タグ

ブックマーク / songmu.jp (2)

  • Makefileを自己文書化する `make2help` | おそらくはそれさえも平凡な日々

    近年「タスクランナー」という言葉をよく耳にするようになりました。近年のWeb開発では、開発環境のセットアップ、依存ライブラリの管理、テストの実行、開発サーバーの起動、ビルド、デプロイ等等、とにかく気にしないといけないことが多いため、そういったタスクを一元管理してくれるタスクランナーは便利なやつです。 新しくプロジェクトに参加した際に、タスクランナーを見れば何をやれば良いのかだいたい分かるようになっているのが理想的だと思っています。 タスクランナーという言葉は主にJS界隈で使われており、そもそもタスクランナーなのかビルドツールなのかという話はありますが、ここでは便宜上それらをひっくるめてタスクランナーと呼ぶことにします。 gulp質的にはビルドツールですし。 Goの開発においては、タスクランナーとして、古き良きビルドツールであるところの make が主に使われます。 make も使って

  • Gitにマルチバイト名のファイルをコミットさせない方法 | おそらくはそれさえも平凡な日々

    .gitignoreでマルチバイトファイル名を無視してしまえばよろしい。 .gitignoreに書ける正規表現っぽいのはglob(7)のルールで書くので *[! -~]* を書いておけばよいのではないか。とれもんちゃんに教えてもらいました。Great! 半角スペースからティルダのレンジでascii図形文字がカバーできるってのは、 % man ascii とかやれば分かるらしいですよ。 Windowsで作られた"hogehogeのコピー.png"とかがコミットされるとUnicode結合文字とか色々ヤバイのでなんとかしたかった。

    Gitにマルチバイト名のファイルをコミットさせない方法 | おそらくはそれさえも平凡な日々
    kosh04
    kosh04 2015/08/08
  • 1