タグ

2020年5月18日のブックマーク (7件)

  • 存在しないはずの“むつ小川原コイン”の謎を追う 「陸上自衛隊で購入した」情報提供者が出現、八戸駐屯地を取材

    「父(82歳)が購入した木箱入りのものが2枚あります」――。2020年1月5日に記事を掲載して反響を呼んだ、「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」と書かれた金色のコインについて、読者から新たな情報が提供されました。なんと入手先は陸上自衛隊。 「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」と書かれた金色のコイン(匿名の情報提供者さん提供) 「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」コインとは 「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」コインとは、直径は約40ミリ、厚さは約2ミリ、重さは25グラム程度のコイン。表面が金色に輝いているのが特徴で、500円玉と比べると二回りほど大きく、表面には石油タンクや煙突などがデザインされており、裏面には「日国」「千円」の文字とともに、青森県をイメージしているとみられる県の形や青森県の県鳥「白鳥」が描かれています。 Twitterユーザーのハリジャンぴらの(

    存在しないはずの“むつ小川原コイン”の謎を追う 「陸上自衛隊で購入した」情報提供者が出現、八戸駐屯地を取材
    koonya
    koonya 2020/05/18
    粘るなー、がんばれ!
  • 感情を表すための言葉を一つも持っていない...「国語の教科書以外で、まとまった文章を読んだことがない子」を目の当たりしたときの話

    いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent 塾で教えていて、わりと衝撃的だったことの一つが「国語の教科書以外で、まとまった文章を読んだことがない子」の存在を、リアルに目の当たりにしたときのことだ。当時、その生徒は中学二年生だったが、計算問題以外は壊滅的で、その理由を探していたときに、ふと思い至って人に確認をしてみた。 2020-05-16 22:53:52 いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent 「小説や物語は読むかい?」と聞くと「読まない」という。では「家に文字だけのはあるかい?」と聞くと、やはり「ない」という。さらに確認してみると、家には「マンガ日歴史」のようなものが数タイトルあるだけだという。それを聞いて、僕はこれまで彼の見ていた世界を想像して、背筋が凍った。 2020-05-16 22:53:52 いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

    感情を表すための言葉を一つも持っていない...「国語の教科書以外で、まとまった文章を読んだことがない子」を目の当たりしたときの話
    koonya
    koonya 2020/05/18
    本は読むけど感情を表す語彙は少ないかも。思いをぐっと押さえたうえで、ふいっとどこかにやることが多い。ネガもポジも。感情の針が触れるのを忌避して生きてる気がする。
  • 「若おかみは小学生」にノリきれなかった

    全体として良い映画だとは思うんだけど、クライマックスシーンでどうにもノリきれなかった感じがあって、その理由について考えていた クライマックスシーンというのは主人公が両親を亡くした原因になった人物が旅館に泊まりに来るってところだ 主人公から見て対向車線でまず事故が起きて、それを咄嗟に回避しようとした後続のトラックが中央分離帯を乗り越えて突っ込んできたことで主人公は両親を失うことになる つまりそのトラックの運ちゃんが避けてなかったら主人公の両親は死んでなかったってことで、親の仇であるということもできる 客がそのトラックの運転手だと知ってはじめ取り乱した主人公だが、若女将としてやってくる中で身につけた寛大さのようなもので赦して大団円、って感じだった 俺がノリきれなかったのは、多分そのトラックの運ちゃんを加害者と見ることができなかったからだ 彼自身腎臓を摘出するくらい大怪我を負ってて、事は塩分と

    「若おかみは小学生」にノリきれなかった
    koonya
    koonya 2020/05/18
    俺も全然乗れなかった。先にみた天使にラブソングをは練習後1発目の歌で泣きそうになったのに。
  • 維新の梅村みずほ参院議員、市民のメールに「不幸の手紙思い出す」⇒「有権者バカに」批判殺到(検察庁法改正案)【UPDATE】

