン! by チッチママ 出産をするにあたり、夫婦で話し合う重要な項目に含まれるのがおそらく「立ち会い出産」ではないでしょうか。 立ち会い出産と言うと、メリットもあればデメリットもある。 私の場合はデメリットよりもメリットの方に重点をおいていたので「立ち会いして欲しい」というのが音でした。 一旦那さんにも「立ち会い出産」について聞いてみると… 血が苦手だったり、いろいろな理由で遠慮される男性の方もいるので、旦那さんも躊躇するのかな…なんて考えていたのですが、以外と即決でした。 (若干の強がりもあったと思いますが…。) しかし、立ち会い出産について不安な点があ

    破水後すぐ旦那に連絡!車で5時間の距離・・・果たして立ち会えるのか?! by チッチママ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
  • dev.toと阿部寛のホームページどっちが速いですか? - くうと徒然なるままに

    dev.toと阿部寛のホームページどっちが速いですか?— あれからのぐりだけど (@_guri3) 2017年11月15日 という内容のツイートを見つけたので計測してみる。 ずっとパソコンに向かってて飽きてたので息抜きで。 dev.to というのは、 Qiita の海外版みたなやつです。一番の特徴はナビゲーションの速さ。 対抗するのは、 THE Traditional Web Site というたたずまいで有名?な 阿部寛のホームページ 計測 今回は、Google の PageSpeed Insights を利用していきます。 dev.to まずは、dev.to から 86/100 です! 阿部 寛 のホームページ 92/100 です! まとめ 伝統的ウェブサイトの方が早かった!

    dev.toと阿部寛のホームページどっちが速いですか? - くうと徒然なるままに
  • 41度の熱が出て手足が痺れ、救急車を呼んでみたら「タクシーでは来れなかったのか」と言われた→どういう時に呼べばいいの? - Togetterまとめ

    けんすう/『物語思考』4万部突破 @kensuu 41度の熱が5日続いて手足と顔が痺れて動けなくなりヤバイと思って人生で初めて救急車呼んだんですが、「別に何もできないですよ」「タクシーでは来れなかったですか?」と詰められまくったの辛かった。結局その日は帰らされたから別の病院いったらすぐ入院になった。どういう時に救急車呼べばいいの… 2017-11-15 06:35:36 えんがわ GarageBand カバー @____engawa____ @kensuu 高熱が出ている患者に対して詰める意味が分かりませんが、、、何もできないにしても言い方があると思います。けんすうさんの判断としては高熱が出た時点で医療機関にかかるべきだったと思います。お大事になさって下さい。 2017-11-15 07:09:39

    41度の熱が出て手足が痺れ、救急車を呼んでみたら「タクシーでは来れなかったのか」と言われた→どういう時に呼べばいいの? - Togetterまとめ
  • 子どもの成長記録をフォトブックにまとめやすいテンプレートがマイブックから登場!500円OFF+送料無料になるキャンペーンも開催中! - HHS

    フォトブック作成サービスとして人気のあるMYBOOKから新しくテンプレート&イラスト「child」が登場しました。子どもの成長アルバムを可愛く作るためのテンプレートは、1年の記録をまとめやすいデザインになっています。 ▶︎ MyBook 公式サイト 子どものフォトブックに最適「child」テンプレート 毎月6枚のベストショットを選んではめ込めば完成する簡単さがポイントです。普通のサイズの写真を使えばあまりトリミングされないので細かいことを考えずサクサクフォトブックを作っていくことが出来ます。 マイブックには様々なテンプレートが用意されていて、今までも赤ちゃん用のフォトブックテンプレートがありましたがコチラは1歳から5歳くらいまでのお子さまにオススメのデザインです。 左:baby 右:マタニティ 0歳から1歳までの記録をフォトブックにまとめたい場合は「baby」というテンプレートもありますし

    子どもの成長記録をフォトブックにまとめやすいテンプレートがマイブックから登場!500円OFF+送料無料になるキャンペーンも開催中! - HHS
  • Domain Details Page

