タグ

ブックマーク / soudai.hatenablog.com (3)

  • 初心者をプログラマーにできるかどうか - そーだいなるらくがき帳

    blog.3qe.us これを読んだ感想文を書く。 結論、大量生産は無理やろとは思う。 少なくとも、「プロ」としてお金をもらって高品質なソフトウェアを0から書けるようになるにはセンスが必要だ。 そもそもそのレベルには私もなっていない。 ただ今あるモノになんとなく機能を追加するレベルに引き上げる術はもっとあると思う。 経験則でなんとなくその例をあげる。 ペアプロ OJTに近いとも言えるし、一番わかりやすい。 ここでペアプロはハローワールドまでの環境構築や実装までを各要素を説明しながらやることを指す。 まずはメンター側が目の前で順番にやってみる。 で次にメンティに同じことをさせる。 そうすると絶対詰まる。 Error: variable 'a' is undefined, line 24 こういうエラーが出るとまず英語を目の前で読む。 で理由を順番に説明して24行目を一緒に読む。 根気よく教え

    初心者をプログラマーにできるかどうか - そーだいなるらくがき帳
    kote2kote2
    kote2kote2 2019/01/05
    基礎をやったらよく見かけるものをひたすら自力でコピー。コピーというのはコピペじゃなくて自分で書いて模写する。これをいくつもやると分かってくる。自分はそれを知らずにやって1年近くかかってしまった。
  • ユーザ情報を保存する時のテーブル設計 - そーだいなるらくがき帳

    はじめに ※この発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません 用法用量を守り、個人の責任で業務に投入してください 参考資料 2024/02/14追記 実際のテーブル設計の詳細はこちらを参考にどうぞ。 agilejourney.uzabase.com 要件 User情報を保存するときにどのようなテーブル設計を行うか 今北産業で頼む テーブルに状態を持たせず状態毎のテーブルを作る 状態が変わればレコードを消して別のtableに作る tableの普遍的な情報は別に持たせる 僕の考えた最強のDB設計 PostgreSQLをベースの雑なER図を作った。 これを元に話を進める。 table構成 users 親tableであり、すべてのユーザはここに属する。 基はINSERTのみでUPDATE、DELETEを考慮しない。 user_detail userに付随する詳細の情報がここに登録

    ユーザ情報を保存する時のテーブル設計 - そーだいなるらくがき帳
  • PHPerのためのWebサービスのモニタリングの話 - そーだいなるらくがき帳

    PHPerKaigi 2018でタイトルの登壇をしてきました。 phperkaigi.jp 登壇内容は下記の通りです。 speakerdeck.com 伝えたいことはスライドに大体あるし、勘所については過去のブログでもまとめています。 soudai.hatenablog.com 昨今のWebサービスは外部のサービスと連携し合うのは当たり前ですし、自分たちのサービスが違うサービスによって影響を受けたり、影響を与えたりすることも当たり前になっています。更にサービスは常に機能を追加・変更・削除することで進化しているのですからモニタリングの対象も常に変化しているはずです。ですのでWebサービスとしてどのようにあるべきかというところがモニタリングの勘所となります。もう少し説明するとサービスはServerに紐付いていないがシステム全体に影響するメトリックもありますよね?それも勿論モニタリングしましょう

    PHPerのためのWebサービスのモニタリングの話 - そーだいなるらくがき帳
    kote2kote2
    kote2kote2 2018/03/11
    読む
  • 1