ブックマーク / jibun-iyashi.hatenablog.com (4)

  • 2024年5月の振り返り - じぶん暮らし

    爽やかな5月の風が心地よく、朝散歩に行きたくて早起きしていました。 娘が家に戻ってきたことで賑やかになりましたが、負担も増えて暮らし方の見直しを少しずつ始めた5月の振り返りです。 5月のGood 母の日 博多どんたく 朝散歩(朝のウォーキング) 5月の「朝散歩」は11日 自分弁当 5月の「自分弁当」は3個 体と心 体 心 5月のNew 増えた家事をどうするか 終わりに 5月のGood 母の日 母の日は、家事もせずに自由に過ごす!と宣言しています。 今年は家族全員仕事だったので、一人を満喫できました。 コーヒーを淹れて、自分のために作ったポムポムををべながら、放置している別ブログの記事を書く。(後ろに映っているのは、夜家事を楽にする常備菜) 何度べても飽きない「りんごのポムポム」 のんびりできた一日でした。 2号にもらったカーネーション 博多どんたく 娘1号が会社でどんたくに出ました。パ

    2024年5月の振り返り - じぶん暮らし
    kotomi3
    kotomi3 2024/06/10
  • 肌荒れ対策と前向きな髪の楽しみ方 - じぶん暮らし

    50代からのお洒落は体調に合わせて楽しむ#1 1月中旬から、マスクが原因で顔面が酷い「敏感肌」になりました。 コロナの後遺症で咳が酷いとき以外は(コロナの後遺症)なるべくマスクをしないで過ごし、皮膚科で処方されたワセリンと、ステロイドと、保湿剤で乗り切りました。 何よりも辛かったのは、自分の髪の毛が刺激となって肌を攻撃してくること。 仕方がないので、前髪をバッサリとパッツンにしました。 もともとパッツンの前髪でしたが、今まで以上にパッツン。 前髪を伸ばすか、切るか。迷ったけれど・・・ おでこの皮膚は敏感になっていなかったので、眉毛と目の周りの皮膚を守るためにバッサリと切りました。 髪の長さは、ギリギリ結べるぐらいのボブ。夏は首が敏感肌になるので、髪の毛が当たらないように必ず結べる長さにしています。 娘のように新作のストロベリーも飲んでみたいけど、いつものディカフェ。 パッツン前髪についての

    肌荒れ対策と前向きな髪の楽しみ方 - じぶん暮らし
    kotomi3
    kotomi3 2024/05/16
    体調によって肌が敏感になりますね。お大事になさってください。
  • 2024年1月・2月・3月・4月の振り返り - じぶん暮らし

    振り返り記事を書こうと思いつつ4か月が過ぎました。 4か月なんてあっと言う間ですね・・・ ブロ友さんたちの振り返り記事を読み、下書のまま途中でやめた記事を書こうと思いました。わたしの備忘録です。 大切な人との時間 仕事 スケジュール帳が真っ白・・・ カフェ時間 1月〜4月の自分弁当 誕生日 体調不良 おわりに 大切な人との時間 新年の始まりは、お正月にカナダから幼なじみと、そのお母さん(関東)が福岡に遊びに来てくれました。 3月はブロ友さんや後輩、大切な人と会って笑顔を取り戻したような気がします。 大学を卒業した娘1号が自宅に戻ってきて、家事の全てを引き受けてくれました。 冬はメンタルが落ち込み気味なわたしなので、心強かったです。 仕事 仕事は、お正月明けから人事異動の影響でわたしの仕事内容が変わり、憂な日が続き「行きたくない病」を発症しましたが・・・ 職場の人間関係の影響は大きいですね

    2024年1月・2月・3月・4月の振り返り - じぶん暮らし
    kotomi3
    kotomi3 2024/05/08
    お誕生日おめでとうございます
  • 14年ぶりに伝えた「感謝」 - じぶん暮らし

    3月に関西に行きました。 娘の引っ越しの手伝いの他に、大きな目的が2つ。 前記事のブロ友さんとのオフ会と、独身時代の職場の後輩に会うこと。 今回の記事は、2つ目の目的である後輩と過ごした京都の一日です。 後輩との待ち合わせまでに時間がたっぷりあったので、「世界遺産・東寺」に行きました。京都が好きな1号が、まだ行ったことがないというので。 ちょうど、五重塔が特別公開されていました。 曇り空のとても寒い平日でしたので、池にきれいに映った塔を写真に撮ることができませんでした。 梅の花と五重塔。タイムスリップしたようです。 東寺でゆっくり時間を過ごした後は、1号がお正月のアルバイトでお世話になった八坂神社へ・・・ 京都祇園ホテルのスタバで休憩して・・・ やっと夕方。(笑)待ち合わせしたお店に行きました。 後輩が選んでくれたお店は「ここら屋」さん。 小学生の娘さんも一緒なので、お子さんOKのお店です

    14年ぶりに伝えた「感謝」 - じぶん暮らし
    kotomi3
    kotomi3 2024/04/19
    素敵な出会いが新たな1ページを開いてくれるますね
  • 1