    Domain Details Page
  • 昔の人はできていた……のか?「月経血コントロール」を検証する

    「昔の女性は月経血を膣に溜めておき、トイレでまとめて出していた」といった言い伝えを聞いたことがある方もいるのでは。でも、それって当? 実現可能なの? できていたとしても、果たして体に良いの? 宋美玄先生が検証します。 子宮や卵巣が体の外から見えないこともあり、女性の体は神秘的にとらえられることが多いですね。子宮や骨盤など女性の体についてはいろいろな神話がありますが、どこまで当なのかこちらで検証していきたいと思います。 その中でまことしやかに伝えられている一つが、「昔の女性は月経血を膣に溜めておき、トイレでまとめて出していた」というものです。お聞きになったことがある方も多いのではないでしょうか。今日はこちらの真偽について検証したいと思います。 1.当に昔の女性はそうしていたのか? 昔の人はそうしていたのに、現代女性は快適な生活や生理用ナプキンの普及によりそういった能力が失われてしまった

    昔の人はできていた……のか?「月経血コントロール」を検証する
  • 逢田梨香子:“声優界最高の美女”が「ヤンジャン」グラビアでセクシー挑戦 大胆に胸元も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の桜内梨子役などの声優の逢田梨香子さんが、16日発売のマンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)51号の表紙と巻頭グラビアに登場した。 逢田さんは「ラブライブ!サンシャイン!!」の声優陣によるユニット「Aqours(アクア)」でも活躍する声優。今回のグラビアでは、「声優界最高の美女」と紹介され、ビキニ姿で大きめのシャツを羽織り、大胆に胸元を見せたり、キャミソール姿で寝そべるなどセクシーな写真が掲載された。 同号は、“可愛すぎるビールの売り子”として話題を集めたタレントのほのかさんがセンターグラビア、アイドルグループ「私立恵比寿中学」が巻末グラビアに登場。 田中芳樹さんの人気小説が原作のマンガ「銀河英雄伝説」が巻頭カラーを飾った。

    逢田梨香子:“声優界最高の美女”が「ヤンジャン」グラビアでセクシー挑戦 大胆に胸元も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • 46歳「コスチューム作り」で生きる女の稼ぎ方

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    46歳「コスチューム作り」で生きる女の稼ぎ方
  • コックピットから見える地球を取り巻く壮大な気象現象 : カラパイア

    オランダのボーイング747カーゴの副操縦士、クリスチャン・バン・ハイスト氏は、操縦室から見える地球を取り巻く驚くべき気象現象をカメラに収めている。 月間100時間以上を飛行機の中で過ごすハイスト氏は、我々が見たこともないような上空からの光景をフェイスブックやインスタグラムに公開し、自然のすごさを我々に共有してくれているのだ。

    コックピットから見える地球を取り巻く壮大な気象現象 : カラパイア
  • 事故物件の「ほんとう」が知りたい!だから教えて、大島てるさん!|引越しの一括見積もり比較!いい引越し.com

    安い引越しプランの見積もり料金を比較 ※引越しの料金は時期や条件によって変動します。記事内の料金はあくまで目安です。 ※引越業者のサービスやプランは変更されている可能性があります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。 ※各種制度については、官庁および自治体のホームページにて最新情報をお確かめください。 ※2020年5月現在、クロネコヤマトは家族向けおよび法人向け引越しサービスの申し込みを休止しています。 引越しをするなら、「一括見積もりサービス」を利用しましょう。実際に一括見積もりを依頼してみると、各会社によって料金はさまざまで10,000~20,000円ほどの差額が発生しました。つまり、複数社の見積もりを比較することで、安い引越業者をカンタンに見つけることができるのです。 こんにちは、ライターの田中です。23年間実家に腰を据えているが、 家の窓から見える殺伐とした住宅街の風景も見飽き

  • 東京モーターショーレポート【今回はバイクがとても良かった】 - デザイン観測

    今回はいつにも増してバイクが面白かったと思います。多分、少しずつだけどグローバルで二輪の売れ行きが良くなってきたとか、何か市場にいい感じの風が吹き始めているんですかね。 特にホンダのモンキー125なんかは、入門機であると同時に「乗れるペット」として可愛がることのできる要素をキチンと持っていると思ったのと、やっぱりホンダのラインナップにモンキーは必要だという事をわかってくれているんだなぁととても嬉しくなりました。 あとカワサキのZ900RSは自分たちのお客さん像をキチンと考えて、それを今の技術とかマテリアルとかで上手にまとめて「提案」している感じがしてとてもいいなと思いました。僕のバイクキャリアには実はカワサキ車がないので、そこを埋める車種としてもこれは買いたいと素直に思いました。 こういうのを東京モーターショーで初公開したり今回のカワサキはかなり気合いが入っていたと思います。ブースになんか

