korilogのブックマーク (4,339)

  • 「日本は戦争しなければよかった」とはいうけれど、じゃあどこまで時間を巻き戻せば戦争を回避できたのだろうか?→さまざまな「もしも」が寄せられる

    更科悠乃@小説「快傑令嬢リロット」ただいま連載中!@空想科学小説作家 @yuno_sarashina 『戦争をしなければよかった』とはいうけれど、昭和16年の御前会議の時点で戦わない選択肢選んでも石油の全面禁輸措置らってるから時すでにお寿司やからな。どこまで時間を巻き戻せばいいのだろうか? 2025-08-17 12:55:05 滝野川守(たきのがわのかみ) 🇯🇵support🇺🇦 @takitandai18m54 @yuno_sarashina 南満鉄をアメリカと共同経営してアメリカとの良好な関係を維持、日英同盟の維持ですかね。ただ戦略眼の無い軍人が軍部内に跋扈している限り、国際協調外交を採りたくても515や226みたいなクーデターの危険は常につきまといそう。それか日露戦争で負けて莫大な賠償金払い続けて戦争自体不可能にするとか 2025-08-17 15:27:10 名無し岩手

    「日本は戦争しなければよかった」とはいうけれど、じゃあどこまで時間を巻き戻せば戦争を回避できたのだろうか?→さまざまな「もしも」が寄せられる
    korilog
    korilog 2025/08/18
    トップコメのアメリカを誕生させない場合、冷戦時にロシアに攻め込まれてもっと酷いことになるのでは?
  • LINEヤフー、出社回帰で労使せめぎ合い フルリモートが誘う人材 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス禍の収束後、オフィス回帰を進める企業と働き手のせめぎ合いが強まっている。社員に一定の出社を求めたLINEヤフーでは労働組合が反対を表明。「フルリモート」を認める企業は出社を望まない人材を誘引している。組織の結束と働く場所の自由をいかに両立させるか。経営側は難題を突きつけられている。「新たな出社ルールは多様な働き方を尊重するという会社方針と矛盾する。経営陣は日ごろから仕事でもデ

    LINEヤフー、出社回帰で労使せめぎ合い フルリモートが誘う人材 - 日本経済新聞
    korilog
    korilog 2025/08/18
    片方の稼ぎだけでオフィスから30分以内に住めるならフル出社するんだが????
  • 米国の大卒、「就職氷河期」 AIが新人の仕事代替:時事ドットコム

    米国の大卒、「就職氷河期」 AIが新人の仕事代替 時事通信 外経部2025年08月17日07時08分配信 コロンビア大学で卒業式の開始を待つ学生ら=5月21日、ニューヨーク(EPA時事) 【ニューヨーク時事】米国で大卒の若者が「就職氷河期」のような状況に陥っている。特に経済成長を引っ張ってきたIT大手を中心に採用が冷え込んでいるためだ。生成AI(人工知能)が新入社員の仕事を代替するようになり、マイクロソフトやグーグルなど一流企業で働くことを夢見て学んできた人材が行き場を失っている。 「AI社長」、気軽に相談を トップ目線で助言―三井住友FG 今春に米中西部の名門パデュー大学でコンピューターサイエンスの学位を取得して卒業した女性は、1年間の就職活動にもかかわらず、面接に呼ばれたのはファストフード店の週10時間の仕事だけだったとSNSで嘆いた。女性は米メディアの取材に、自分のような経歴をたどれ

    米国の大卒、「就職氷河期」 AIが新人の仕事代替:時事ドットコム
    korilog
    korilog 2025/08/17
    ガチでAIに置き換わると思ってんのか??AIで倍のコードが書けるなら倍の機能を入れるだけで、人を減らす理由は一切ないのよ。パソコンが登場してそろばん使う人は減ったけどパソコン使う仕事はそれ以上に増えただろ
  • (社説)広陵高校辞退 暴力を根絶するために:朝日新聞

    暴力は許されない。スポーツの分野もけっして例外ではなく、教育の一環である学校の部活動ではなおさらだ。根絶へ向けて何ができるか、改めて考えねばならない。 開催中の全国高校野球選手権大会で、広島代表の広…

    (社説)広陵高校辞退 暴力を根絶するために:朝日新聞
    korilog
    korilog 2025/08/17
    なんで最終的にネットのせいにするんだよ。お前の会社の仕事に問題があるからネットに頼るしかなくなったんだろがい
  • どうしてこうなった? Google Homeシステムの劣化が止まらない

