タグ

ブックマーク / kentaroupeace.hatenablog.com (6)

  • 私が貧困は社会のせいである事を諦めずに訴え続ける理由 - 脱貧困ブログ

    私の友人、M君が面白いブログ記事を書いていました↓ eraitencho.blogspot.jp 詳しい内容は、ぜひ読んで頂くとして、簡単に説明すると以下の通りです 貧困は社会のせいだと言う人がいるが、自分は違うと思う。 大半は人の責任で、国家は貧困当事者に対して福祉的な責任を果たしている。 すべての人がそうだとは言わないが、私はクズと呼んでもいい貧困当事者を何人も見て来た。 たとえば、生活保護が支給された日に、何も考えずにコンビニでバンバン買い物をして、無駄遣いしてしまい、結果、月末には生活費が足りなくなってしまう人。 元チンピラでコミュニケーション能力に問題があり、あらゆるコミュニティから出入り禁止になり、ホームレスになった男性。 その男性を自分の家に泊めていたが、前ケースと同じで、支出が無駄に多い。 あげくに、私の財布から金を盗み出し、それがバレた事から男性は姿を消す。 まだある。

    私が貧困は社会のせいである事を諦めずに訴え続ける理由 - 脱貧困ブログ
  • 日本は女性が住みにくい国であると断言する理由 - 脱貧困ブログ

    最近、日は女性が住みにくい国だなぁ~、と実感する出来事がありました。 私の女友達の話しです。 その女友達は、アパートに住んでいました。 一年ぐらい住んでいるアパートで、住み心地が良くて、引っ越しをするつもりはありませんでした。 しかし、ある日、隣に住んでいる男がやって来て、こんなクレームを言って来たんです! 「あなたの部屋から物音が聞こえる、うるさいから静かにしてもらえませんか?!」 女友達は、夜は静かに過ごしていたし、物音をたてているつもりはありません。 しかし、無意識に音を出してしまっているのかもしれない、と判断した女友達は、夜はいつも以上に静かに過ごすように心がけました。 それで、事態は治まると思っていたんです。 隣人トラブルは貧困の入り口 しかし、事態は治まるどころか、逆にエスカレートして行くようになります またも、男がやって来て、「うるさいって言ってるだろう!、静かにしろ!」と

    日本は女性が住みにくい国であると断言する理由 - 脱貧困ブログ
  • 人生の再出発に必要なのは、自分を許してあげること - 脱貧困ブログ

    著作権者・Klearchos Kapoutsis 人は、挫折して再び人生をやり直そうとする時、「不安」をエネルギーにして、今よりも成長しようとします 「このままじゃダメだ」と、自分にプレッシャーをかけるわけです しかし、私は最近になって気がついたんですよ。 中には、「不安」をエネルギーにすると、かえって一歩踏み出せなくなる人がいるのではないか?という事に。 成長しようという行為そのものがその人の歩みを遅くさせているのではないか?、と。 どういう事か解りますか?、ちょっと説明しましょう まずは自分を許す 自分を成長させて、再出発しよう、とするのは、普通の事だと思っている人がいるでしょう。 しかし、考えてもみてください。 『まだまだ、成長が足りない』という事は、結局、自己否定です。 自己否定から始まる努力は、更なる悩みを生んでしまう可能性があるんですよ だから、まずは失敗したり、怠けたりしちゃ

    人生の再出発に必要なのは、自分を許してあげること - 脱貧困ブログ
  • 認められたいなら、まず他者を認めろ!、自分をアピールするほど評価は逃げて行く理由 - 脱貧困ブログ

    人に認められたいか?と聞かれたら、「もちろん」と、答える人が多いでしょう。 しかし、多くの人が認められたいと思いながら、「まだまだ人に認められていない」と、感じている。 それは、なぜなのか? 私は思うんです。きっと、人に認められる方法を勘違いしているんじゃないでしょうか。 多くの人は、自分を認めさせるために、自分をアピールしなければいけない、と思い込んでいます。 しかし、それが勘違い。当は、自分を認めてもらうためには、まず他者、相手を認めるほうが先だ、と私は思うんですよ。 これは、プライベートだけの事ではなく、仕事をして行くうえでも言える事です。 なぜ、そんなふうに思うのか?、ちょっと説明しましょう。 愛されたいと願う人で、どこも順番待ち 私はミュージシャン・斉藤和義のファンなんです。 斉藤さんが歌う『月光』という曲があります。 月光 アーティスト: 斉藤和義 出版社/メーカー: ビクタ

    認められたいなら、まず他者を認めろ!、自分をアピールするほど評価は逃げて行く理由 - 脱貧困ブログ
  • うつになる「考え方」を変える4つの習慣 - 脱貧困ブログ

    私はを読むのが趣味です。 とくに、自己啓発や心理学のが好きで、今まで何百冊と読んで来ました。 なぜ、そんなにも自己啓発、心理学のを読んで来たのか? 理由は簡単。うつになってしまう時の人の心、脳の働きを知りたい、と思っているからです。 考えてもみてください。人は、人間関係や仕事などで悩みが生まれます。 そして、最悪、その悩みが悪化すると、うつにまでなってしまう。 だったら、日頃から、うつにならない方法を知っておいたほうがいい。 そんな想いが、私に何百冊という自己啓発、心理学のを読ませたんだ、と思うんです。 しかし、当たり前ですが、完全にうつを予防する方法なんてありません。 でも、日頃のちょっとした「習慣」を変える事で、自分の気持ちを少しだけコントロールする事ができるかもしれない。 今日は、私が何百冊というの中から学んで来た、うつになる「考え方」を変える習慣をお伝えしたいと思います

    うつになる「考え方」を変える4つの習慣 - 脱貧困ブログ
  • 未納に近い納税額をあえて選んでいる人は、人間失格ですか? - 脱貧困ブログ

    先日、以下の記事を書いたところ、読んで頂いた方に感想のコメントを頂きました。 kentaroupeace.hatenablog.com こちらが頂いたコメントです↓ すみません、あなたのあげた人達は全員、未納に近い納税額をあえて選んでいる、という点で社会に多大な迷惑をかけてますけど、とりあえず、人への迷惑はかえりみない厚顔無恥で残虐な人間性になれ、ということですか? 今回は、頂いたコメントにお答えして行きたいと思います。 もちろん、厚顔無恥で残虐な人間性になれ、という事ではありません。 しかし、時と場合によって、社会に迷惑をかける事を気にしなくていい、と思っています。 どういう事か、順に説明して行きましょう。 まず、コメントには、あなたのあげた人達は全員、未納に近い納税額をあえて選んでいる、と書かれています。 この、あなたのあげた人達とは、きっと、記事内で紹介した、ほぼニートのPhaさんと

    未納に近い納税額をあえて選んでいる人は、人間失格ですか? - 脱貧困ブログ
  • 1