2020年4月6日のブックマーク (9件)

  • 最近、増田の話題はコロナウイルスばかりで、それ以外の有益な話がないな..

    最近、増田の話題はコロナウイルスばかりで、それ以外の有益な話がないな。 普段は何を話してたんだっけ……

    最近、増田の話題はコロナウイルスばかりで、それ以外の有益な話がないな..
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/04/06
    「三大○○、AとBとC、あとは?」って雑な人力検索やってたよ
  • 死者8000人超のフランス 卸売市場の一部を臨時の遺体安置所に | NHKニュース

    ヨーロッパで、イタリアとスペインに次いで新型コロナウイルスで死亡した人が多いフランスでは死者が8000人を超え、首都パリ郊外にある世界最大規模の卸売市場の一部を臨時の遺体安置所にするなど異例の対応を迫られています。 フランスでは病院で死亡した人に加え高齢者施設で死亡した人も統計に加えてから死者の数が急増し、この4日間で倍になっていて、ヨーロッパでは、イタリアの1万5887人、スペインの1万2418人に次いで多くなっています。 こうした中パリの警視庁は郊外にある生鮮品を取り扱う卸売市場、ランジス市場の一部の施設を臨時の遺体安置所として受け入れを始めました。 ランジス市場は敷地面積が234ヘクタールと東京ドームおよそ50個分に相当し、世界最大規模の卸売市場です。 遺体安置所として利用されるのは品などを扱う施設から離れた建物で、最大で1000人の遺体を受け入れるとしていて、家族が別れを告げる

    死者8000人超のフランス 卸売市場の一部を臨時の遺体安置所に | NHKニュース
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/04/06
    "家族が別れを告げることができる場所にする" ←日本では遺体からも感染するって理由で、すぐに火葬してるそうだけど。もし家族と最後の別れの機会をもらえたら、遺体に手を触れずにいられる自信は無いな
  • 橋口たかしwithハシスタジオ on Twitter: "頼むからしがらみ捨てて、100%の自分の本音で戦ってほしい・・・ アンタのリーダーシップでしか、この国を救う術がないんだよ! https://t.co/GR3LtgOkpQ"

    頼むからしがらみ捨てて、100%の自分の音で戦ってほしい・・・ アンタのリーダーシップでしか、この国を救う術がないんだよ! https://t.co/GR3LtgOkpQ

    橋口たかしwithハシスタジオ on Twitter: "頼むからしがらみ捨てて、100%の自分の本音で戦ってほしい・・・ アンタのリーダーシップでしか、この国を救う術がないんだよ! https://t.co/GR3LtgOkpQ"
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/04/06
    もぎ取ったネクタイがしがらみの象徴なんだろうけど、たぶんネクタイの方に本体が潜んでるタイプ
  • 区役所駐輪場に高齢ドライバーの車突っ込む 東京 千代田 | NHKニュース

    6日午前、東京の千代田区役所の駐輪場に車が突っ込む事故がありました。運転していたのは80代の男性で、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と説明しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 6日午前9時前、東京の千代田区役所の駐輪場に乗用車が突っ込む事故がありました。 警視庁によりますと、車を運転していたのは80代の男性で、駐輪場に隣接する車道を走行していたところ、左側のガードパイプに接触したため右側にハンドルを切ったあと、急発進して駐輪場に突っ込んだとみられるということです。 男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と説明しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 千代田区役所によりますと、当時、駐輪場に人はおらず、けが人はいませんでしたが、駐輪場の一部は使用が中止されているということです。

    区役所駐輪場に高齢ドライバーの車突っ込む 東京 千代田 | NHKニュース
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/04/06
    飯塚の二代目プリウスみたいな古い型のじゃなくて、現行四代目の後期型でもアカンかったかー。静止してる障害物にアクセル全開で突っ込む場合の自動ブレーキって難しいんだろな
  • オタク知識ではないがオタクなら知っているもの10選

    ウミガメのスープネットやってればどこかでは見る ジョン・タイター同上 フィクションにも時々出てくる スタンフォード監獄実験オタク、有名な心理学実験はなんとなく知ってそう ストックホルム効果これを扱った作品かなりある印象 幻肢痛(ファントムペイン)一般常識寄りだけど多分知らない人もいる ある程度フィクションに触れて知らない事は不可能 木星の衛星エウロパ生命が存在しうる星というロマンある設定はフィクションに頻出 ジャムる銃に詳しくなくてもジャムるという概念だけ知っているのがオタクのあり方 サイコパス心理テストの答え階数を数えている!もう一度会えると思ったから!(クイズ王) ロボット三原則これはオタク知識寄りか? あとひとつは?

