タグ

2014年8月19日のブックマーク (2件)

  • Vim Bootstrap

    Neovim Is a refactor, and sometimes redactor, in the tradition of Vim (which itself derives from Stevie). It is not a rewrite but a continuation and extension of Vim. Many clones and derivatives exist, some very clever—but none are Vim. Neovim is built for users who want the good parts of Vim, and more. Vim Vim is a highly configurable text editor built to enable efficient text editing. It is an i

    korin
    korin 2014/08/19
    vimrc自動生成、ただし選べるのは、言語だけだし、Windowsは対象外
  • ネットワーク図を書くときに考えること(2) - # cat /var/log/stereocat | tail -n3

    はじめに 1回目を書いてからまたしばらく間をあけてしまいましたが…。しかもその間で図をいったん全部書き直したりしているし。図は再掲します(Visioで書き直しました。) 2回目では「ヒント」「心得」についていくつか見ていこうと思います。1回目は「何のために書くのか目的をはっきりさせる」「物理構成と論理構成を分離する」という点についてでした。今回は「ルールを決めよ」「大胆に省略せよ」「簡潔さを保つ」です。「省略」と「簡潔さ」はだいたい同じことを言っていると思います。そして、そのためにはルール設定が必要です。 ネットワーク図のルール ネットワーク図にはルールが必要です。まあ別にネットワーク図に限らず、技術文書に書くべき図には(…技術文書自体も)どれもルールが必要なのですが。なぜルールが必要なのでしょうか? スタイルや表記方法を統一する 読者の負荷を軽減する 誤解を防ぐ 記載する情報を簡略化する

    ネットワーク図を書くときに考えること(2) - # cat /var/log/stereocat | tail -n3
    korin
    korin 2014/08/19