    東京モーターショーレポート【今回はバイクがとても良かった】 - デザイン観測
  • 「黒人に会ってみて」 白人招き初のイベント 米南部

    (CNN) 米南部ジョージア州アトランタ近郊で16日、「黒人と会いに来て」と題した初の交流イベントが開催される。黒人の友人がいない白人の市民を対象に、出会いの場を提供する試みだという。 イベントを企画しているのは、フリーで映画製作やウェブ・コンテンツ制作の仕事をしている黒人の団体「アーバン・メディアメーカーズ」の設立者、シェリル・モーゼスさん。 米国の非営利組織(NPO)「公共宗教研究所(PRRI)」が2013年に実施した研究で、白人の米国人のうち約75%は非白人の友人がいないと知ったことがきっかけだった。 この研究によると、白人のほとんどが友人は白人ばかりと答え、交友関係の中で白人が占める割合は91%に及んでいた。 黒人のほうも、65%が白人の友人はいないと回答。交友関係で黒人の占める割合は平均83%という結果が報告されていた。 交流イベントは、白人の中でも特に「非白人の友人が1人もいな

    「黒人に会ってみて」 白人招き初のイベント 米南部
  • 名護で新漁協設立へ 地元住民ら準備「政治的意図ない」:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設工事が進む名護市で、地元の名護漁協とは別に、住民らが新たな漁協を立ち上げる。名護漁協が漁業権を放棄した埋め立て予定区域も含めて漁場として申請する方針。県が漁協設立と漁業権を認めれば、工事の進捗(しんちょく)に影響する可能性がある。 名護市東海岸の沖合は、広い範囲で漁業権が設定されていて、名護漁協が漁業権を持つ。このうち辺野古の埋め立て予定区域一帯は、名護漁協が漁業権を放棄。国はこれで「漁業権がなくなり、海底を壊す際に必要な知事の岩礁破砕許可は不要になった」として、護岸工事を始めている。 新漁協をつくろうとしているのは、名護市東部の住民でつくる「名護市東海岸活用推進委員会」。水産業協同組合法が定める漁協設立要件の発起人20人以上はすでに集まっており、16日に市内で創立総会を開き、来週にも県に設立の認可申請をする。 発起人は、名護市の東海岸で個人で漁をし

    名護で新漁協設立へ 地元住民ら準備「政治的意図ない」:朝日新聞デジタル
  • 【いつかお店をやりたいすべての人へ】「趣味を仕事にすること」の辛さと難しさと。curry草枕・馬屋原さんの場合 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    行列のできるカレーの名店「curry草枕」 「こんなクソな仕事、さっさと辞めたい」 真面目なサラリーマンであればこそ、誰もが一度は口にしたことがあるこの思い。そして、頭の隅を横切る「好きなことで飯がえたら」という心の声も。 新宿のカレー屋さん、「curry草枕」店主の馬屋原亨史(うまやはら りょうじ)さんは会社員からカレー屋さんに転身した脱サラ飲店開業組だ。僕が馬屋原さんに興味を持ったのは、今年9月に馬屋原さんのブログを読んでから。タイトルは「開店10周年。趣味仕事にする難しさ」。 currykusa.com 開業2年で半数が消えるシビアな飲業界で10年も生き残り、経営は順調そうだ。そんな評判な店のオーナーなのに、意味深なタイトルのエントリで心情を吐露する馬屋原さんに直接話を聞きたいと思った。会社を辞めてカレー屋さんを立ち上げた経緯やお店を続けるなかで見えてきたこと、そして、「趣味

    【いつかお店をやりたいすべての人へ】「趣味を仕事にすること」の辛さと難しさと。curry草枕・馬屋原さんの場合 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • お菓子もファミコンも小さくなった! - orangestarの雑記