    オタク知識ではないがオタクなら知っているもの10選
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/04/06
    粉塵爆発は既出だったので、「水蒸気中ではレーザーは減衰する」で (皆川亮二縛り)
  • 未完成品であったコロナ迅速抗体検査〜現状の分析と今後の見通し(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

    英国の対コロナ戦略において、数理モデルを駆使した科学的な封鎖計画と抗体検査による免疫状態の評価は戦略の2大柱といってよい。英政府は、コロナウイルスに対する免疫がついたかどうかを確認する、いわば「免疫成立証明書」を発行し、免疫のついた人から優先的に封鎖から復帰していくことを表明している。 実際、抗体検査は(正確ならば)病院においてコロナ患者と接する必要性のある医療者の合理的な人員配置計画を可能にすると見込まれる。これができれば現在の大流行中において病院への負担を減らせるだろう。また大流行収束後、免疫を持った人から優先的に復職することで出口戦略に活用できるであろう。英政府はそのような計画である。 ところが現在流通している迅速抗体検査は使いものにならないことが明らかになってきており、対コロナ戦に暗雲が立ち込めている。記事では、急速に展開する現状の分析と今後の見通しを示す。 英政府が抗体検査で目

    未完成品であったコロナ迅速抗体検査〜現状の分析と今後の見通し(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/04/06
    "コロナウイルス迅速抗体検査の性能が低いことを明らかにした。" ←この発表ができる勇気。自分達の間違いを認められない組織なら、性能が低いと分かってもなんだかんだと理屈をつけて抗体検査を強行するだろう
  • 町山智浩 on Twitter: "これは落語家、特に立川一門なら絶対に言ってはいけない言葉。風俗で働く人を人と思ってない人間が今までどんな気持ちで廓噺してたんだ? https://t.co/22O9b1PyBi"

    これは落語家、特に立川一門なら絶対に言ってはいけない言葉。風俗で働く人を人と思ってない人間が今までどんな気持ちで廓噺してたんだ? https://t.co/22O9b1PyBi

    町山智浩 on Twitter: "これは落語家、特に立川一門なら絶対に言ってはいけない言葉。風俗で働く人を人と思ってない人間が今までどんな気持ちで廓噺してたんだ? https://t.co/22O9b1PyBi"
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/04/06
    仮に優先順位があるとしたら「今すぐ給付を受けないと困る人かどうか」でしょ。なんで優先順位を職業別で決める前提なんだよ。偽の選択肢を与えて結論を誤らせる、詭弁の技法だよ。
  • 新型コロナ、オーバーシュートの兆しなら緊急事態-西村再生相

    Pedestrian cross a road in the Shinjuku district of Tokyo, Japan. Photographer: Soichiro Koriyama/Bloomberg 西村康稔経済再生担当相は5日、フジテレビの番組に出演し、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらずオーバーシュート(爆発的患者急増)となる兆しがあれば、緊急事態宣言を「躊躇(ちゅうちょ)なくやる」と言明した。 西村再生大臣は「これまでぎりぎりの瀬戸際の状況と言ってきたが、まさに当の、非常に緊迫した状況になってきている」と指摘。「今まさに全国的なまん延が当に限りなく近づいてきている」とも述べた。5日も専門家と現状について意見交換することも明らかにした。 東京都は5日、新たに143人の感染が確認されたと発表した。1日当たりの確認数としては最も多い。100人以上は2日連続で、累計数は

    新型コロナ、オーバーシュートの兆しなら緊急事態-西村再生相
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/04/06
    潜伏期間があるから、陽性確定数でオーバーシュートの兆しが見えちゃったら、数日後のオーバーシュートは確定してるのでは
  • 「問われているのは『命と経済』ではなく、『命と命』の問題」 医療人類学者が疑問を投げかける新型コロナ対策

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「問われているのは『命と経済』ではなく、『命と命』の問題」 医療人類学者が疑問を投げかける新型コロナ対策
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/04/06
    この葛藤は大事 / 一方で「リスクはコロナだけじゃない、インフルエンザでも死者は毎年一万人」って言うけど、コロナはそれより何倍も大きいリスク。リスクの有り無しだけでなく、量で常に考えたい