    どうしてこうなった? Google Homeシステムの劣化が止まらない2025.08.15 21:0035,205 James Pero - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) 約6年前、Googleグーグル)のスマートスピーカーを使い始めたときはすごくよかったんです。 音声アシスタントというものは、一生完璧にはならないし、たまにクソみたいなこともありましたが、AlexaやSiriと比べると、Googleアシスタントはマシでした。そして、Google検索と連携して実際にWeb検索ができる点は優秀でした。ところが今となっては、これらがすべて逆転してしまったのです。 Google Homeの劣化が止まらないGoogleアシスタントと、全体のGoogleのスマートホームにおけるエコシステムは、どんどんひどくなっていて、その転落(あえて厳しく言うと完全に劣化)は想像以上に早

    どうしてこうなった? Google Homeシステムの劣化が止まらない
    korilog
    korilog 2025/08/16
    単にAI対応すると金にならないのはわかるが、例えばGeminiのプロプランならスピーカーもAI対応する、はマネタイズもできるはずなんだけどなぜやらないのかはマジで謎
  • 大阪万博から帰れなくなった人、維新議員の投稿に「乳幼児と高齢者等にとっては完全に地獄」当時の状況を返信「ポジティブに置き換えようとせず再発防止につとめて」

    万博で帰れなくなった人 @seikatu_hogo_ 万博で帰れなくなった当事者です。 翌日仕事がなく、大人だけで来ている人は貴重な経験と楽しかったかもしれません。 しかし、乳幼児、高齢者等にとっては完全に地獄。 なんとかポジティブな出来事に変換したい維新議員がいるみたいなので、実際の現場の状況と感じたことを箇条書きにします。 ↓ pic.x.com/szKMezcr2S x.com/nakamuraharuki… 2025-08-15 09:05:55 中村はるき 大東市議会議員 @nakamuraharuki1 世界の人達がパビリオンを開けてくれたり、ダンスを踊ったり、お水を配ってくれたりと助けあう姿、ネガティブをポジティブに万博にいない人達にも楽しさを共有する。それらこそが日が発信したい心であり、#いのち輝く未来社会のデザイン なんではないですか。#大阪関西万博 #オールナイト万博

    大阪万博から帰れなくなった人、維新議員の投稿に「乳幼児と高齢者等にとっては完全に地獄」当時の状況を返信「ポジティブに置き換えようとせず再発防止につとめて」
    korilog
    korilog 2025/08/16
    たまたま気温も低く雨も降ってなかったという糞イージーモードだったが、熱帯夜なら軽く数千人が熱中症になっていた可能性がある。夜中にこの規模の熱中症を捌けるはずがないので、日航機墜落並みの大事件になりえた
  • マクドナルドの「ポケモン」ハッピーセット、購入制限3個に 転売対策 - 日本経済新聞

    マクドナルドは14日、人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」をテーマにした子供向け「ハッピーセット」の販売制限を一時的に強化すると発表した。従来の1人の購入制限は5セットまでだったが、15〜17日は3セットまでにする。先週末に転売目的の消費者による大量購入や品の廃棄などの問題が生じたことを受けて対策を強化する。1グループの会計ごとに販売上限を3セットとして、4セット以上の注文者には

    マクドナルドの「ポケモン」ハッピーセット、購入制限3個に 転売対策 - 日本経済新聞
    korilog
    korilog 2025/08/15
    根本的に購入制限は意味ない。都内なら5分も歩けば隣の店舗に着くし、一般ユーザーが購入制限で入手が難しくなった分値上がるので転売ヤーは逆に増える。1億枚作れ。
  • 『洗濯機が壊れたので突然32万円の臨時出費が発生して辛い』冷蔵庫など生活必需品な"沈黙の家電"の急逝に怯える人々「急に倒れるのどうして…?」

    マンタ @manta_oyogu_a 洗濯機買った…32万…突然の32万……貧民にはでかすぎる…せめて1ヶ月前には「ちょっと自分調子悪い気がします」って匂わせて欲しい…昼平気で夜も回そうとしたらボンッですわ 2025-08-12 19:23:09

