2015年7月20日のブックマーク (5件)

  • 安保改正法を憲法に抵触するのに急いだ理由はコレだと思う(永江国際問題妄想所)

    先日のブログでこれについて永江論を展開したのですが、同じような見解が意外と多いのに驚きました。 永江論は以下 そもそも集団的自衛権は、私も当に必要なら憲法改正した上でやるべきだと思う。それをしなかったからもめた。しかし以下のようなかたちで中国を牽制するために急ぐ必要があったのではないかと。憲法改正に失敗したら一気に中国が侵攻拡大してくると考えてそのリスクを採らなかった。 安倍さんがキチガイで戦争に突き進みたいとかいう方たちに言いたいのだが、世の中にそんな人いないって。そんなの考えてるの過激派だけだって。内戦で革命起こしたいわけだから・・。 いま、南沙諸島での埋め立てとか空港建設など中国の侵略が日常的に急ピッチで進んでいて、アメリカや、日やオーストラリアに東南アジア各国から助けを求められてます。日も中古の巡視艇を供与したりはしてますが・・。 中国は自国の領土を主張してる範囲見てよ。これ

    安保改正法を憲法に抵触するのに急いだ理由はコレだと思う(永江国際問題妄想所)
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/07/20
    仮にこのような問題があっても、政権が憲法無視していい理由にはならない。本当にこれが理由なら、きちんと情報共有&意見表明した上で憲法改正の国民投票をすべきでしょ。
  • 【スピーチ全文掲載】SEALDsKANSAIともかさん「安倍総理。民主主義が生きている限り、私たちはあなたを権力の座から引きずり下ろす権利がある。私たちは来年、戦後71年目を無事に迎えるでしょう」 | IWJ Independent Web Journal

    【スピーチ全文掲載】SEALDsKANSAIともかさん「安倍総理。民主主義が生きている限り、私たちはあなたを権力の座から引きずり下ろす権利がある。私たちは来年、戦後71年目を無事に迎えるでしょう」 2015.7.19 「わたしは、戦争で奪った命を元に戻すことができない。空爆で破壊された街を建て直す力もない。自分の責任の取れないことを、あの首相のように『わたしが責任を持って』とか、威勢のいい言葉にごまかすことなんてできません」 こう訴えたのは、寺田ともかさん(21)だ。衆院特別委員会で安全保障関連法案、いわゆる「戦争法案」が強行採決された2015年7月15日、若者ら有志の「SEALDs KANSAI」が大阪・梅田駅のヨドバシカメラ前で緊急街宣アピールを行った。この日、寺田さんがサウンドカー上で行ったスピーチは多くの反響を呼び、今もネット上で拡散し続けている。 「安倍首相、二度と戦争をしないと

    【スピーチ全文掲載】SEALDsKANSAIともかさん「安倍総理。民主主義が生きている限り、私たちはあなたを権力の座から引きずり下ろす権利がある。私たちは来年、戦後71年目を無事に迎えるでしょう」 | IWJ Independent Web Journal
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/07/20
    「安倍辞めろ」ではなく、「みんなの力でこの人を総理大臣にしよう!」というポジティブな演説が反安倍派から聞こえないのが、寂しい。米大統領戦が民主共和両党で盛り上がってるだけになおさら。
  • 人文社会科学系学部がある国立大 8割が再編検討 NHKニュース

    文学部や経済学部など人文社会科学系の学部や大学院がある国立大学のうち8割が、学部の再編や定員の削減などを検討していることがNHKの調査で分かりました。 この方針について、NHKは対象となる学部がある国立大学64校にアンケートを行い、89%に当たる57校から回答を得ました。 人文社会科学系の見直しを求める通知については、関連の学部がある大学42校のうち、25校が「趣旨は理解できる」と答えて6割を占め、「不意だが受け入れざるをえない」が2校、「全く受け入れられない」が2校でした。「趣旨は理解できる」と答えた大学からは、人文社会科学系は大学教育の根幹だとしたうえで、少子化や社会のニーズに対応するには教育内容や組織の改革は必要だなどという意見が自由記述で寄せられました。 また、先月いっぱいで文部科学省に提出することになっていた来年度から6年間の中期目標の素案に、人文社会科学系の見直しをどのように

    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/07/20
    アメリカでも、いわゆる人文学系の学部の人気は減少している(http://goo.gl/KlpRVF)。どちらの国でも大学卒業後に稼ぐことへの圧力が高いので、稼ぎに直結しない学問は敬遠されるのかな。
  • 性同一性障害よりゲイのほうが理解されにくい気がしている

    自分はゲイだ。 女性とセックスできないわけじゃないし、したこともある。 女性にだって刺激されれば勃つし。 美しい女性は、美しい花や美術品と同じように美しいと思うし、かわいい女性は、子犬とかディズニーのキャラクターのようにかわいいとは思う。 でも、女性を見ただけで「あ、この娘とヤりたい」という衝動が湧きおこってくることはない。 タイプの男性は、CMにちょろっと出てきただけで、「ああいう人とヤりたいなあ」と思うことがあるけれど。 最近、同性婚を認めようという動きが国内でも出てきたり、マツコ・デラックスのような人がテレビであれだけ受け入れられているのはいい傾向だと思っている だが、自分のような人間には、まだまだ自分の性的指向をさらけ出して生きるにはハードルが高すぎると感じている。 性同一性障害について、自分の周りの「理解のある」人たちは、「自分の体に違和感を感じ続けて生きてきて、つらいだろうなあ

    性同一性障害よりゲイのほうが理解されにくい気がしている
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/07/20
    性的嗜好を「理解(あるいは共感)しなきゃ」とか思うから、ハードル高いんだよね。理解も共感もせずに、ただ放っておけばいいんだと思うよ。
  • 一人暮らしの酒好き注意! 大容量の酒を買うと精神荒廃の進度が速まるぞ!!

    王谷晶『バ バ ヤ ガ の 夜』10月23日発売 @tori7810 個人的な経験則ですけど、独居の酒好きが2リットル以上のサイズのペットボトル焼酎を買いはじめると精神の荒廃するスピードが一気に徒歩から軽トラくらいの速さになるので、「買いたい」と思った瞬間に己の心と身体を見つめ直したほうがいいです。 2015-07-18 13:38:25

    一人暮らしの酒好き注意! 大容量の酒を買うと精神荒廃の進度が速まるぞ!!
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 2015/07/20
    「意識低い系の酒で打線組んだ」(http://goo.gl/eLd5Aw)を思い出した。2lの甲類焼酎を飲むとか、アルコールという薬物を口から摂取してるのと変わんないからね。そりゃ精神も荒廃するわ。