タグ

2011年6月30日のブックマーク (17件)

  • [Info] After Revolutionary: install Clockworkmod, root & more

    To install Clockworkmod after Revolutionary Get fastboot and adb tool for windows here: Get Fastboot and adb for linux here: Obtain clockworkmod recovery: HTC MT4GS/Mytouch 4G S cwm-4.0.0.8-doubleshot.img md5 : 6bc6a7967c9b6dd2c506dd28d6cfc745 . HTC Desire CDMA cwm-4.0.1.4-bravoc.img md5 : 70f3d02c22bd4b7f284d248a74965b7d . HTC Desire/Bravo cwm-4.0.1.4-bravo.img md5 : 1649c6f3f439606501ba0b0b95a2d

    [Info] After Revolutionary: install Clockworkmod, root & more
    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
  • 関電、変わらぬ“安全神話”強弁「テポドン着弾しても原発は壊れません」…大荒れの株主総会:社会:スポーツ報知

    関電、変わらぬ“安全神話”強弁「テポドン着弾しても原発は壊れません」…大荒れの株主総会 関電の株主総会の会場前では、防護服風の格好をした男性が反原発を訴えた 東京電力福島第1原発の事故収束が見通せない中、28日の東京電力に続き、関西電力の株主総会が29日に大阪市内で開かれた。7月から15%節電を求めている関電でも、経営陣は「原子力は必要な電源」との立場を強調。株主からの「北朝鮮が原発に対してテポドンを撃ってきたらどうするか」との問いに対しても、自信満々に「着弾があっても、堅固な立派な格納容器と思っている」と答えた。これには識者も「バカげた返答だ」と批判。電力会社と市民との意識のズレが露呈した形となった。 関電の総会には、過去最多の2008年を700人以上上回る2244人の株主が出席した。会場外の炎天下にも負けない熱気の中、関電経営陣は「原子力を“中心とした”最適な電源構成を構築する」と、原

    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    テポドンはCEPが大きいし液体燃料なので即応性が低く予測可能でとか、自衛隊のBMDのSM-3とPAC-3が…とか用語並べて株主を煙に巻けばよかったのに。本当に怖いのはノドンのほうだけど素人にはどうせわからんし。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    ラマルキズム的というか、放射線恐怖症というか。それとも…X-MENが生まれてくるみたいなそんな妄想か?いや、単なる原発マーケティングか
  • 政経ch - 仙谷「首相にはあきれて、立ちくらみがするレベルwwww」

    【「立ちくらみがした」仙谷氏、首相人事批判】 民主党の仙谷由人代表代行が27日の党役員会で、菅直人首相が自民党の浜田和幸参院議員を引き抜き総務政務官に起用した人事を「立ちくらみがした」と批判していたことが30日、分かった。城島光力政調会長代理が都内の会合で明かした。 引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309401375/ 「立ちくらみがした」仙谷氏、首相人事批判  民主党の仙谷由人代表代行が27日の党役員会で、菅直人首相が自民党の浜田和幸参院議員を引き抜き総務政務官に起用した人事を「立ちくらみがした」と批判していたことが30日、分かった。城島光力政調会長代理が都内の会合で明かした。  城島氏は「的確な表現だと思う。党側は寝耳に水で、事前にまともな説明はなかった」と同調。首相の退陣時期については、自民党が公債発行特

    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    これが政治の文化大革命なんじゃねw
  • 夏スマホ買ったらまず液晶保護フィルム! ホコリ混入ゼロで貼るスーパーテク - 週アスPLUS

    液晶保護フィルム(シート)を貼るのに苦労されている声をよく聞きます。私も苦手でした。どんなに液晶をキレイに拭いても、フィルムを貼ると間にホコリが混入しちゃって……。でも、たったひとつコツをマスターすれば、誰でもカンタンに埃ゼロで液晶保護フィルムを貼れちゃうんです! 当サイトでも、そのコツを何度か記事にし、大変ご好評いただいています。 液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ 【iPadつれづレビュー】大画面に保護シートを微塵の混入もなく貼れるか挑戦。 失敗しないiPad液晶保護フィルム貼り付け動画講座! 今回、夏スマホのなかでも特に液晶の美しさに定評のある『GALAXY S II SC-02C』に、液晶保護フィルム最高峰との呼び名も高い『オーバーレイ・ブリリアント』を貼る機会があったので(買ったので)、改めてそのコツをご紹介します。

    夏スマホ買ったらまず液晶保護フィルム! ホコリ混入ゼロで貼るスーパーテク - 週アスPLUS
    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    保護フィルムって使ったこと無い。なにかメリットあるの?
  • 「PHS料金で高速なULTRA SPEEDも」ウィルコムのキャンペーンの落とし穴

