タグ

2009年4月16日のブックマーク (4件)

  • カシカリスト

    カシカリストにようこそ カシカリストは、自分の家にある「しばらく使わないけど、かといって売ったり捨てたりするのもちょっと・・・」というゲーム、CD・DVD などを、知人に貸してあげたり、知人から借りたりするためのサービスです。 このWebサービスは「自分はこれを貸してもいいよ」とリスト公開するためのサービスで、実際の物品の貸し借りは、グループ内の人同士の信頼関係をもとに、手渡しで貸し借りしてください。 ※はじめての方は、まずは「つかいかた」のページをお読みください。 カシカリストとグループ 「カシカリスト」は職場やクラスメイト、サークルのメンバーやご近所さんなど、実際に会う機会の多いグループのメンバー間でモノを貸し借りするサービスです。 グループ一覧ページから、参加グループの検索・作成ができます。 手軽に貸せる カシカリストは、見知らぬ他人ではなく、知人とモノを交換するためのサー

  • JSONの可能性がグンと拡がるぞ! JSONスキーマ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    JSON(http://www.json.org/)データはけっこうよく使うので、何度か話題にしたことがあります(例えば「もう一度、ちゃんとJSON入門」)。でも、JSONには型情報/メタ情報が付けられないのがとても不満で、JSON改なんてもんを考えたこともありました。(後でXIONに改名) JSONデータに対するスキーマ定義の仕様がかたまりつつあることを、ごく最近になって知りました。 http://json-schema.org/ JSON体はRFC 4627になっていますが、JSONスキーマの標準化のステータスは、あまりハッキリとは分かりません(僕には)。http://groups.google.com/group/json-schema?pli=1 を覗き見した感じでは、現状ワーキングドラフトという位置付けらしいです。 なかなか面白いし役に立ちそうなので紹介します。ただし、僕にとっ

    JSONの可能性がグンと拡がるぞ! JSONスキーマ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    koriym
    koriym 2009/04/16
  • 『技術プレゼンのための10のTIPS』

    ※ この記事は、Ross Mason氏(MuleSource CTO)の記事「Ten Tips for Technical Presentations」を人の許可を得て翻訳したものです。 ----- 今日は、マルタ島で開催されたSunオープンソースデイのモーニングセッションに参加した。セッションの質には、たいへん失望した。こういったイベントには時間も金もかかっている訳で、質の悪いセッションを見せられるのは百害あって一利なしだ。今日はSunにとっても、得るものは何もなかったと思う。 私が長年にわたって集めてきたTIPSを、紹介したいと思う。このTIPSのおかげで、これまで私の技術プレゼンを聴いてくれた人によりよい体験を提供してこれたと思っている。 自分が誰なのかと、これから何をプレゼンするのかを必ず紹介すること。今日は4つのプレゼンを見たが、1人しかこれをやっていなかった。聴き手は、誰がし

    koriym
    koriym 2009/04/16
  • Web 2.0 とソーシャルウェブの位置付け および現状の SNS における課題 :: handsOut.jp

    スライド1: ぽじしょんぺーぱWeb 2.0 とソーシャルウェブの位置付けおよび、現状の SNS における課題(C) 2007- Siena. スライド2: 立脚点• ソーシャルウェブ、ソーシャルグラフに注目する理由ソーシャルウェブ : ソーシャルアプリ群が共通のソーシャルグラフを活用して連携可能となったウェブ– 背景としての市場焦点の推移– 協調活動の基盤文脈としての社交関係– 現状のコミュニケーションツールとしての SNS の課題※それぞれ、やや極端な観点で述べているので注意• 検討すべき課題– ソーシャルウェブのアーキテクチャの確立– 共通基盤サービスの機能モデルの検討– ソーシャルグラフの活用方法– ソーシャルアプリケーションの可能性の模索(C) 2007- Siena. スライド3: 市場の焦点の推移 (ソーシャルウェブ方向)• 市場の焦点の推移 (図は一部・一面的, 時系列

    koriym
    koriym 2009/04/16