    1984年から来た人を適当な嘘でだますシリーズ。 ミニファミコン欲しい。 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2016/11/10メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (15件) を見る ほか。1984年から来た人シリーズ。 80年代から来た人 カテゴリーの記事一覧 - orangestarの雑記 お知らせ 11月23日、文学フリマ参加します。 場所は東京流通センター。 カー4 です。 既刊中心ですが、ペーパー作れれば持っていきます。 「怪物は夢を見ない」kindle電子書籍化しました。 C91での同人誌、「怪物は夢を見ない」の電子書籍kindleで販売始めました。 怪物は夢を見ない 作者: 小島アジコ発売日: 2017/11/10メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 870円です。 収録作品は それは

    お菓子もファミコンも小さくなった! - orangestarの雑記
  • ストイックな女性漫画家さんと気だるくクールな担当編集者(女性)の“不倫の一歩手前みたいな関係”にヤられるTL #セブンルール

    7RULES (セブンルール) @7rules_ktv 今夜11時オンエアの #7RULES は、『#あげくの果てのカノン』で注目を集める #漫画家 の #米代恭 @cometakuzo に密着!恋愛にオクテな漫画家が、異色のSF不倫漫画を描く理由、そして「#セブンルール」とは? #青木崇高 #YOU #谷有希子 #若林正恭 #角舘健悟 pic.twitter.com/X13QMov5Bn 2017-11-14 21:04:16

    ストイックな女性漫画家さんと気だるくクールな担当編集者(女性)の“不倫の一歩手前みたいな関係”にヤられるTL #セブンルール
  • 捕鯨デマまたもや拡散~蔓延する捕鯨歴史修正主義

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 日やブラジル、アイスランド、ノルウェーでは鯨は貴重なべ物だったし、これってボツワナやケニアでも同じで野生動物は敵であり料でもあったわけですよね。でもアメリカや欧州は乱獲したり、べないで捨てちゃったり、娯楽のために狩りで、今更保護しろとか言ってって、何様と思うわけです。。。 2017-11-11 09:35:05 有 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori アメリカのかつての捕鯨は油をとるためだけが目的で、おまけに一種絶滅に追い込むほどの乱獲ぶりでしたが、それに引き換え、わが国では鯨を一頭丸々、ヒゲまで無駄にせず使って、神社にお祀りしてるんですからね。あんたらの捕鯨と一緒にするなと言いたいです。 twitter.com/May_Roma/statu… 2017-11-11 15:49:58

    捕鯨デマまたもや拡散~蔓延する捕鯨歴史修正主義
  • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「宇都宮餃子祭り」の取材をレポートする

    漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は餃子の街の恒例イベント「宇都宮餃子祭り2017」に行ってきました。 これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。』更新中。中身はビール好きのおっさんです。 編集雑記 「宇都宮餃子祭り」は餃子の街として知られる栃木県宇都宮市で行われている恒例のイベント。19回目となる今回は11月4~5日の2日間、宇都宮城址公園で開催されました。 宇都宮の人気餃子28店を1皿100円(3個)でべ比べできるという、まさに餃子好きのためのチャ

    自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「宇都宮餃子祭り」の取材をレポートする
  • 究極の闇鍋をしてみたい

    ネタじゃなくて、鍋に入れたら絶対美味しくなるやつを各自が持ち寄って鍋をしたい 白菜、比内地鶏、鴨、ハタハタ、鮭、鱈、牡蠣、あとはなんだ ネギは下仁田か九条がいいのか、両方入れたらいいのか お酒も日酒、ワイン、ビール、好みは色々あるだろう 手っ取り早く闇鍋専門店とかないのだろうか

    究極の闇鍋をしてみたい
  • 「子どもなし別居希望? それ結婚する意味あるの?」に対する答え、逆風に立ち向かうということ マンガ『合理的な婚活』著者インタビュー(3) - ねとらぼ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Webコミックサイト「スピネル」で連載中の『合理的な婚活 ~DINKsを気で目指すおたくの実録婚活漫画~』。11月22日のコミックス発売を記念して、著者である横嶋じゃのめ先生にインタビューしました。漫画編もあわせて掲載します。 漫画&インタビューを(1)から読む 漫画『合理的な婚活』とは? 「子どもは持たない」「家計は別々」「できれば同居もしたくない」という条件付きでの理想の結婚を目指すべく、マッチングアプリを使ってできるだけ効率的に婚活を進めていこうとする、営業系おたく女のガチ婚活レポ漫画。 著者プロフィール:横嶋じゃのめ 1987年生まれ。雑誌の広告営業をしながら趣味同人漫画を描いている。三度の飯よりBLが好き。 横嶋じゃのめ先生インタビュー(3) (前回からの続き) ――「子どもなし別居が希望」という条件で婚活を始めてみ

