タグ

ETFに関するkosukemのブックマーク (34)

  • 普通の会社員を「億り人」にした米国株の選び方 - ライブドアニュース

    2019年11月20日 9時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 会社員だった40代男性は米国株中心のを続け、資産1億円を達成した 米国株の指数は日とは異なり、成長性が高い銘柄で構成されているという 十分なリターンが期待でき、個別銘柄の研究をせずとも資産が増やせるとした 40代のブロガー・たぱぞうさんは、人材開発系の会社に勤める普通のサラリーマンだったが、米国株中心のを続けた結果、40歳のときに資産1億円を達成した。なにがのコツなのか。たばぞう氏は「米国株なら敷居の高い個別銘柄の研究をせずとも、お金が増やせる。それには大きく2つの理由がある」という――。※書は、たぱぞう「お金が増える 米国株超楽ちん術」(KADOKAWA)の一部を再編集したものです。 写真=iStock.com/robertcicchetti※写真はイメージです - 写真=iSto

    普通の会社員を「億り人」にした米国株の選び方 - ライブドアニュース
  • 米国株で為替の変動を利用して損だしをする方法 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 米国株・ETFにおいて、為替を利用した損だしの方法について以下のご質問をいただきました。 いつも楽しく拝見しております。 今日お尋ねしたいのは損益通算についてです。 亡父の株をきょうだいで相続するために現金化したため、かなり多額の株等の譲渡益のマイナスがでたので、ここ2年は確定申告で損益通算をしてきました。 アメリカのETFの配当+今年はETFの売却もしたためかなりの益が出たので、もうマイナス分を超えてしまって税金の支払いが必要かなと考えていました。 が、ふと思いついたのですが、まだ所有しているETFを購入した際の為替が現在よりも7円ほど円安だったため、ドルベースでは少しのマイナスだけれど円ベースではかなりのマイナスになっているのを利用できるのではないかと。 そのETFを売却してすぐに同額で買いなおせば、ドル上では損がほとんどなく、状況が変わらないのに、円貨に換算して

    米国株で為替の変動を利用して損だしをする方法 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
  • 高配当、連続増配投資を狙うなら米国株がおすすめ! - たぱぞうの米国株投資

    米国株のメリット アメリカ株は配当金が高いものが多い アメリカ株は1株から取引可能 連続増配を継続している企業が50社以上存在する ETFが充実している 米国株は夜中でも取引が可能 米国株のデメリットは税金がかかること 米国株取引の配当金には税金がかかる 米国株取引の配当金に対する税率 配当利回りの高い米国株式セクター 通信会社株 タバコ株 石油株 おすすめの証券会社 楽天証券 SBI証券 マネックス証券 サクソバンク証券 米国株はいつ買うのがおすすめ? 米国株が上昇しやすい月と下落しやすい月 円高時は米国株を買うチャンスになる 配当金の受け取り方 米国株高配当投資のQ&A 配当金に対して税金がかかるが、確定申告は必要でしょうか? おススメの高配当投資の方法は? 米国株のメリット 米国株は、粗利益率や営業利益率を始め、ROEやEPSなどの数字が非常に優れている企業が多いです。また、自社株買

    高配当、連続増配投資を狙うなら米国株がおすすめ! - たぱぞうの米国株投資
  • 米国株と米国ETFの税金のしくみ - たぱぞうの米国株投資

    米国株の税金のしくみは特定口座化によってかなり簡単に 米国株投資をしたことがない人がまず不安に思うのが税金ではないでしょうか。ほんの数年前までは一般口座しかありませんでした。一般口座の管理は、自分で取引報告書を見て、売買時と配当金受取時にいちいち表計算アプリで管理して、というスタイルでした。 なぜなら、売買時のドルでの価格はもちろん、正確にその時の為替で日円換算しないと納税時に受け付けてもらえなかったからです。 しかし、今はどこの証券会社も特定口座を導入し、売買や配当金受け取りに関してはかなりの部分を自動計算でやってくれるようになりました。しかし、それでも日株とは違うところがあり、そこが多少米国株投資のハードルを上げているように思います。 売買益と配当金の税金について、ご質問をいただきました。まとめて解説したいと思います。 アメリカ株の売買に関わる税金、譲渡益税 これは基的には日

