2015年11月16日のブックマーク (4件)

  • 宗教上の理由からパスタの湯切り器を頭にかぶった免許証の写真が認められた?!

    こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo 空飛ぶスパゲッティ・モンスター教を信仰するマサチューセッツ州の女性が、宗教上の理由でパスタの湯切り器を頭にかぶって運転免許証の写真を撮る権利を勝ち取ったそうだ。 dailymail.co.uk/news/article-3… pic.twitter.com/qdMslpWOct おもしろ雑学 @omoshiro_Gaku 「空飛ぶスパゲティ・モンスター教」という宗教がある。主な教義は以下の通りである。「宇宙は空飛ぶスパゲティ・モンスターが酒を飲んだ後に創造した。天国にはビールが湧き出る火山とストリップ工場があり、地獄は気が抜けたビールと性病のストリッパーがいる。麺類は神聖なべ物」

    宗教上の理由からパスタの湯切り器を頭にかぶった免許証の写真が認められた?!
    kotetsu306
    kotetsu306 2015/11/16
    "私は、男性の乳首は性的快感を得るために造られたと“信仰”しているので、空飛ぶスパゲッティ・モンスター教の信仰告白をするわけにはいきません" ┌(┌^o^)┐
  • 「命の軽さ」が与えてくれるもの - 擬似環境の向こう側

    ずっと以前、「人口の多い中国では、命の重さが日とは違う」という趣旨の文章を読んだことがある。いまでもネットで検索すれば、そういう文章をすぐに見つけることができる。 しかし、当にそうなのだろうか、とも思う。子どもを喪った中国人の父母は「じゃあ、また新しく子どもを作ろうかね」とドライにさっさと切り替えられるものなのだろうか。 メディア上での命の重み 命の重さ、という点で言えばメディアの扱いもずいぶんと違う。 13日の夜にフランスのパリで発生したテロ事件。日ではメディアの対応が遅い、小さいという批判もあるが、それでも『朝日新聞』の14日夕刊と15日朝刊の一面はパリのテロが飾った。Facebookを眺めていても、フランス国旗をモチーフに自分のプロフィールをトリコロールにしている知人が何人もいる。フランス国民との連帯の意思を表明しているのだろう。 その一方で、パリでテロが起きる前日、レバノンの

    「命の軽さ」が与えてくれるもの - 擬似環境の向こう側
    kotetsu306
    kotetsu306 2015/11/16
    人命の軽重は、政策レベルで物事を考える場合の話じゃないかな。自国民の命が重くなるほど、自国民の損耗を伴う政策(例えば戦争)は選びにくくなる
  • 「セーブのアイコンの意味が通じない」とお嘆きの貴兄に朗報

    メールのCCの意味も通じませんでした。

    「セーブのアイコンの意味が通じない」とお嘆きの貴兄に朗報
    kotetsu306
    kotetsu306 2015/11/16
    そう言えば、スマホの簡易留守録のアイコンもカセットテープ型だな。まあLINE世代には留守録なんて旧文明の遺物なのかも知らんが
  • oftenの発音 - 田舎者Yの日記

    ごくたまに仕事英語のネイティブ・スピーカーと話す機会がある。前の職場では白人のニュージランド人の人と毎日のようにおしゃべりしていた。転勤後の今の職場ではほとんど話す機会はないのだが、それでも過去にのべ三十名くらいの外国人と話をしてきた。 何億人も地球上には英語話者がいる中でたった三十人くらいのサンプルで偉そうなことをいうのは間違っているのかもしれないが、以前よりも強烈なアクセントの人が減ってきている気がしてならない。若い頃オーストラリア人に「グッダイ、マイト!ヘイゴン?」と言われた時はオーストラリアって英語が公用語ではなかったのではないかと思ったものだった。最近の、特に「若い」英語話者は方言丸出しで話すと相手がわからないということを心得ているので、私(日人)にも聴きやすい発音で話してくれているのだろう。 それでも、私の親友で今は Facebook でやりとりするだけになってしまったニュ

    oftenの発音 - 田舎者Yの日記
    kotetsu306
    kotetsu306 2015/11/16
    ではスペリング通りに発音してみよう→"git" "gif"