タグ

2022年10月22日のブックマーク (11件)

  • 働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。|相川計@生活保護

    借金の取り立てを無視していたら電報が来た。最後に支払いを約束した日から5年経つと時効が来るらしいので「来月には払います」の一言を取ろうとあちらも必死である。まあ、受け取り拒否したので向こうの企みは失敗したのだけれども。 私が「受給理由:思想上の理由(働きたくないため)」と書いて生活保護を受け始めて3ヶ月になる。毎月13万円、合わせて40万円ほどを貰ったことになる。これが案外にも額面の印象より素晴らしい生活なのだ。税金も年金も医療費も全て無料であるのは大きい。稿では生活保護の素晴らしさについて語りたい。いわば、権利収入による不労所得のすすめ、あるいは完全生存マニュアルである。 働きたくないなら生活保護を受ければいい私が「ただただ働きたくないから生活保護を受けている」と言うと、多くの人は次の疑問を投げかけてくる。「そんな簡単に生活保護を受けられるのか?」――簡単に受けられる。貯金があまり無く

    働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。|相川計@生活保護
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/22
    才能だなぁ。でも恥や非難がノーダメとかぼっちが平気なのは生来かもだけど、学問好きとかプロに相談して生保受ける能力とかは、今まで金をかけて育てた才能かもしれないとも思う。
  • 数万人の死人を出す業界の不正糾弾に協力してください

    ほっといたら数万人ではなく数十万人数百万人に登る死傷者を出す業界があります 統一教会の比じゃないです 助けてください それはボディビル業界です 正しくはフィジークと言われるボディビルの亜種カテゴリでの薬物乱用です この業界では、アンチドーピングを掲げながらドーピングの利用が常態化してる異常な業界です 最近もプロレスラーが死亡しました、日で有名なブルース・リーもステロイドの使用によって死んだといわれてます それが昨今この業界の盛り上がりによってたくさんのステロイドユーザーが生まれ 多くの死傷者を産む土壌が完全に出来上がってます 助けて下さい これからステロイド薬物の使用によって死亡する後遺症によって苦しむ人は、統一教会の比じゃないです どこかで歯止めをかけないといけません これは冗談ではないです ググれば今ステロイドユーザーの件でこのボディビル、フィットネス界隈が揺れに揺れてることは確認で

    数万人の死人を出す業界の不正糾弾に協力してください
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/22
    「ステロイド使って危ない」だけでは。何という薬物を1日当たり・期間はどれくらい使って、どんな健康被害が出てるか、競技人口何人のうち何人くらいが健康を害してるのか…。でも1関係者?の増田に聞くのも酷かしら
  • AIで少年を作ってたら突然知らないおじさんの手が出現し、こっちに向かってくるガチの怪奇現象が発生した

    はにわさん@がんばったりがんばらなかったり @haniwa82828282 AIのケツ叩いてうちPCをまた一人作ってたんですが、何故か突然虚空から少年のマフラーを摘むおじさんの手が出現し、数字を弄るとだんだんこちらに近づいてくるガチの怪奇現象が起きてしまっており泣いています ホントにこわい 助けて pic.twitter.com/APRu2ZBbEV 2022-10-21 00:44:50

    AIで少年を作ってたら突然知らないおじさんの手が出現し、こっちに向かってくるガチの怪奇現象が発生した
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/22
    うちPCって何?/検索…わからない/おお、NPCの対義語か。「うちの子」みたいなことか。ありがとう。
  • タメ口で舐められる

    私は入社3年目の女である。 業界的に比較的男性が多く、助成金や認可のために地方の関連協会や関連団体に電話することが多い。 その時電話を出る女性は敬語で話してくれるが変わられた担当者は大抵男で、最初敬語だったのにどんどん崩れていき最終的にタメ口になる。 同じ業務をしている男性の先輩はそんな事ないらしい。 当にムカつくし、女だからって舐めてるだろうけど仕事なんだからちゃんと敬語使えよって思ってしまう。 何回「ところでなんでタメ口使ってんの?」って言いたくなったことか。 しかし問い合わせの際会社名を名乗らないと話が進まないことが多いし、何度も電話する場合も頻繁あるため余計な諍いを立てると面倒なことになる。 波風立てず指摘する方法が欲しい…。

    タメ口で舐められる
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/22
    強い声で話すとかどうだろう。キンキン声にわずかに息を混ぜて、腹筋つかって、胸部共鳴する深い声で、仕事できそうな高めの役職についてそうな喋り方にしてみる。たまに相手の返事にかぶせて〜ですよね?とか言う。
  • 「生きづらい私は発達障碍者でした」を読み解く