  • 外国税額控除と所得税額控除の関係 - たぱぞうの米国株投資

    外国税額控除は米国株投資に必須 米国株投資における外国税額控除とは、米国内で源泉徴収された税金を控除してもらう制度です。米国での税金は、株式売買益にはかかりません。売買に伴う譲渡益税は、日国内の2割ということです。 しかし、配当金・分配金は米国内で10%の源泉徴収課税がかかったあとに、さらに日でおよそ20%引かれます。 外国税額控除とは、この米国内での10%源泉徴収課税を控除してもらうということです。ただ、この10%という数字は、いつでも10%きっちり貰えるという意味ではありません。10%を上限として控除をするという意味です。 日米間の租税条約により、二重課税をしないという取り決めをしています。それに基づいて、米国で支払った税金分を請求するのが確定申告ということになります。米国株投資においては、損だしと並んで重要な知識です。 さて、今回は外国税額控除についてご質問をいただきました。ここ

    外国税額控除と所得税額控除の関係 - たぱぞうの米国株投資
  • 【モノが違う】ETFと投資信託の違い。実は、質的に全く違うものだった。

    2018年4Q決算を受けて急落 アッヴィに立ちはだかる壁 HIRA ( @Open_JP ) と申します。 私は ヘルスケアセクター に従事しておりますので、IRに関しても基礎知識や業界用語に理解があることから、平均以上には読めている方だろうとの自負がありますので、今回は4... コスト比較の記事ではありませんETFの安全性について述べたいHIRA (@Open_JP) と申します。 今回は、私が主な投資手法としているETF(上場投資信託)の仕組みをあらためて理解してみたいと思います。とっても便利ですよね。ニューヨーク証券取引所に上場している海外ETFを介することで、世界の株式市場、債券市場、不動産市場、商品市場などなど、何でもアクセスできちゃうんですから。 しかし多くのETF投資の紹介記事は、投資信託との比較こそ沢山あれど、コストの観点だけであったり、注文手法の観点だけであったりと、非常

    【モノが違う】ETFと投資信託の違い。実は、質的に全く違うものだった。
  • バンガード-長期・分散・低コスト-

    バンガード バンガード・インベストメンツ・ジャパン株式会社は、2022年1月28日をもって清算結了いたしました。 金融詐欺にご注意ください LINEなどで偽りの内容を告げ投資資金をだまし取ろうとする金融詐欺が確認されています。あやしい勧誘を受けたりお困りの場合は、お一人で悩まずにお近くの消費生活センターに繋がる「消費者ホットライン」(局番なし188)や日証券業協会の「株や社債をかたった投資詐欺」被害防止コールセンター(0120-344-999)にご連絡ください。また金融詐欺の被害にあった場合は警察に被害をお届けください。 バンガードETF バンガード米国籍投資信託

  • 外国株式購入時には「1111ドル以上」を意識しよう - 神経内科医ちゅり男のブログ

    おはようございます。 当ブログの読者の方から、海外ETFや外国株式購入時の手数料について以下のご質問をいただきましたので、回答させていただきます。 2018/4/18 「自動積立は当にストレスフリーです。」の記事について 投資初心者です。いつも参考にさせていただいています。 現在米ドルを70,000ドルほど保有しています。 SBI証券で自動積立で海外ETFを始めたいと思うのですが、一度に1111ドル以上を買付けないと手数料負けをしてしまう、とのことですが、この1111ドルはどういう計算で求められたのですか? 3つほどETFを積み立てていこうかなと考えているのですが、そうなると2年も積立できないので一括でETFを購入したほうがいいのだろうか、と迷っています。 先生のご意見をお伺いしたく質問させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。 ご質問の内容は、 1) 外国株式を購入する場合

    外国株式購入時には「1111ドル以上」を意識しよう - 神経内科医ちゅり男のブログ
  • ドル円どちらで米国株・米国ETF投資をしたほうが良いのか - たぱぞうの米国株投資

