2023年1月15日のブックマーク (3件)

  • Colaboコンドーム配布を殴るのはやめとけ

    俺は表自だしColabo(というより仁藤)が好きじゃないけど、流石にコンドーム配布を叩くのは筋が悪い。 当然Colaboとしても売春をやめてもらいたい、保護したいけど信頼を得るまでは言うとこを聞いて貰えないし、せめてコンドームは渡しておくって言うのは理屈が通ってるじゃん。それをColaboは売春推奨してるのか?って叩くのは頭悪すぎだろ。2時に解散するのが良いのかって論点はありえるけど、彼氏と使うにしても客と使うにしてもコンドームについてはとりあえず配っておいて良いだろ。(2時解散については買春する奴らが終電後にいなくなるとかはあり得るのかも知れないので有識者のコメントが待たれる)

    Colaboコンドーム配布を殴るのはやめとけ
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2023/01/15
    「売春を奨励!」って性が絡む不当な指摘で相手に不利な雰囲気を作るやり口、「性犯罪を誘発!」とかいう無根拠なレッテル貼り攻撃と完全に同じ事やりよるんよな。さしずめ、アンチフェミ議連とでも言ったところか。
  • https://twitter.com/himasoraakane/status/1614430572931321858

    https://twitter.com/himasoraakane/status/1614430572931321858
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2023/01/15
    片方が「コンドーム配布は売春の奨励!ww」とかやってたら、負けじと相手も「あいつは統一協会の刺客!ww」とかやりだすの、互角のライバルが拮抗しながら遥か高みへ向かいよるな。カズマと劉鳳の関係性。
  • 『ラブライブ!』の大人気キャラを描いた室田雄平 自身のイラストを「賞味期限切れ」と語る理由と次なる挑戦

    『ラブライブ!』の大人気キャラを描いた室田雄平 自身のイラストを「賞味期限切れ」と語る理由と次なる挑戦 24歳にして突如、『ラブライブ!』シリーズのキャラクターデザイナーに抜擢され、数々のかわいらしいキャラクターを生み出し、人気を牽引するアニメーターになった室田雄平。シリーズの人気は第2作『ラブライブ!サンシャイン!!』で頂点に達し、話題を席巻した。 室田は2010年代のアニメ界で、もっとも目にされたキャラクターをデザインした一人といえるだろう。ジャケットのイラストを描いたCDはヒットチャートの常連になり、『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台となった静岡県沼津市には聖地巡礼に押し寄せる“ラブライバー”が続出。さらに作品から生まれたアイドルグループは紅白歌合戦にも出場し、そのアニメ制作にも関わったほどである。 しかし、室田は著書『アニメーター室田雄平が考える ヒットするキャラクターデザイン

    『ラブライブ!』の大人気キャラを描いた室田雄平 自身のイラストを「賞味期限切れ」と語る理由と次なる挑戦
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2023/01/15
    富野由悠季の「(任意の自作)は駄作」みたいな話?