タグ

2009年7月25日のブックマーク (4件)

  • 日本橋ヨヲコがアイドルを描く!?アイドルマスターTCG発売

    人気ゲーム「THE IDOLM@STER」のトレーディングカードゲーム「ヴァイスシュヴァルツ THE IDOLM@STER」に、イラストレーターとして日橋ヨヲコが参加する。 日橋描き下ろしのイラストが使用されたカードは、8月22日発売のブースターパックにランダム封入される予定。ほかにも藤真拓哉、藤枝雅、寺薫らマンガ家やイラストレーターが多数参加しており、それぞれアイドルたちを描き下ろしている。 なおヴァイスシュヴァルツとは、人気のゲームやアニメ作品のキャラクターや名シーンをカードで再現する2人対戦型トレーディングカードゲームゲームを始めたい人向けの、すぐに遊べる「トライアルデッキ THE IDOLM@STER」は7月25日に発売されており、同作品のCDジャケット絵などでおなじみの、杏仁豆腐によるサイン箔押しカードがランダムに封入されている。

    日本橋ヨヲコがアイドルを描く!?アイドルマスターTCG発売
    kosuke
    kosuke 2009/07/25
    マジで?どんなん描くんだろ、気になる。何で、載ってないんだ!
  • アフタ9月号に女神さまっDVD、沙村新刊情報も

    日7月25日発売の月刊アフタヌーン9月号(講談社)は、第33回講談社漫画賞を受賞した、藤島康介「ああっ女神さまっ」が表紙に登場。特別付録として「ああっ女神さまっ」連載20周年記念イベントの模様を収録したDVD「ああっ女神さまっ festival ダイジェストDVD」が封入されている。 巻頭カラーに掲載されているのは、第33回講談社漫画賞贈呈式のレポート。授賞式に来場していた松零士、萩尾望都、永井豪、小林まこと、羽海野チカといったマンガ家や、アニメの監督や声優陣など、著名人からのおめでとうメッセージも収録されている。 また「ああっ女神さまっ」の連載20周年を祝したアンソロジー企画「おかわりっ!! めがみさまっ!!」のコーナーには、「もっけ」の熊倉隆敏が登場。女神と妖怪がコラボレーションするという、熊倉ならではの「女神さまっ」が楽しめる。 なお今号は沙村広明「無限の住人」が休載。代わりに沙

    アフタ9月号に女神さまっDVD、沙村新刊情報も
    kosuke
    kosuke 2009/07/25
    沙村さん、短編集出るのか。これは楽しみ。
  • ヤングアニマルあいらんどで「東雲アマガミ」始動

    ヤングアニマルの増刊号として不定期刊行されているヤングアニマルあいらんど(ともに白泉社)の9号が8月21日に発売決定。人気恋愛シミュレーションゲーム「アマガミ」のコミカライズ作品が、東雲太郎の作画でスタートする。 「アマガミ」は、2009年3月にエンターブレインから発売された恋愛シミュレーションゲーム。プレイヤーにあたる主人公が、好きな女の子とクリスマスを過ごすことを目標に、憧れの先輩や可愛い後輩、学級委員長、幼馴染みといった美少女たちと学園生活を送る。この甘酸っぱいラブストーリーが、東雲の手によってどのようなマンガに仕上がるのかファンは気になるところだ。 また、東雲は「アマガミ」と同じスタッフで制作された恋愛ゲーム「キミキス」のコミカライズも担当。「キミキス -various heroines-」のタイトルで2006年から2008年にかけてヤングアニマルにて連載され、人気を博していた。ヤ

    ヤングアニマルあいらんどで「東雲アマガミ」始動
    kosuke
    kosuke 2009/07/25
    「東雲アマガミ」キタわぁ。これは楽しみ。
  • 森島明子、百合姫コミックス2冊発売でサイン会

    森島明子の「半熟女子」2巻と「瑠璃色の夢」が8月18日に同時発売。これを記念した森島のサイン会が、8月29日に芳林堂書店高田馬場店にて開催される。 「半熟女子」は女子校を舞台に女の子同士の恋愛模様を描いた物語。全編森島による描き下ろしで、2巻にて完結。なお単行発売と同時に携帯コミックとしての配信も予定されている。 一方の「瑠璃色の夢」は、コミック百合姫(一迅社)に掲載された読み切りなどをまとめた作品集。大人の恋物語や、女の子同士の恋愛の難しさを綴ったさまざまな物語が収録されており、森島の世界観をじっくり味わえる1冊となっている。 サイン会の整理券は、芳林堂書店高田馬場店にて「半熟女子」2巻または「瑠璃色の夢」のいずれかを予約、購入した先着100人に配布される。

    森島明子、百合姫コミックス2冊発売でサイン会
    kosuke
    kosuke 2009/07/25
    行きたいけど、迷うなぁ。。