    『洗濯機が壊れたので突然32万円の臨時出費が発生して辛い』冷蔵庫など生活必需品な"沈黙の家電"の急逝に怯える人々「急に倒れるのどうして…?」
    korilog
    korilog 2025/08/14
    作者の言いたいことは32万の最新型洗濯機をポンと買える俺すげええええです。
  • 福岡県、適正価格の5倍で土地買収 地権者の団体幹部にそんたくか | 毎日新聞

    福岡県が当初算定した適正価格を約5倍に増額して買収した土地=福岡県赤村で2025年8月5日午前11時41分、社ヘリから上入来尚撮影 福岡県が6月、道路事業に必要な土地を地権者の男性(75)から買収した際、当初は用地補償の適正価格は430万円と算定したのに、最終的に約5倍の2165万円で取得していたことが関係者への取材で判明した。毎日新聞が入手した内部資料によると、男性が価格に難色を示した後、県は委託業者に増額した「希望単価」を示し、土地の評価をやり直させていた。 ※同時公開の深掘り記事あります。 福岡の土地買収、5倍増額のやり取り生々しく 入手の内部文書に 公共事業の用地買収の過程は交渉の円滑化などを理由に原則非公開とされ、外部のチェック機能を働かせるのが難しかった。公金で賄われる用地補償の算定で不可解ともいえる大幅な増額が明らかになるのは異例で、制度の透明性を求める声が高まる可能性があ

    福岡県、適正価格の5倍で土地買収 地権者の団体幹部にそんたくか | 毎日新聞
    korilog
    korilog 2025/08/13
    同和利権って言うけどたまたま同和のおえらいさんが持ってた土地が必要になるか?計画中にこの土地わざと買ってない?
  • 家事妊娠出産の価値インフレしすぎだよな

    共働きが男女平等がって話になってきた途端にこれ いまや全部金で代替できるよ 冷凍卵子買って代理母出産を頼めば500万以内で片付く どう考えてもこれらの行為にそんなに価値はねえよ 結局上方婚を辞めたくないがための言い訳に使ってる 女キショ

    家事妊娠出産の価値インフレしすぎだよな
    korilog
    korilog 2025/08/13
    それ言い出すなら孤児引き取ったら0円
  • 妊娠・出産という女にとっての大博打

    仕事でもそこそこのキャリアを築きたいと思っている自分にとって、あまりにもコントロール不能すぎる。 31歳で出産し、子どもはふたり欲しいと思っていたがひとり産んでほぼ断念している。今くらいの時期に新入社員として入社した次の世代の人たちがもっと楽になれるよう制度とか整えていきたい。子どもが好きなので。 きっと我々の前の世代のワーキングマザーはもっと厳しい中で過ごしてきたのだろうと思うと尊敬しかない。そして生存バイアスこわい。 そういう備忘録。 理系院卒総合職フルタイム勤務です。夫と収入はほぼ同等と思ってください。 1.つわり、人によりすぎ 二ヶ月吐き続けた。幸運にも客先とかない職種で、約2ヶ月間で何らかの結果を出せばいいので、トイレとお友達になりながら仕事していた。 理系なので社内に女の先輩がほぼおらず、つわりのピークは妊娠初期のセンシティブな時期で誰にも妊娠していることを言えなかった。今思う

    妊娠・出産という女にとっての大博打
    korilog
    korilog 2025/08/13
    ママ友できてわかったのはマジで家事育児しない男が多すぎる。
  • んー、なんか相続エアプ勢から的外れなコメントがたくさんついているので..

    んー、なんか相続エアプ勢から的外れなコメントがたくさんついているので追記するね。 一覧がなきゃ請求もできないだろ。なにいってるんだ? 何も知らない遺族が相続時口座照会を使うのには意味がある。 ただ、元増田は「終活」の話をしているのであって、終活として「付番申請したから相続時口座照会してね」というのは不親切すぎる。 残された遺族が5000円払って相続時口座照会をしたら20口座くらい出てきて、それぞれ手間と1000円くらいの手数料を払って残高証明書を出したら残高0円や数千円の口座ばかりだったら、なんの嫌がらせかな?って思うよ。 残高数千円の休眠口座だったら、遺族にとっては知らない方がマシなんだよ。 戸籍謄や印鑑証明は使い回せるので銀行はいくつあっても大丈夫よ 使い回せるけど、使い回すにはシーケンシャルに処理しないといけない。 遠隔地だと郵送申請になって1つの銀行で数週間かかる場合もあるので、