    維新の梅村みずほ参院議員、市民のメールに「不幸の手紙思い出す」⇒「有権者バカに」批判殺到(検察庁法改正案)【UPDATE】

    維新の梅村みずほ参院議員、市民のメールに「不幸の手紙思い出す」⇒「有権者バカに」批判殺到(検察庁法改正案)【UPDATE】
    koonya
    koonya 2020/05/18
    気をつけますって、、
  • はてなコミュニティガイドライン - Hatena Policies

    はてなは、はてなのコミュニティについて、どう考えているのかな? はてなとユーザーで目指すコミュニティ はてなは、はてなブログやはてなブックマークなど、ユーザーが発信するプラットフォームを提供しています。はてなが、このようなサービスを提供するのは、ユーザーが情報発信をしていくことが、ユーザー自身にとって、また受け手にとってもよりよい影響を生み、インターネットを、ひいては世界を良くするものであると考えているため*1です。 それは、単に発信内容をポジティブで素晴らしいものばかりにするという意味ではありません。日常の中での体験や素朴な思いを共有したり、時には怒りや悲しみといったネガティブな感情をつづり自分の弱さも吐露できる、そのような場所も人が生きていく上では必要です。はてなは、さまざまな人の多様な表現を受け止められるプラットフォームを目指しています。 *1:はてなのミッション このガイドラインは

    はてなコミュニティガイドライン - Hatena Policies
    koonya
    koonya 2020/05/18
    こんなんできたんや。おそすぎひんか。
  • 鬼滅の刃が引き伸ばしをしない事を不思議に思う人は若くない

    ここ10年以内に始まったジャンプ漫画の殆どは人気が出ても引き伸ばしも無く終わっています。 鬼滅の刃があっさり終わる事を不思議に思うのは、それ以前のジャンプ漫画の印象に引き摺られてるのでは無いでしょうか? それを示すために以下では2010年以降に始まった週刊少年ジャンプ漫画で100話以上続いた漫画を挙げていきます。 (100話以内に終わった漫画は引き伸ばし云々を語るには適さないため除外します) まずは100話以上続いた上で今週までに終わった作品がこちらタイトル連載開始年話数ニセコイ2011年229話斉木楠雄のΨ難2012年282話暗殺教室2012年180話戟のソーマ2012年315話磯部磯兵衛物語2013年256話火ノ丸相撲2014年250話鬼滅の刃2016年205話 次に現在連載している漫画で100話以上続いているのがこちら (ONE PIECE(1997年開始 現在979話)とHUN

    鬼滅の刃が引き伸ばしをしない事を不思議に思う人は若くない
    koonya
    koonya 2020/05/18
    絶対魔界編始まると思ったので若くない。そう考えるとなんで進んで魔界編やってんだ冨樫は、、
  • 「鬼滅の刃」4年3カ月の連載に幕

    鬼滅の刃」は家族を鬼に殺されてしまった心優しき少年・炭治郎を主人公に描く和風剣戟奇譚。唯一生き残ったものの鬼に変貌してしまった妹・禰豆子を人間に戻し、鬼を討つために奮闘する炭治郎の姿が描かれた。2016年2月より週刊少年ジャンプにて連載され、単行の累計発行部数は5月13日発売の20巻までで電子版を含め6000万部を突破している。2019年にはTVアニメが全26話で放送された。また「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開を10月16日に控えている。 なお今号では最終話の複製原稿全ページB5サイズのセットを、物の最終話が入れられていた原稿袋の再現品とともにプレゼントする応募者全員サービスを実施。希望者は今号のジャンプについている申込用紙、もしくは用紙のコピーをハガキに貼り、必要事項を明記して6月1日までに応募しよう。読者負担金は税込3850円。このほか週刊少年ジャンプ25号より、「鬼滅の刃

    「鬼滅の刃」4年3カ月の連載に幕
    koonya
    koonya 2020/05/18
    絶対魔界編始まると思ったのに。無惨様をみんなでいじめてるとこの吹き出しコラで倒したら連載終わるんだぞーって無惨様が叫んでたの面白かったなぁ。