    「子どもなし別居希望? それ結婚する意味あるの?」に対する答え、逆風に立ち向かうということ マンガ『合理的な婚活』著者インタビュー(3) - ねとらぼ
  • コストコの牛タンとマグロ - パル

    こんにちは。誌掲載の方はシカトして先日の簡単な出来事です。あまり頭を使いたくないので、、 久しぶりにコストコ行きました。コストコは楽しいですね。 牛肩いちおう買っとくかーみたいな感じでスジ取ってバラしましたが何も考えてません。ミネラルウォーターぐらいの気持ちになっています。そのうち焼こうかな さて題ですがコストコといえば牛タンがうまい。覚えておいてください 塩、胡椒、おろしにんにく、ごま油 ストウブのグリルパンを貰ってまったく使ってなかったのが遂にその全貌を明らかに はい ぶれた いい色(補正したからです) あとグリルパンはフライパンと違って焦げ目をつけられるし、余分な脂が落ちてプチスモークみたいになるのでタン焼きに適しています クソうまく、しょっぱいほうがアガるのでう際にも塩コショウをしましょう。あとレモン。コストコのタンはぶ厚く生で鮮度もよいのでとりあえず揉んで焼けば全員しぬとい

    コストコの牛タンとマグロ - パル
    koonya
    koonya 2017/11/16
    今週末行かざるを得ない
  • 性暴力を「ささいなこと」にする レイプ・カルチャーとは何か

    レイプ・カルチャーとは、レイプしないよう教えられるのではなく、レイプ「されない」よう教えられる文化を指す。 BuzzFeedは「『レイプ・カルチャー』とはいったい何か。性暴力社会を作るのは、こんな要因だ」でこのように書いている(英語の原文はこちら)。 アメリカで1970年代に提唱された「レイプ・カルチャー」の概念について、具体的に解説した記事だ。 レイプ、痴漢、セクハラ、公然わいせつ......。性暴力は常に「身近な危険」として存在し、私たちは子どもの頃からそれを回避するよう教えこまれてきた。 被害に遭うと、回避できなかった落ち度を責められることがある。歩いていた場所、時間、服装、無抵抗な態度が、加害者の性的欲望を引き起こしたのではないか、と。「その程度で騒ぐなんて」「大げさだ」と片付けられてしまうこともある。 「その結果、性暴力の背景にある力関係や、性の自己決定権を侵す文化については、議

    性暴力を「ささいなこと」にする レイプ・カルチャーとは何か
  • 絶滅した謎の肉食獣 ロシアの永久凍土から見つかる | NHKニュース

    およそ1万年前に絶滅した謎の肉獣「ホラアナライオン」の赤ちゃんが、ロシアの永久凍土の中から極めてよい保存状態で見つかり日ロシアの共同研究チームが詳しく調べたところ、この赤ちゃんは、5万年以上前に生まれたと見られることがわかりました。 15日会見した研究グループによりますとこのホラアナライオンの赤ちゃん2頭がロシアのサハ共和国の永久凍土の中から、おととし見つかり、このうち1頭は、体長40センチ、重さ3キロで顔には毛が残り、まるで眠っているように見えるほど保存状態がよいということです。 研究グループが体の特徴を詳しく調べたところ、このホラアナライオンは、生後1か月未満の赤ちゃんで現在のライオンに比べて体の毛が多く、5万年以上前に生まれたと見られることがわかりました。 また研究グループによりますとことし9月にもこの2頭よりも成長したホラアナライオンの赤ちゃん1頭が新たに見つかったということ

    絶滅した謎の肉食獣 ロシアの永久凍土から見つかる | NHKニュース