    ドルを保有して投資をする意味 日円との資産分散ができる 多様な商品をもつ米国市場にアクセスできる 為替手数料が売買のたびにかからない 為替がさほど気にならなくなる ドルを保有して米国ETFを買いたいが、運用資金が少ないのが気になる 運用額が少ない中でのドルでの運用 ドルを保有して投資をする意味 ドルを保有して投資をするのはいくつかのメリットがあります。 日円との資産分散ができる 多様な商品をもつ米国市場にアクセスできる 為替手数料が売買のたびにかからない 為替がさほど気にならなくなる こういったメリットです。以下、触れてみたいと思います。 日円との資産分散ができる 日円との資産分散は今の時代は必須と考えます。給与を日円で得て、資産運用も日株で、となると日経済が冷え込んだ時には両方とも大きなダメージを受ける可能性があります。 また、日はすでに人口減少社会にあり、社会保障費や国

    ドル円どちらで米国株・米国ETF投資をしたほうが良いのか - たぱぞうの米国株投資
  • 人気ブロガー・たぱぞうさん 前編:米国株は最強!?日本株を売って全資産を振り向けたワケ | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●初任給で初めて株を購入。20代で1,000万円稼いだ ●動きがはやい米国株 ●人口減少のリスクが少ない米国 ※記事は2018年9月5日に公開したものです。 米国株の人気ブログ「たぱぞうの米国株投資」。たぱぞう氏は働きながら米国株をメインに投資し、十数年で数千万円を稼ぎ出した。現在は某投資顧問のアドバイザーなども務めるたぱぞう氏にこれまでの投資歴や米国株の魅力についてインタビューしました。今回は全3回の前編をお届けします。 初任給で初めて株を購入。20代で1,000万円稼いだ ──ブログ、すごい人気ですねえ。 もともとは後輩たちに資産形成のコツのようなものを伝えたいと思って始めたのですが、いつの間にかいろいろな方に読んでいただくようになりました。いや、ほんと、ありがたい限りです。 ──ご自身の投資にあてる時間はどれくらいですか。 パソコンの前に何時間も居座って株価のチャートを眺めることは

    人気ブロガー・たぱぞうさん 前編:米国株は最強!?日本株を売って全資産を振り向けたワケ | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
  • バンガード・米国高配当株式ETF【VYM】は安定の高配当米国ETF - たぱぞうの米国株投資

    バンガード・米国高配当株式ETF【VYM】とは? バンガード・米国高配当株式ETF【VYM】のチャートと配当 【VYM】と【HDV】との比較をしてみましょう。 VYMとHDVの保有銘柄の比較 VYMとHDVのリターンや経費率の比較 バンガード・米国高配当株式ETF【VYM】のまとめ VYMを購入する際のおすすめの証券会社 楽天証券 SBI証券 マネックス証券 サクソバンク証券 バンガード・米国高配当株式ETF【VYM】とは? バンガード・米国高配当株式ETF【VYM】の構成銘柄は安定高配当株が多く、経費率(信託報酬)は0.06%と良心的です。そのため最も優れたETFのうちの1つと言って良いでしょう。 2016年には0.09%の信託報酬でした。それからさらに値下げをし、2017年からは継続して0.08%、2019年2月からは0.06%になっています。 バンガードやブラックロックのETFの優れ

    バンガード・米国高配当株式ETF【VYM】は安定の高配当米国ETF - たぱぞうの米国株投資
  • S&P500ETFは世界最大のETF。SPY・IVV・VOOを比べてみる - たぱぞうの米国株投資

    S&P500ETFのVOO、IVV、SPY、それぞれの違いとは? S&P500ETFのVOO、IVV、SPYのご紹介をします。 いずれもブラックロック、バンガード、ステートストリートのトップ級の運用総額を誇る大人気ETFです。 SPY・IVV・VOOはいずれもスタンダード&プアーズ社のS&P500指数に連動するETFです。それぞれ運用会社が違います。 S&P500指数とはアメリカを代表する大型株500銘柄を集めた指数です。最も代表的な株式指数のうちの1つです。そのため、各社からS&P500指数連動のETFを出しているということです。 日の証券会社で買えるのは、ステートストリートの最も流動性の高いSPY、ブラックロックiシェアーズシリーズのIVV、そしてバンガードのVOOです。ちなみに値動きはこの3つはほとんど変わりません。信託報酬と配当利率が少し違います。 信託報酬 分配金利率 SPY

