2018年7月24日のブックマーク (6件)

  • 45年以上人類が月面に足を踏み入れてこなかった理由とは?

    1969年、アメリカのアポロ計画によって人類は初めて地球から約38万キロメートル離れた月に足を踏み入れました。しかし、アポロ計画による6度の着陸で計12人が月面を歩いたものの、1972年のアポロ17号以降、さまざまな理由から有人月面探査は行われてきませんでした。技術的には十分可能であるはずの月面探査を45年以上も人類が行ってこなかったのにはさまざまな理由があります。 Astronauts explain why humans haven't returned to the moon in decades - Business Insider http://uk.businessinsider.com/moon-missions-why-astronauts-have-not-returned-2018-7 第二次世界大戦後の冷戦下、アメリカとソビエト連邦は宇宙開発の分野でしのぎを削っていま

    45年以上人類が月面に足を踏み入れてこなかった理由とは?
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/07/24
    レゴリスも熱も45年前には何とかしたので、結局コストの問題だけ
  • オウケイウェイヴ、自動車に補助輪をつけて発電し「1000倍以上のエネルギー効率化」を目指すシステムを販売へ | スラド

    情報サイト「OKWAVE」を手がけるオウケイウェイブが、エネルギー関連事業に参入すると発表した。 このシステムは、「Gホールディングス」という企業が開発するものだそうで、「自動車の車輪に補助輪をつけて回転させて発電」するというもの。 「カーボンナノホーン技術」によって「最⼤で1,000倍以上のエネルギー効率化(電動率が銅に比べ最大1,000倍以上の可能性)の実現の可能性」があるという。また、発電した電力は「仮想通貨マイニング等にも利用できる」という。 この発表に対しては、「物理学のリテラシーが心配になる」などの声が挙がっている。 なお、カーボンナノホーンはカーボンナノチューブの研究で知られるNECの飯島澄男氏が発見したもので、すでにNECが製造・販売などを行っている(NECによる解説記事)。

    kotetsu306
    kotetsu306 2018/07/24
    電導率は伝導率の誤字だと思うけど、これは電気抵抗の逆数、つまり伝導率1000倍=電気抵抗1/1000。仮に銅線の電気抵抗が1mΩだとして、それが1μΩになったところで劇的な変化は無いだろ
  • 松井一郎 on Twitter: "オカマもゲイも納税者だから生産はしているでしょ。 https://t.co/cLyNMIlMkn"

    オカマもゲイも納税者だから生産はしているでしょ。 https://t.co/cLyNMIlMkn

    松井一郎 on Twitter: "オカマもゲイも納税者だから生産はしているでしょ。 https://t.co/cLyNMIlMkn"
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/07/24
    松井一郎「杉田、ここは俺に任せてお前は先に行け!」ズダダダダダ(集中砲火)
  • 人に「生産性がない」というのは「政治ではなくヘイト」。自民党・武井俊輔議員に聞いた

    自民党宏池会の武井俊輔衆院議員(宮崎1区)が7月19日、自身のTwitterで「生産性のない人間などいません。劣情を煽るのは政治ではなくヘイト」と書いた投稿が、話題を呼んでいる。

    人に「生産性がない」というのは「政治ではなくヘイト」。自民党・武井俊輔議員に聞いた
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/07/24
    「自民党内でも賛否両論」で済ますのかな。生産できるはずの性的志向だったのに生産に寄与しなかった自民党議員にもインタビューするといいと思う
  • レンジで揚げもののお総菜を温めると、べちゃっとしちゃうの困る【お料理あるある】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    スーパーのお総菜のコロッケとかでよくあること 気温の上昇とともに失われていく、揚げもの調理をする気力。 スーパーのお総菜は、そんなときの強い味方ですよね。 でも、電子レンジで温めると、衣がしっとりしてしまってイマイチおいしくならないのが悩みどころ……。 「もう一度油で揚げなおしするといい」って聞いたことがあるけれど、いくらなんでも面倒だし、なによりも油モノは後片づけが大変です。 レンジじゃなく「トースターで温める」っていうのも、中まで温まらないし、じゃあしっかり温めようとすると時間がかかるし、あげくには焦げちゃうしで、どれも一長一短。 でも、お総菜だって衣のカリッとした出来立てのようなウマさで味わいたいですよね。 というわけで、レンチンしっとりお総菜トリオ「唐揚げ・コロッケ・天ぷら」をラクしておいしくべられる、最強の温めなおし術をご紹介します。 唐揚げを上手に温めなおす方法 まず用意した

    レンジで揚げもののお総菜を温めると、べちゃっとしちゃうの困る【お料理あるある】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/07/24
    3分もトースターにかければ中まで熱々になるような唐揚げしか食べてないです。電子レンジの併用必須って、どんな大きい唐揚げなんだ…
  • 酸素欠乏症の父から時代遅れの機械を渡されたアムロの気持ち

    子供の頃何となく見ていたガンダムの一場面。 「さよなら、父さん」と言いながら何も言わずに静かにホワイトベースへと帰るアムロの後ろ姿は何とも言えない失意に満ちていた。 あれから20年以上が経った今、まさか私があのアムロのような失意に満ちた気持ちを持つなど思いもよらなかった。 兄は昔から勉強ができた。 小学校、中学校、高校と常にトップクラスの成績だった。 私はどちらかと言うと落ちこぼれで泣き虫で、よく兄から勉強を教わったりしていた。 今でも鮮明に覚えているのが、小学校5年生の頃、宿題で出された百人一首を覚えられなくて泣いてしまって、そこへ兄が飛んできて夜遅くまで付きっ切りで暗記を手伝ってくれた。 自分にとって兄は何でもできるヒーローであった。 そんな兄も就職を機に実家を出て行った。 就職先は今でも名の知れた大企業であった。 就職して数か月でカッコいい車を買い、実家へ凱旋帰省してきた。 当時中学

    酸素欠乏症の父から時代遅れの機械を渡されたアムロの気持ち
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/07/24
    わかる。自分も、厳格だった老父のパソコンのお気に入り欄に「はてなブックマーク」の文字を見つけたときにアムロの気持ちになった