2025年2月19日のブックマーク (4件)

  • 中国「砂漠に太陽光パネルの海を作れば、緑化もできて一石二鳥じゃん」

    中国「砂漠に太陽光パネルの海を作れば、緑化もできて一石二鳥じゃん」2025.02.18 23:00199,854 Kenji P. Miyajima まさに太陽光発電の「万里の長城」。スケールがデカい。 内モンゴル自治区のクブチ砂漠で、約800km離れた北京へ電力を送るための巨大な太陽光発電施設が建設中です。2030年の完成を目指して進められているこのプロジェクトは、まさに太陽光発電の「万里の長城」と呼ばれるにふさわしいスケールの大きさ。また、砂漠の緑化にも貢献する可能性を秘めているそうですよ。 「死の海」から「太陽光パネルの海」へかつては「死の海」と呼ばれ、不毛の地とされていたクブチ砂漠ですが、いまや「太陽光パネルの海」へと大変身を遂げようとしています。 Image: Michala Garrison / NASAアメリカ航空宇宙局(NASA)が捉えたトップ画像のビフォーアフターぶりを見

    中国「砂漠に太陽光パネルの海を作れば、緑化もできて一石二鳥じゃん」
    korilog
    korilog 2025/02/19
    逆に小さくて山ばっかりで平地は家で埋め尽くされてるはずの日本が4位ってヤバくね?確かに屋根に太陽光パネルついてる家めちゃくちゃ多いけどさ
  • 球団からのお知らせ

    これまで、つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠いたしました。 球団マスコットとして、ここまで育ててくれた功績に感謝と敬意を表します。 体調不良の発表以来、温かい励ましのお言葉をたくさん頂戴し、誠にありがとうございました。 今後の活動については、しばらくの間休止となることをお知らせいたします。 なお、皆さまにおかれましては、故人のプライバシーを尊重し、温かく見守りくださいますようお願い申しあげます。

    球団からのお知らせ
    korilog
    korilog 2025/02/19
    ガチで一人で回してたの??下手したら選手より体力あるんじゃね
  • 首都圏マンション発売44%減、1月で過去最少に - 日本経済新聞

    不動産経済研究所(東京・新宿)が19日発表した1月の首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の新築マンション発売戸数は、前年同月比44%減の620戸だった。都内を中心に供給が滞り、1月のデータとして50年ぶりに過去最少を更新した。平均価格は8%減の7343万円と、2カ月ぶりに下落した。供給戸数を地域別にみると、東京23区が59%減、東京都下は70%減と落ち込みが目立った。神奈川県は12%減、

    首都圏マンション発売44%減、1月で過去最少に - 日本経済新聞
    korilog
    korilog 2025/02/19
    「2月の販売戸数は前年同月比約50%増の2000戸」でかいマンションだと数百戸一気に販売されるから、月単位の戸数なんていくらでも上下するでしょ
  • メルカリでお米を販売しよう!売り方や発送方法などを詳しく解説 | メルカリ Column

    不要品を売りたいときに便利なメルカリ。実はお米の販売もできるのを知っていますか?この記事では、メルカリでのお米の販売方法や発送方法などについて詳しくご紹介します。お米を売る際に許可や届出は必要なのかという点についても解説しますので、ぜひチェックしてみてください。 メルカリではお米も販売できる メルカリでは、服や、家電など、いわゆる「不要品」が多数出品されていますが、実はお米などの農産物も販売することができます。 実際にメルカリでお米を検索してみると、新米をはじめ、玄米や雑穀米など、たくさんの商品が表示されます。 それでは、メルカリでのお米販売にはどのようなメリットがあるのでしょうか? メルカリでお米を販売するメリット メルカリでお米を販売するメリットは次の3つです。 無料で出品できる 配送料が全国一律 購入者の声を直接聞ける メルカリは商品出品自体の費用は無料です。そのため初期費用をかけ

    メルカリでお米を販売しよう!売り方や発送方法などを詳しく解説 | メルカリ Column
    korilog
    korilog 2025/02/19
    意識高い系闇市