    S&P500ETFは世界最大のETF。SPY・IVV・VOOを比べてみる - たぱぞうの米国株投資
  • 海外ETF投資での配当金再投資の適切な金額と方法は? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 当ブログの読者の方から、「配当金再投資の適切なタイミング」 について下記の質問をいただきましたので、回答させていただきます。 ○ETFの配当再投資について はじめまして。 いつも読みやすく勉強になる記事をありがとうございます。 表題の件でお知恵を貸していただければと思い、メールを送らせていただきました。 「配当再投資に適切な金額」についてです。 投資歴3年目のひよっこです。 私は2年前のルーキーの頃にVTを特定口座で一括購入して、 現在790株保有しております。 このくらいの株数ですと3か月ごとに100~300ドルくらい受け取ることになります。 これまでは不労所得ですし、 「手数料負け」の事は考えず、「雪だるまを転がす感覚」が欲しくて、 配当を受け取るたびに購入手数料を払い再投資しておりました。 ですが数々の書籍を読み、多少なりとも効率化を考えたいと思うようになりまし

    海外ETF投資での配当金再投資の適切な金額と方法は? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
  • SBI証券の米国株貸株サービス「カストック」で免税になるケース - たぱぞうの米国株投資

    貸株サービス「カストック」で気を付けなくてはいけないこと SBI証券の米国株貸株サービス「カストック」とは、自分の買った米国株や米国ETFSBI証券に貸株できるサービスです。利用者は株を貸す代わりに、貸株金利、つまり利息のようなものがもらえます。 金利は1%から0.01%とわずかですが、毎月ですので積み重なると意外にバカにできない金額になってきます。私の場合でその額およそ10ドルから50ドルという範囲です。月ごとにSBI証券さんは金利を変えているので、受取額はけっこうばらつきがあります。 株式・ETFの配当金・分配金に関しては配当期日前に貸株を戻してくれるケースがほとんどです。ですから、配当金・分配金はきっちりこちらに入金されてきます。 ただし、時々貸株のまま期日を迎えてしまい、配当金・分配金として入金されないケースがあります。この場合は「外国株式配当調整金」という形で入金されてきます。

    SBI証券の米国株貸株サービス「カストック」で免税になるケース - たぱぞうの米国株投資
  • 【おすすめETF】今後も積立投資し続けたい株式ETF5選 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 私が今後も継続投資していきたいと考えている株式ETFランキングにしてご紹介します。 第1位:VT(全世界株式) 第2位:VTI(全米株式) 第3位:VWO(新興国株式) 第4位:VYM(米国高配当株) 第5位:QQQ(NASDAQ 100) この5つです。 あまりゴチャゴチャ複雑にしなくても、この5つがあれば合格点が確保できると考えています。 よりシンプルにするならば、VTとVTIとVWOだけで十分です。 VTを利用しないならば、VTI+VEA+VWOとなります。 【おすすめETF】今後も積立投資し続けたい株式ETF5選 第1位:VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF) 第1位はなんといってもVTです。 経費率も年々下がってきており、ついに0.09%まで下がりましたね。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)が「投信ブロガーが選ぶ!Fund

    【おすすめETF】今後も積立投資し続けたい株式ETF5選 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    kosukem
    kosukem 2018/05/19
  • 海外ETFの仕組みや強みを徹底解説 - たぱぞうの米国株投資

