タグ

継続に関するkorinのブックマーク (5)

  • 思考実験: returnを関数と思ってみる話 - d.y.d.

    21:07 09/03/26 zipWithN twitterでいけがみさんが張ってらした論文が面白かったです。 map f [a1, a2, ..., an] ==> [f a1, ..., f an] zipWith f [a1, ..., an] [b1, ..., bn] ==> [f a1 b1, ..., f an bn] zipWith3 f [a1, ..., an] [b1, ..., bn] [c1, ..., cn] ==> [f a1 b1 c1, ..., f an bn cn] ... zipWith7 f [a1, ..., an] [b1, ..., bn] ... [g1, ..., gn] ==> [f a1 b1 … g1, ..., f an bn … gn] Haskell98 の標準ライブラリの関数ですけど、 1引数関数 f と1つのリスト as

    korin
    korin 2009/03/07
  • Practical Scheme

    Shiro Kawai まだ下書き Schemeの特徴をあげるときに、「継続」や「call/cc」が出て来ないことはない。 でも、R5RSのcall/ccの項をいくら読んでも、どうもよくわからない。 call/ccを使えばC言語のbreakみたいなのとか、コルーチンとかいう スレッドもどきとかが書ける、というのはわかったけど、一体そういうのが書けて 何が嬉しいのか、そこんとこがピンと来ないんだ。 今、そこにある継続 プログラミングの世界の概念には、禅の公案のようなものがある。 それを説明する文章はほんの一文なのに、最初に目にする時、 その文は全く意味をなさない、暗号のように感じられる。 だがひとたびその概念を理解すると、 その概念の説明は確かにその一文で説明されているのがわかるのだ。 そんな、「分かれば分かる」という禅問答の中でも 「継続」は最も謎めいたものの一つと言えるだろう。 文献を紐

    Practical Scheme
  • delimited continuation - ocaml-nagoya

    限定継続とは? † 継続は「その後の計算」を表現したものです。対して、限定継続は「特定の範囲のその後の計算」を表現したものです。つまり、継続がグローバルな「その後」とイメージするならば、ローカルな継続が限定継続という感じです。 限定継続を扱う演算子には主にshift/resetのペアとprompt/controlのペアがあります。それぞれ静的な演算子、動的な動的な演算子と呼ばれます。(その理由はschmeとかのdynamic bindingとかと関係あるらしいけど、よくわかりません)

    korin
    korin 2009/03/07
  • composable-continuations-tutorial

    Composable continuations are a means of inverting control by reification of continuation segments. This sounds like a horrible mouthful of jargon to express a disgustingly complex concept, but it's actually not. This is why. We shall begin by introducing two new special forms, reset and shift.[1] (reset expression) sets up a special continuation, or mark on the stack, and evaluates expression. Thi

  • Commons Javaflow - Tutorial

    korin
    korin 2009/03/07
  • 1