    んー、なんか相続エアプ勢から的外れなコメントがたくさんついているので..
    korilog
    korilog 2025/08/13
    いや紙の通帳が残ってる(無料な)銀行なんて今どこにあるの??この先何十年も紙で残せると思ってるならそれでどうぞ
  • 終活は、まず預貯金口座の付番申請をしよう。

    付番申請ってのをマイナポータルですれば、自分の銀行預金口座一覧が無料で作成できるよ。 生前にマイナポータルで「預貯金口座の付番」という簡単な申請をすれば、無料で全国の銀行の自分の口座がないか検索して結果を教えてくれます。 さらに死後は相続人が簡単な申請でそのリストをゲットできます。付番申請は手間も少ないし、口座一覧の漏れが起こりにくいのは大きなメリットです。 世間では終活としてまず預金口座リストを自分で作っておきましょうというアドバイスが人気です。ただし、自分が作るリストは不完全な事が多く、忘れている昔の口座が意外とあります。 相続が終わってから新たに預金口座が見つかると面倒な事になります。相続手続きの修正が必要で手間もお金もかかりますが、人記憶に頼った自作口座リストでは起こりやすいです。 さらに、自作の口座リストを、死後に相続人の手に確実に渡すのは意外と困難です。 ということで、終活と

    終活は、まず預貯金口座の付番申請をしよう。
    korilog
    korilog 2025/08/13
    いや庶民こそ口座多いだろ。中小企業ほど給与の振込先口座指定してくる(違法)よね?幼稚園も銀行指定だったし、住宅ローンでも口座開設した。
  • ポケモンカード、マックは300万枚準備「レアじゃない」転売に困惑:朝日新聞

    マクドナルドは11日、カードゲームポケモンカード」とコラボした「ハッピーセット」が一部の客に転売目的で大量に買われたり、カード以外が捨てられたりしたとして、謝罪した。 同社が用意したカードの枚…

    ポケモンカード、マックは300万枚準備「レアじゃない」転売に困惑:朝日新聞
    korilog
    korilog 2025/08/13
    頭湧いてんのか?少子化とは言え300万で足りるってどういう計算したんだ?
  • トランプ氏、首都ワシントンに州兵派遣 警察を連邦政府指揮下に

    トランプ米大統領は11日、首都ワシントンに州兵を派遣し、首都の警察を連邦政府の直接管理下に置くと発表した。同日撮影(2025年 ロイター/Jonathan Ernst) [ワシントン 11日 ロイター] - トランプ米大統領は11日、首都ワシントンの治安対策を強化するため、州兵800人を派遣し、ワシントン警察当局を連邦政府の指揮下に置くと発表した。

    トランプ氏、首都ワシントンに州兵派遣 警察を連邦政府指揮下に
    korilog
    korilog 2025/08/12
    シビル・ウォー見たときはさすがにフィクションだと思ってたけど、現実が近づいてきた
  • ハッピーセット®販売に関する大切なお知らせと当社の対応について | ニュースリリース | マクドナルド公式

    このたび実施いたしましたハッピーセット®「ポケモンポケモンカードキャンペーンにより、一部のお客様による転売を目的とした大量購入や、それに伴う店頭ならびに店舗周辺での混雑・混乱の発生、またご注文いただいた品の放置・廃棄といった事象が発生したことを確認しております。日頃よりマクドナルドをご利用のお客様にご不便をおかけしてしまったことに加え、店舗で働くクルーの皆様、近隣にお住いの住民の皆様、テナント入居先のオーナーの皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 マクドナルドは、ハッピーセットの転売目的での購入や、品の放置・廃棄を容認しません。このたびの状況は、私たちが長年大切にしてきた「お子さまとご家族に楽しい体験を提供する」という理念やレストランとしての姿勢に明確に反しており、当社の対応が不十分であったことを厳粛に受け止めております。再発防止のため、以下の対応を

    korilog
    korilog 2025/08/11
    もっと簡単な解決が出来て利益も出る方法である、在庫を100倍にするって回答にならない時点で子供の笑顔なんて考えてないんだよ。
  • ウクライナ国内のロシア占領地を確定する停戦合意、米ロが計画

