タグ

ブックマーク / ks888.hatenablog.com (2)

  • AWS WAFをバイパスしてSQLインジェクション攻撃をしてみる - Soon Lazy

    最近はAWS WAFを触っています。こういう防御ツールは、やはり攻撃をどれぐらい防いでくれるか気になります。AWS WAFの場合、SQLインジェクション系の脆弱性を探ってくれるsqlmapをかけたところ、攻撃をブロックしてくれたという記事があります。 記事を読んだり自分でちょっと試したりして、ちゃんとSQLインジェクション攻撃を防いでくれるんだーと思っていました。が、つい先日WAFをバイパスしてSQLインジェクション攻撃をするテクニックがあることを知りました。例えばOWASPのこのページには、そういうテクニックがいくつか紹介されています。 こうなると気になるのは、AWS WAFに対してWAFバイパスのテクニックを使うとどうなるかです。というわけで、実際に試してみました。 単純にSQLインジェクションしてみる まずは、AWS WAFがないときにSQLインジェクションができること、また、AWS

    AWS WAFをバイパスしてSQLインジェクション攻撃をしてみる - Soon Lazy
    korin
    korin 2016/05/18
  • Ansible向けのコードカバレッジツールKirbyを作りました - Soon Lazy

    PythonJavaでコードを書く場合、コードカバレッジの測定は、よくやりますよね。最近、Ansibleでもコードカバレッジを測りたくなったのですが、それらしいツールがなかったので、作ってみました。名前はKirbyです。今回はKirbyがどんなツールなのか紹介してみます。 ks888/kirby · GitHub どんなことができるのか Kirbyは、AnsibleのPlaybookやRoleに対して、タスクレベルのカバレッジを測定するツールです。 例えば、次のようなPlaybookと、Serverspecのテストがあったとします。Playbookでは2つのタスクを実行しています。Serverspecのテストでは、Playbookの一つ目のタスク(create dir1)に対するテストをしています。 ~/src/kirby_demo% cat create_2dirs.yml --- -

    Ansible向けのコードカバレッジツールKirbyを作りました - Soon Lazy
  • 1