2018年12月6日のブックマーク (3件)

  • 上沼恵美子へのとんでもない暴言が出た理由(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    鎮火へ向かうどころか、ますますヒートアップ。12月2日に放送された「M-1グランプリ2018」(テレビ朝日系)の審査員・上沼恵美子さんに対する暴言騒動が、芸能界のみならず一般の人々を巻き込んで広がり続けています。 事の発端は、番組終了後の打ち上げで、昨年優勝のとろサーモン・久保田かずのぶさんと、今年の決勝に出演したスーパーマラドーナ・武智正剛さんが、インスタライブの動画で上沼さんに暴言を吐いたこと。すでに動画は削除されていますが、時すでに遅し。 大炎上となり、2人はツイッターで謝罪し、番組のMCを務めた今田耕司さんや審査員のオール巨人さんら先輩芸人がフォローのコメントをしましたが、むしろ批判の声は高まる一方です。 2人が発した「クソが」「更年期障害か?」などの過激なフレーズと同等以上に問題だったのは、酔った勢いでネット上に発信してしまったこと。その意味では、芸能人に限らず誰もが犯しがちなミ

    上沼恵美子へのとんでもない暴言が出た理由(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    kosa_0601
    kosa_0601 2018/12/06
    努力は必ずと報われるとは限らない。しかし、そこにぶつけた想いと経験は一生残る。一時的に悲観的になったとしても、次を見るべき。お酒とSNS、気をつけよう。。。
  • 外国人実習生、3年で69人死亡 6人は自殺 法務省資料で判明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    低賃金や長時間労働が問題になっている外国人技能実習生について、2015~17年の3年間に69人が死亡していたことがわかった。うち12人が実習中の事故によるもので、6人が自殺し、殺害された人も4人いた。 立憲民主党の長昭・政調会長が毎日新聞ニュースサイト「政治プレミア」に寄稿して明らかにした。技能実習適正化法などに基づき、技能実習を実施していた事業所が報告したものを法務省がまとめた。 実習中の事故で死亡した12人は「フォークリフトの運転中に誤って横転し、下敷きとなった」「貨物と台車に頭を挟まれた」など作業中の事故が大半をしめる。「水道工事中に掘削中の溝が崩れ、生き埋めになった日人従業員を助けようとして巻き込まれた」などの事例も報告されている。 自殺は明記された6人以外にも、「踏切内に進入し電車にはねられた」「殺虫剤を飲んで死亡」など自殺の可能性のある事例もあった。殺害された4人のうち2人

    外国人実習生、3年で69人死亡 6人は自殺 法務省資料で判明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kosa_0601
    kosa_0601 2018/12/06
    土建業が多い。かと言って、土建業全体を偏見の目で見てはならない。街づくりの根底を支えているのは彼らで、日本の技術は素晴らしい
  • はあちゅうに聞くしみけんとの結婚。AV男優についてはどう思ってる? なぜ事実婚を選んだの?|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル

    結婚直前には別れていた期間もあった!? 【第一子出産】はあちゅうに聞くしみけんとの結婚。AV男優についてはどう思ってる? なぜ事実婚を選んだの?

    はあちゅうに聞くしみけんとの結婚。AV男優についてはどう思ってる? なぜ事実婚を選んだの?|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル
    kosa_0601
    kosa_0601 2018/12/06