2014年12月7日のブックマーク (3件)

  • 彼女が重度の境界性人格障害だった

    今年の春に上京して、少し経った頃に彼女ができた。もともとツイッターで話をしていて、東京に来たのをきっかけに会うことに。すぐに意気投合して、会った次の日には付き合うことになっていた。 笑いのツボも、価値観もとても近くて、お互いの趣味が一緒なのも嬉しかった。彼女が何かを話して、自分が同意をすると、こどものような顔をして喜んで甘えてくれて、それがとても幸せだった。 自分にとって初めての彼女だったから、変だと気づくのが遅かったというのはあったと思う。 半月が経った頃、彼女から「元カレにDVされて、怒られるのがトラウマ」「家族が重度の障害を持っている」「DVの影響でこどもが授かれず、もしも授かっても遺伝的に障害がある可能性が高い」との告白を受けた。今の父は実の父ではないだとか、他にもそういう話はどんどん出ていたので、彼女のことが好きで好きで舞い上がっていた自分は「なんて不幸な生い立ちなんだろう。いや

    彼女が重度の境界性人格障害だった
    koponkopo
    koponkopo 2014/12/07
    タゲラルとほんとこちらのメンタルがやられた
  • 境界性人格障害からは逃げるべきです。 - ボダ被害に遭わない、逃げ切るためのブログ

    境界性人格障害、最近では「境界性パーソナリティ障害」、英語のBorderline Personality Disorderから「ボーダー」「ボダ」とも言われる病気です。 なお、最初に明言をしておきます。 このサイトは境界性人格障害者のためのブログではありません。境界性人格障害者はサイトを見ずに別のサイトへ移動してください。 また、境界性人格障害者を支援し、回復を目指すためのブログではありません。境界性人格障害者の治療は非常に難しいため、人の治療意志が強くないと回復を目指すことは困難です。ここでは取り扱いませんので、別のサイトへ移動してください。 このブログは、境界性人格障害者の被害に遭いそうな方、遭われた方、或いは遭われている方のためのサイトです。いわゆる被害者のためのサイトです。 さて、この言葉で検索をしてきた方。こんな人に心当たりはありませんか? ・恋人などの近しい関係の人に見捨てら

    境界性人格障害からは逃げるべきです。 - ボダ被害に遭わない、逃げ切るためのブログ
    koponkopo
    koponkopo 2014/12/07
    逃げていい、見捨てていいと言う言葉に救われました。正直、罪悪感はありますが、自分にも幸せになる権利があると言う事を肝に銘じます。
  • なんで好きなのに別れたくなるんですか?(3/4←!?)ー最低な私が彼の幸せについて本気出して考えてみたー - 失恋したら生理が止まった女の話(仮)

    秋も終わりかけですが、コスモスです。トップに綺麗な画像があったほうが華やぐかなと思ったので載せました(内容とは無関係です)。 金曜に終わらず持ち帰った仕事が激烈行き詰まったのでブログに逃げてきました。それでは前回、前々回に引き続き「すぐに別れを切り出す女」についての考察を深めていくことにしましょう。 前回までに紹介してきた「すぐに別れを切り出す女」は、自分の存在価値を他人(恋人)からの評価に頼りすぎていたり、幸福感の不安定さにガマンができずに自らそれをぶっ壊してしまったり、そんな野性味溢れる女性たちでした。 それぞれやや神経症じみた掘り下げ方をしているので、まだお読みでなくて気になる方は以下をご参照ください。読んだよ〜て方はもう読まなくていいです。長いので。 なんで好きなのに別れたくなるんですか?(1/3)ーすぐに別れを切り出す女の傾向と対策 - 失恋したら生理が止まった女の話(仮) なん

    なんで好きなのに別れたくなるんですか?(3/4←!?)ー最低な私が彼の幸せについて本気出して考えてみたー - 失恋したら生理が止まった女の話(仮)
    koponkopo
    koponkopo 2014/12/07
    非常に詳しく書かれていて、判り易く、楽しく拝読させて頂きました。因みに、元カノは、2と3に該当するかも知れません。本人曰く、BPDで、話を聞いた限り、機能不全家族でした。明日も期待しております。