2024年5月6日のブックマーク (1件)

  • 職業はターザン やんばるで自給自足のキジーさん「気付いたら森にいた」 | 沖縄タイムス+プラス

    【北部】職業はターザン-。沖縄県出身のキジー(Kidzy)さん(26)は、年間300日以上をやんばるの森や海で生活する。出身市町村や名は明かさないが、自給自足の生活をユーチューブで発信したり、バラエティー番組で活躍したりしている。4月にはキジーさんを取り上げた「沖縄ターザンの冒険ずかん」(幻冬舎)も出版された。「『沖縄の自然にリスペクトを持って遊ぼう』と、子どもたちに伝えたい」との思いを発信中だ。(北部報道部・比嘉海人) 日に焼けた褐色の肌に182センチのたくましい体。長髪をなびかせる姿は、ディズニー映画「ターザン」そのものだ。子ども心を忘れたくないと考え、名前のキジーはキジムナーから取り、英語表記には「kid」を入れた。 島北部の山中の借用地に小屋を建て、自給自足で暮らす。漁業者で狩猟免許も持ち、魚突きやイノシシの捕獲などでを得ている。この生活のきっかけは「数年前からか、気付いた時

    職業はターザン やんばるで自給自足のキジーさん「気付いたら森にいた」 | 沖縄タイムス+プラス
    kosei2032godwaygmailcom
    kosei2032godwaygmailcom 2024/05/06
    キジーさんの取り組みに一条の光を感じますね!約14000年続いた日本人の原点である「縄文時代」は「愛と調和や喜び」に溢れていた時代だった。こんな事を何年か前に考えていた私はこれから日本の危機の備えと思った。