    ウィルコムが提供しているPHSデータ通信サービスは、サービス開始当初はそもそも「定額で利用できるモバイルインターネット」自体の選択肢が無かったこともあり、非常に画期的なものでしたが、ここ数年で一気に普及した3GやWiMAXLTEといった高速通信規格でのパソコン向けデータ通信サービスに速度面で太刀打ちできないことから、今ではすっかり下火となっています。 しかしPHSの料金そのままで、新たに同社の親会社となったソフトバンクが提供する下り最大42Mbpsの高速通信サービス「ULTRA SPEED」も利用できるようになる「アップグレードキャンペーン」が4月から提供されており、日延長されることも発表されましたが、落とし穴ともいえる注意点があることが明らかになりました。 WILLCOM|ウィルコムPHSデータ通信サービスをご利用中のお客さま限定 高速データ通信サービスへの「アップグレードキャンペー

    「PHS料金で高速なULTRA SPEEDも」ウィルコムのキャンペーンの落とし穴
    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    うわー。Packet Capひどすぎ。まだSoftBank3Gの方がはるかに緩いじゃんか。
  • Cisco、Androidタブレット「Cius」の発売日とアプリストア「AppHQ」を発表

    Ciscoの7インチタブレット「Cius」は7月31日に750ドルで発売。専用のアプリストアは既に公開されている。 米Cisco Systemsは6月29日(現地時間)、昨年10月に発表した企業向けAndroid搭載タブレット「Cisco Cius」を7月31日に予価750ドルで発売すると発表した。また、Cius向けのアプリストア「AppHQ」を公開した。 Ciusは7インチのタッチスクリーン、前面と背面の2台のビデオカメラ、スピーカー、32Gバイトのフラッシュメモリを搭載し、ネットワークはIEEE 802.11 a/b/g/nおよびBluetoothに対応。搭載するAndroidのバージョンは2.2。1月にはLTE対応版を発売すると発表していたが、7月発売の時点ではWi-Fi版のみになるようだ。 AppHQは、Cius向けのアプリを販売・購入できるアプリストア。開発者はAppHQでCiu

    Cisco、Androidタブレット「Cius」の発売日とアプリストア「AppHQ」を発表
    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    iOSもとい、IOSが動くTabletをぜひ出してください。
  • 浜田和幸『国民の皆さんへ』

    国民の皆さん 私の今回の決断の真意が捻じ曲げられて伝わっているようなので、改めて、皆さんに当のことをお伝えしたいと思います。 まず、今回の騒ぎでも分かるように、国会議員の方たちは、人の悪口を言ってはケンカばかりしていますね。 今すぐそういうケンカは止めるべきです。 党利党略や選挙のことばかり考えているのではありませんか。 そんなことより、今は、国民のことを何よりも第一に考えるべきなのです。 たしかに、民主党政権は頼りないところもあるけれど、一致協力するべきときは、敵味方などと言わないで、心を開いて協力すべきではないですか。 自民党から民主党政権に協力する人が出て、一緒に問題を乗り切るという姿勢を見せる時ではないですか。 アメリカの民主党のオバマ政権では、国防長官に共和党のゲーツ氏を入れています。 党利党略ではなく、必要な時には進んで協力するという心の広さが必要だと思います。 菅政権から枝

    浜田和幸『国民の皆さんへ』
    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    すごい投稿規制
  • LinuxをiSCSI targetにする - Hot Linux

    Redhat/CentOS/FedoraCore/Fedora/Vine Linux対応 インストール/設定 ★最終更新 2023-06-17

  • 韓流スターの羽田歓迎にヤラセ - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング

    韓流スターの羽田歓迎にヤラセ - ライブドアニュース
    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    うは。サイゾーさん容赦ないw
  • お掃除ロボット「ルンバ」の軌跡を長時間露光撮影した写真いろいろ | naglly.com

    全自動お掃除ロボット「ルンバ」の軌跡を長時間シャッターを開いたまま露光させる「長時間露出」で撮影した写真いろいろです。 Roomba Light Trails - First Run | Flickr - Photo Sharing! by 3rdeyepro http://www.flickr.com/photos/3rdeyepro/3979297454/ 参照元はこちらのFlickrプールより。「The Roomba Art」と言う名前でプールされています。まさにアートです。 Flickr: The Roomba Art Pool http://www.flickr.com/groups/roomba/pool/ この写真を見ると、お掃除ロボットのルンバ君が部屋の中をくまなく掃除している様子がよく分かります。また、真っ暗な部屋の中で縦横無尽に動きまわるルンバの軌跡がとても美しいです。