    米国とロシアウクライナ停戦協定の締結を目指して進めている交渉では、ロシアが軍事侵攻によって占領した領土の支配を確定する形となる見通しだと、事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。 非公開情報であることを理由に匿名で語った関係者によると、米ロ両政府の当局者は、早ければ来週に開催される見通しの首脳会談に向けて、協議対象となる領土に関する合意の構築を進めている。確定にはほど遠い段階にあるが、米国はウクライナおよび欧州の同盟国からの同意を取り付けるべく調整を進めているという。 関連記事:トランプ米大統領、プーチン氏と会う用意-ゼレンスキー氏抜きでも ロシアのプーチン大統領は、2014年に併合したクリミアに加え、ウクライナ東部と南部の4州全域の割譲をウクライナに要求している。関係者によると、合意案にはクリミアとドンバス地方の事実上の領土割譲が含まれ、受け入れるなら現在もウクライナ側が掌握しているル

    ウクライナ国内のロシア占領地を確定する停戦合意、米ロが計画
    korilog
    korilog 2025/08/09
    別に停戦してもいいんだけど、ロシアが侵略した土地には米軍が駐留しろよ?
  • マクドナルドのハッピーセットがアンハッピーセットになっている「ポケモンカード抜いて近くの建物に食べ物を捨てている」

    マクドナルド @McDonaldsJapan 日8/8(金)~ハッピーセット®にポケモン登場! 3連休はポケモンカードももらえるよ! 詳しくは画像をタップ! 2025-08-08 15:00:00 リンク www.mcdonalds.co.jp 今回のハッピーセット おもちゃ紹介 | ファミリー | マクドナルド公式 マクドナルドのハッピーセットの今回のおもちゃの詳細をご紹介します。 おもちゃの種類と期間についてご確認頂けます。 商品ページでスマホ事前注文、レジに並ばずにお受取り・お支払い可能です。 2 users 255

    マクドナルドのハッピーセットがアンハッピーセットになっている「ポケモンカード抜いて近くの建物に食べ物を捨てている」
    korilog
    korilog 2025/08/09
    パレスチナでは200万人が餓死してるのにこれはさすがに人の心なさすぎる
  • 日本だけアニメ映画が強いんじゃなくて

    世界の興業収入ランキング見ると(ほぼアメリカ映画だが) アバター、アメコミ、スターウォーズ……とCG盛り盛りのアニメみたいな映画ばかりなのよね。もちろんディズニーアニメも強い。 つまりアニメーション的な意味での凄い映像が好まれるのは全世界的傾向であって、日では予算か技術文化によってかは知らないが実写+CGではなく手描きアニメによってそれを実現しているというだけのことだと思う。 人々が映画に求めるものって、まずド派手な映像や美しく魅力的なキャラクターであるわけだから、絵として作り込めるCGやアニメの方が有利なのはまあ当たり前ではある。実写が凋落したというより、そもそもみんなが観たかったのは絵だったという一面もあるのではないか、どうか。

    日本だけアニメ映画が強いんじゃなくて
    korilog
    korilog 2025/08/07
    実写でもキングダムとか原作の良さを活かしたものは伸びてる。多分俳優いれる時にいろんな思想が入り混じってぐちゃぐちゃになっちゃうのが世界共通なんだと思う。
  • 米IT企業で続く大規模リストラ 「その原因は生成AI」は本当か? 人員整理の理由を探る

    米国のIT企業において、大規模なリストラによる人員削減が話題になっています。既に2025年中に5万7000人以上が解雇されており、今後も続くようです。こうした状況で「生成AI仕事が奪われた」「日でも生成AIによってリストラが起こるのでは?」などの不安も見受けられます。真相に迫ってみました。 米IT企業でリストラが続くのはなぜ? 現実問題として米IT企業である、GoogleAlphabet)、Amazon、Meta、マイクロソフト、セールスフォース、インテル、ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)、インテル、シスコシステムズ、デル・テクノロジーズ、IBM、セールスフォースなどで数千から数万人規模のリストラが行われました。 生成AIが大きく影響する職種であるソフトウェアエンジニア解雇されており、エンジニアの新規採用を止める会社もあります。一見すると生成AIの影響とも考えら

    米IT企業で続く大規模リストラ 「その原因は生成AI」は本当か? 人員整理の理由を探る
    korilog
    korilog 2025/08/05
    利益減ったからリストラって言うと株価下がって経営陣の持ち株価値も下がるけど、生成AIでって言えば上がるからな。正直に言うと数億損するけどって状況で正直に言う人間なんていないよ。