    そもそもETFとは何か ETFの仕組み 海外ETFの種類 アメリカETFが人気の理由 海外ETFは銘柄数が非常に多い 海外ETFと国内ETFのパフォーマンスの差 ETFの強みとは 1ETFで分散投資が可能になる 市場動向を見ながら売買ができる 経費率が極めて安いことが多い おすすめのETF銘柄 楽天証券の海外ETFランキング【2022年7月】 海外ETFを使ったおすすめの投資方法 おすすめの証券会社 楽天証券 SBI証券 マネックス証券 サクソバンク証券 そもそもETFとは何か ETFとは【Exchange Traded Funds】の略で、「上場投資信託」と呼ばれるものです。連動する指数は株式だけでなく、債券やREIT(リート)、金などの商品もあります。投資先は日から海外に広がり、投資しにくい国と地域と資産に手軽に投資ができるようになりました。 投資信託が上場し、そのまま株式市場

    海外ETFの仕組みや強みを徹底解説 - たぱぞうの米国株投資
    kosukem
    kosukem 2018/05/19
  • ETF カテゴリーの記事一覧 - たぱぞうの米国株投資

    【インド株指数】インドSENSEXとNifty50 昨今、セミナーやブログのお問い合わせからインド株に関してご質問を頂くことが増えています。そこで今日は、インド株指数について取り上げます。 インドには、株式市場の主要な指標として「SENSEX」と「Nifty50」が…

    ETF カテゴリーの記事一覧 - たぱぞうの米国株投資
    kosukem
    kosukem 2018/05/19
  • ETFと投資信託の違い、信託報酬はなぜ安いのか?メリット・デメリット | 1億人の投資術

    当サイトは更新を終了しました。 長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。 ※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 投資信託には、一般販売している「(通常の)投資信託」と「ETF(Exchange Traded Fund)」と呼ぶ投資信託があります。 どちらも投資信託であることには変わりないのですが、(通常の)投資信託は証券会社の窓口やネットを通じて購入・売却(解約)を行います。 一方、ETFは株式と同じく、銘柄名または証券コードを入力して、証券会社を通じて東証などの証券取引所で売買を行います。 今回は、ETF投資信託の違いやメリット・デメリットをまとめます。 ETF投資信託の大きな違い ETFは日語で「上場投資信託」と呼ばれており、いわゆるソフ

    ETFと投資信託の違い、信託報酬はなぜ安いのか?メリット・デメリット | 1億人の投資術
  • BNDやBLVなどの債券ETFの使い方 - たぱぞうの米国株投資

    債券ETFの使い方 ある程度年を重ねて、なおかつ資産が膨らんでくると投資の思考が変化してきます。それは、いかに資産を減らさずに運用するかということです。資産が少ない時は、殖やすということに思考が向きがちです。 それが、年を経ると殖やすことと同じぐらいに「減らさない」ということが重きを成してくるのです。 比較的年齢が高い40代以降の個人投資家がディフェンシブ株投資をしていたり、債券比率を高めていたりするのはそういうことです。また、ある程度計算できる配当収入を求めるのもこの年代だということです。 逆に言えば、20代30代のうちにいかに資産形成をして種銭をつくるか。そして、その後より安定的な収入にシフトするのかというのが株式投資の1つの持って行き方ということになります。 目安は50代までに1億円程度の種銭を作り、インカムメインの投資をしていくような形ということになるでしょう。もっとも、センスのあ

    BNDやBLVなどの債券ETFの使い方 - たぱぞうの米国株投資
  • 私が楽天世界株、楽天全米株を買わなかった理由 - 40代でアーリーリタイアしたおっさんが   たわら先進国株でベンツを買うブログ

    ご質問をいただきました。 さっそく回答します。 たわら男爵様 いつも読み応えのある記事ありがとうございます。 楽天バンガードファンドシリーズのVT(全世界株式)とVTI(全米株式)の2についてコメントをお願いいたします。 VTを選ぼうと思っていたのですが、迷いが生じてしましました。 一部ブログでは、(VTより)VTIを推す記事が散見されます https://www.money-motto.com/vtvtivoo/ http://blog.livedoor.jp/buffett_taro/archives/6865130.html http://w73t.com/america-market/ 男爵様が、この2からのみしか選べないとしたら ①全世界株式 ②全米株式 ③両方 のいずれを選びますか? お手数ですが、その理由も御教示お願い申し上げます。 その理由は単純です。アメリカ一国に集中