    お掃除ロボット「ルンバ」の軌跡を長時間露光撮影した写真いろいろ | naglly.com
    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    ♪四角いところは丸く掃け~♪
  • Myspaceを米広告企業が約3500万ドルで買収

    米News Corp.傘下のMyspaceは6月29日(現地時間)、米広告企業Specific Mediaに買収されたと発表した。取引の詳細は公表されていないが、米Wall Street JournalのAllThingsDによると、買収総額は約3500万ドルという。 AllThingsDによると、News Corp.は1億ドルでの売却を希望していたという。同社は2005年にMyspaceを運営する米Intermix Mediaを5億8000万ドルで買収している。 Specific Mediaは広告ネットワークの大手で、ビデオやモバイルを使ったインタラクティブな広告手段を多くのFortune 500企業に提供している。同社のティム・バンダーフックCEOは発表文で、MyspaceとSpecificには多くの共通点があるとし、「次世代デジタル改革を進めるために両社のプラットフォームを統合する」

    Myspaceを米広告企業が約3500万ドルで買収
    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    fいいね!ボタンがすごい皮肉w
  • 復興相の「民主・自民・公明嫌いだ」発言追及へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民、公明両党の幹事長、国会対策委員長らは29日、都内で会談し、松復興相の言動が不適切だとして、菅首相の任命責任も視野に、国会で松氏を追及することで一致した。 松氏は28日の記者会見で、閣僚交代人事に対する野党の反発について聞かれ、「3月11日(の東日大震災発生)以来、民主党も自民党も公明党も嫌いだ。政局の話はしない」などと発言した。 29日の会談では、「野党にお願いする立場にもかかわらず、信じられない言葉。任に当たる資格がない」などとする批判が続出。松氏が記者会見中に突然サングラスをかけたことについても、「問題だ」などの指摘があがった。 松氏は29日、都内で開かれた民主党議員のパーティーであいさつし、発言について「被災者に寄り添うことが使命であるということを言いたかった」と釈明した。

    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    敵失を自失に変えてしまうあたり、自公は何もわかってない。
  • ソフトバンク5500億円調達 買収資金借り換え - 日本経済新聞

    ソフトバンクが今秋までに国内外の金融機関約20社からの協調融資で5500億円を調達する見通しだ。2006年に携帯電話事業を買収した際、事業収益や資産を担保とした「証券化」の手法で調達した資金を借り換える。携帯電話事業で稼いだ資金を他の事業に回せない条件での調達だったが、借り換えで資金の使い道を自由に決められるようになる。協調融資は期間3年超の無担保で金利は1%台となりそう。みずほコーポレート銀

    ソフトバンク5500億円調達 買収資金借り換え - 日本経済新聞
    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    次の利権はもう皆さんご存知ですよね?
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    大乱闘を期待してるのか?底が知れるぞ…まぁ、電車に乗るなという皮肉もほめられたものではないが、
  • 【イベントレポート】 【Mobile Memory Forum 2011レポート】 モバイル向けの次世代フラッシュストレージ「UFS」

    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    パテントプールは誰が持ってるんだろ? JEDEC?
  • まるで少女漫画のように瞳がデカすぎる中国美少女がメチャ怖いと話題 / 「死の恐怖を感じた」という声も | ロケットニュース24

    まるで少女漫画のように瞳がデカすぎる中国美少女がメチャ怖いと話題 / 「死の恐怖を感じた」という声も 2011年6月29日 0 Tweet 以前、「まるでマネキンのような中国美女」が話題となったが、それ以上のインパクトを持った中国美少女に注目が集まっている。 彼女の名前は「KOKO(ココ)」。手足の長いスレンダーな体型は、まさに少女漫画のヒロイン風。しかし注目すべきは顔である。 少女漫画や美少女イラストのような、大きすぎる瞳にまずは衝撃をうける。もともと大きい目だったのかは定かではないが、化粧によってさらに瞳が大きく見える。 鼻も、もともと高いようだが、シャドウを入れることにより、より細く通った鼻筋に見える。顔が不自然に細く見えるのは、髪の毛に顔の両端が隠れているせいか。いずれにしても、浮き世離れした美少女である。 話題となっている中国掲示板では、 「マジで怖い」 「おそろしすぎるだろ」

    まるで少女漫画のように瞳がデカすぎる中国美少女がメチャ怖いと話題 / 「死の恐怖を感じた」という声も | ロケットニュース24
    kotaponx
    kotaponx 2011/06/30
    リアル側からバーチャル側へ落ち込んだ不気味の谷の住人