タグ

2017年11月10日のブックマーク (2件)

  • もっと"ダチーチーチー"が聴きたい!というあなたの為に!!DJ JIN(RHYMESTER)、MOBY(SCOOBIE DO)監修による、世界初の"ダチーチーチー"オフィシャル・コンピレーションがリリース決定! - ニュース - P-VINE, Inc.

    TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」で話題のドラムフィル”ダチーチーチー”の生みの親として知られる伝説的ドラマー、バーナード・パーディの歴史的名作『Lialeh』のリイシューに続き、いま巷を騒がせている、名曲の中に眠る”ダチーチーチー”に焦点を当てた新感覚のコンピレーション・アルバムがリリース!パーディー参加曲はもちろん、他ドラマーによる”ダチーチーチー”を収録した全16曲! “ダチーチーチー”とは? RHYMESTERのDJ JIN氏が提唱したパーディ独自のフィルのことで、パーディが参加した珠玉の曲たちの中に数多く散りばめられています。DJ JIN氏とMOBY氏は2017年1月と5月にTBSラジオの番組「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」の中でこのフィルが収録された楽曲 を紹介し、現在中毒者多数で大流行中!!Twitterハッシュタグ #ダチーチー

    もっと"ダチーチーチー"が聴きたい!というあなたの為に!!DJ JIN(RHYMESTER)、MOBY(SCOOBIE DO)監修による、世界初の"ダチーチーチー"オフィシャル・コンピレーションがリリース決定! - ニュース - P-VINE, Inc.
    kosui
    kosui 2017/11/10
  • えー、毎度ばかばかしいお笑いを……じゃなくてガチャを 落語業界公認「落語ガチャ」登場

    タカラトミーアーツは、そんな落語人気に着目し、より落語を身近に感じられるアイテムとして、落語をテーマにしたガチャ「落語ガチャ」を11月中旬から順次発売します。 日の伝統芸能の1つである落語。江戸時代から続く「日の笑い」は昨今、雲田はるこさん原作で落語がテーマのアニメ「昭和元禄落語心中」の2期が放送されたり、若手落語家の人気も相まって、寄席には若いファンも多く見られ、観客動員数も伸びているといいます。 落語ガチャは全5種 「落語ガチャ」は、公益社団法人落語芸術協会、一般社団法人落語協会の協力のもと、「死神」「ちりとてちん」「目黒のさんま」「禁酒番屋」など、有名な古典落語の噺に登場するモチーフを具現化したフィギュア根付のほか、寄席でおなじみの「亭号木札」の全5種がラインアップ。亭号木札はスライド式で、4枚の木札を入れ替えることができるようになっています。 渋カワイイ 亭号木札はスライド式

    えー、毎度ばかばかしいお笑いを……じゃなくてガチャを 落語業界公認「落語ガチャ」登場
    kosui
    kosui 2017/11/10
    水カステラが欲しい。