タグ

2022年11月1日のブックマーク (2件)

  • 音合わせに使うピッチパイプで曲を奏でたい

    1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いのでべた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:◯◯元年は毎年やってくる > 個人サイト ぼんやり参謀 音程を整えるだけの楽器がかわいそうだとは思わないのか かわいそうなのだ。政治や邪悪もわからぬ私ではあるが、かわいそうなことには人一倍に敏感なのだ。 誰も吹かないならば私が吹く。ピッチパイプが自分のことを楽器であると自信を持てるように、そっと背中を支えてあげたいのだ。 ということで買ってきました。ピッチパイプです 今回は主にアカペラで用いられるタイプのピッチパイプを買ってみた。かわいそうとかなんとか言いながら初対面である。はじめまして。 アカペラと聞くと、なんとなく大学生とかおしゃれな若者のイメージがある。大学入学直後、大学デビューせんと意気揚々とアカペラサークルに入るも全くなじめず1ヶ月でやめ

    音合わせに使うピッチパイプで曲を奏でたい
    koonya
    koonya 2022/11/01
    うる覚えの「糸」をやたら間のある演奏で聞くと曲と認識できなかった。二倍速で聞いたらあの曲ね!ってなった。
  • いろは坂でホンダのヴェゼルがやたらと立ち往生していたけど、『i-DCD ハイブリッドシステム』の弱点が原因ではないか

    リンク www.honda.co.jp VEZEL|Honda公式サイト HondaのSUV、VEZEL(ヴェゼル)の公式サイト。タイプ、価格、燃費、デザイン、性能・安全、機能・装備などをご紹介しています。セルフ見積り、販売会社検索、試乗車検索、商談申し込みなど購入検討に便利なツールもご用意しております。 9 users 30876

    いろは坂でホンダのヴェゼルがやたらと立ち往生していたけど、『i-DCD ハイブリッドシステム』の弱点が原因ではないか
    koonya
    koonya 2022/11/01
    車とかとかの中身なんか知る必要がないっていう論調があるけど、知ってると対応変わるでしょ?(この車の場合は買わない以外の対応ないけど。)