タグ

2010年9月2日のブックマーク (3件)

  • カンパネラの町並みがおかしい件 - はじめてのC お試し版

    ニコニコ動画でいくつかのアニメが1週間ずつ無料公開される仕組みが始まっている。数年前、無断で転載された動画にコメントをつけて遊んでいた人々には懐かしくもありがたい光景であろう。 あいにく、ニコニコ市場を見る限り、DVD売上にはあまり結びついていないようだが、来期以降も続けて貰えると個人的には嬉しい。過去の名作なども放映できないものだろうか。 以下では、そこでたまたま見た、『祝福のカンパネラ』というアニメ冒頭シーンにケチをつける。漫画にリアリズムを求めようという無理な因縁と承知した上で、アニメやゲームなどでしばしば見受けられるこの手の描写に対し、長らく抱いていた違和感をゲロする次第。誰かの後学になれば幸いである。 さて、カンパネラというのであればおそらくイタリア語、少なくともヨーロッパ西南部的な舞台設定だと思われたのだが、どうにも街の様子がおかしい。 1)無駄に広い道幅 道幅20メートルはあ

    kori3110
    kori3110 2010/09/02
    面白かったのでブクマ。重箱の隅を分かった上で(わかってないと寒いが)つっつくのもオツなもの/ふと、「演奏レベルに嫌なリアリティのある「けいおん!」」など夢想したり
  • 『乱暴な言葉遣いの人間は差別する。 - Something Orange』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『乱暴な言葉遣いの人間は差別する。 - Something Orange』へのコメント
    kori3110
    kori3110 2010/09/02
    そもそも「乱暴な言葉遣い」の定義がkaien氏の中にしかないんだから、「聞きたくない言葉は聞かないよ」ってだけの話で。その程度の事はわざわざ丁寧な言葉遣いで長々と仰らなくても十分伝わっていますよ
  • 乱暴な言葉遣いの人間は差別する。 - Something Orange

    先日、Twitterにこのようなことを書いた。 特にネットでは、ぼくは意見の正否「だけ」で相手を判断するつもりはもはや全くない。下品な人間の相手をすることはいやだし、ひとの悪口を安全なところから吐く人間にかかわるのもいやだ。しらないひとと不毛な議論をする意欲もない。それで当然だと思っている。そうすべきでない理由はあるだろうか? 「意見と人格は切り離して考えるべき」「嫌なやつのいうことでも正論は正論」という考え方があることはわかるけれど、逆にいうと「いくら正論をいっていても嫌なやつは嫌なやつ」であるわけで、そういう人間は遠ざけたい。遠ざけることが逃げだとは思わないし、閉塞だとも感じない。精神衛生上の問題。 まあ、「意見だけはとりあえず受け入れて、その人物は遠ざける」というのがいちばん適切な対応かな……。「批判は受け容れるべき」という言葉には条件付きで賛成できるけれど、「批判は無条件で受け容れ

    乱暴な言葉遣いの人間は差別する。 - Something Orange
    kori3110
    kori3110 2010/09/02
    丁寧な言葉遣いでいいかげんな思い付きを述べるから批判されるのに、批判に丁寧に対応しない人が散見されるこんな世の中じゃ(ry/というか、「ムカつく物言いをする奴は差別されて当然」と表明されましても