タグ

ブックマーク / reddog.s35.xrea.com (4)

  • dictの使い方メモ - mynote

  • Python備忘録 - 正規表現とか

    正規表現† コンパイルする方法 findall findallは見つかった文字列を全てリストにして返す。 import re p = re.compile("ab.", re.I) result = p.findall("AbdABCAAbb") print result finditer match matchは先頭の文字列がマッチしたらマッチオブジェクトを返す。何もマッチしない時はNone。 import re p = re.compile("ab.", re.I) result = p.match("Abd") print result.group() scanner search searchは文字列がマッチしたらマッチオブジェクトを返す。 import re p = re.compile("ab.", re.I) result = p.search("xxxAbd") print

  • Graphviz - mynote

    AT&Tのオープンソースでグラフ構造を描画するツール。 dot言語を用いて記述する。 Doxygenなんかで関数呼び出しやクラスの関連図の可視化にも使われているようだ。 簡単な使い方† A→B, B→C, C→Aの辺を持つ有向グラフの描画 test.dot digraph "g" { "A" -> "B" ; "B" -> "C" ; "C" -> "A" ; } で、test.dotをdottyかlneatoにわせると新しいウィンドウで描画する。 ファイルに書き出すときは、 dot -Kneato -Tgif test.dot -o test.gif 引数の-Kはレイアウトエンジンでcirco, dot, fdp, neato, twopiの5つのどれか。-Tは出力ファイルのフォーマットでdot, gif, jpg, png, ps, svgとか色々ある。 dottyの使い方† dot

  • CategoryTclTk - mynote

    2023-04-18 A Stub-enabled BLT2.4z for Windows 2005-05-14 A little pallet window 2005-11-20 ActiveTcl 2005-12-20 BLTの使い方メモ 2007-12-22 Benchmark Tcl8.5.0 vs Tcl8.4.16 2005-05-02 Critclの使い方メモ 2005-07-05 DisclosureTriangle 2007-06-16 Ffidlを使ってみる 2012-10-23 Graphviz 2005-09-17 Graphvizによるはてなキーワード間リンクの可視化 2006-12-27 HatenaBookmarkからGoogleBookmarkへ移行 2004-07-28 IEEE-754に変換する 2004-11-28 ImageCatalog 2005-

  • 1