タグ

日本古典に関するkotobukuのブックマーク (3)

  • 説話文学の小径

    説話文学の小径 このページには、『今昔物語集』『宇治拾遺物語』などの中で管理人が面白く思った話を現代語訳して掲載しています。800年以上前の人々の思いを、感じ取っていただければ、また、学生時代に源氏や枕で苦しんだ方に、「こんな古典の世界もあるんだ」と思っていだだけたら幸いです。 逐語訳に近い形ですが、管理人による脚色が入っている部分もごく一部あります。いずれにせよ、入試問題の解答の参考にはなさらないほうがよろしいかと。(出そうもありませんが(^_^;))なお、一部に中学生以下の方には不適当(?)な表現もあるような気がします。 1.十人十色: ちょっと困った連中の抱腹絶倒の話、妙に納得してしまう奇行の話など、800~900年前の聖俗貴賎を問わない個性的な人々の話を集めました。

    kotobuku
    kotobuku 2010/10/03
    説話文学
  • J―TEXTS 日本文学電子図書館

    j-texts.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、j-texts.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kotobuku
    kotobuku 2010/10/03
    日本文学電子テキスト[日本文学]
  • ◆千人万首 〜よよのうたびと〜

    歌人名は平仮名のよみ(現代仮名遣)でも検索可能です。 例:ふじわらのさだいえ,こまち,さいぎょう,ごとばのいん 一部人名に旧字体(正字体)を用いている場合もあります。例:兼藝 読み方の手引 六歌仙|三十六歌仙|中古三十六歌仙|女房三十六歌仙|新三十六歌仙|集外三十六歌仙|小倉百人一首 ●新規登録 足代弘訓 松永貞徳 飛鳥井雅顕 冷泉為景 佐久間象山 荒木田久老 久坂玄瑞 堀田一輝 ●改訂(歌の入れ替え、略伝・注釈・鑑賞の追加・訂正など) 三十六歌仙 永福門院 ―緒言― 神代の伝承歌から幕末の橘曙覧・伴林光平まで、千の歌人(神様含む)の和歌をおよそ1万首集めよう、という企画です。いわば、歌人別テキストデータベースに、詞華集の性格を併せ持たせた、折衷体といったところでしょうか。 凡その方針としては、 群書類従・私家集大成・新編国歌大観をはじめ多種の刊を参考にし、時には写・古版等にもあたっ

    kotobuku
    kotobuku 2010/09/17
    源実朝など。
  • 1