    「生きづらい私は発達障碍者でした」というタイトルでツイッターで掲載された漫画がある。名指こそされていないが、この漫画を痛烈に批判したはてな匿名ダイアリーの投稿がここ数日、バズっている。 私はこの投稿を見て、元の漫画を知った。この漫画はもちろん描写は拙いし、よく書かれているわけではない。しかし、私は作者に書きたい内容があり、そこにはある程度の普遍性があり、結果としてエンタメになりうると思った。この漫画を自分なりに読み解いてみたい。作品と、それに対する酷評へのリンクは一番下に載せてあるので、背景を知りたい方は先に見てみてほしい。 作者は何を伝えたいのか、そしてそれは伝わっているかこの作品は以下の流れで進行していく 1. 若い頃、仕事がどうしてもできない。努力をしてもうまくいかず、職を転々とする。 2. 結婚し、仕事を辞める。子どもが生まれる。子どもが成長し、発達障害と診断される。 3. そこか

    「生きづらい私は発達障碍者でした」を読み解く
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/22
    ごめんなさい私はダメ人間ですってしつこく書かなかったから叩かれたんだと思ってる。いじめる人を悪逆に描いても、自責卑下謝罪を盛り盛りにしたら可哀想ランキング上がって受け入れられる。ケッ。
  • https://twitter.com/Campaign_Otaku/status/1583345382805106688

    https://twitter.com/Campaign_Otaku/status/1583345382805106688
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/22
    すごい。足の動きとか、見た目には肌の柔らかさとかリアル!
  • 2人が亡くなった町 大雨で田んぼを見に行く農家の本音とは | NHK | WEB特集

    その町では、4年で2人の男性が亡くなりました。 原因と見られるのは、大雨のとき、田んぼや水路の様子を見に行ったこと。同じ理由で亡くなる人は、全国で後を絶ちません。 なぜ、男性たちは命を落としたのか? 足どりを追うことにしました。 (社会部 災害担当記者 内山裕幾)

    2人が亡くなった町 大雨で田んぼを見に行く農家の本音とは | NHK | WEB特集
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/22
    水門管理が「絶対にその時点で必要」らしいとブコメで知った。ならば、誤って川に落ちないためのガードの設置等安全対策とか、ブコメでも出てる遠隔操作機器とかの対策を、公的資金でできると良いような。
  • 【追記あり】「子供が熱出して早退」がわからん

    独身なんで純粋に疑問なんだけど 子供が熱出すとなんで早退する必要があるの? 熱出すまでは誰が面倒見てたの? 保育園だとしたら、熱出したら追い出されるの? ===追記=== 軽い気持ちで疑問を書いたらホッテントリ入りしてびっくりした 私は親が専業主婦だったから保育園の仕組みとか知らなかったから 当日くらいは預かってくれるのかな?って思ってた なんか人格否定するコメントたくさんついて怖かったから ひどいのは通報と開示請求します

    【追記あり】「子供が熱出して早退」がわからん
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/22
    増田が放置されて育った子供だった可能性もあるんで、なんとも言えない。それはそれとして、この程度の疑問ならまだgoogle検索は使えるのでは。「保育園 発熱」検索しよう。/追記が本番?放置子いなくて良かった。
  • りそな銀行国立支店

    メガバンクなのに 移転してもう半年ちかく経つのに Googleマップが更新されない なんど修正を提案してもリジェクトされる 株主の俺が不甲斐ないばかりに すまんな 運転手さん違います 西友の入り口に止めてください

    りそな銀行国立支店
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/22
    東村山と立川の間なら村立もワンチャン?
  • 関係ないんだけど何か世間を騒がす事件・事故が起きると匿名ダイアリーに..

    関係ないんだけど何か世間を騒がす事件・事故が起きると匿名ダイアリーにそれに詳しい人が解説する投稿をするんだけど 俺は昔はここには色んな仕事の人が居てそういう人たちが反応してる と思ってたんだけどどうも違う気がしてきてる。 政治ネタみたいなメジャーな話題は詳しい人が満遍なく居てもおかしくないんだけど、高速バスの事故に詳しい運転士や大型自動車界隈の人間ががここに常駐してるようには、俺が利用してる感覚だとない。 もし居たとしてもそれなりの長文をはてな記法をつかって見やすく書き込む知識と労力をいとわないレアな人がうじゃうじゃいるとも思えない。 だからこういう内容の日記は、凄い頭の良い人がネットの情報や書籍を一夜漬けで調べて、過不足無くツッコミどころの無い日記を書いて投稿してるんだと思う。 俺がおかしいと思った理由は、ここ数年は大きな事件が頻発するから、こういう日記書く人もたくさん書かないといけなく

    関係ないんだけど何か世間を騒がす事件・事故が起きると匿名ダイアリーに..
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/22
    一夜漬増田に合唱音楽の歴史を書いてほしい!グレゴリオ聖歌かそれ以前から説き起こして教会音楽、ルネサンス、世俗、歌曲、オペラ、そして日本での西洋音楽の受容史、歌声運動、武満三善、Beatles以降と言われた荻久保
  • 出産祝い

    (追記) 皆さんたくさん教えてくれてありがとう…。 自分じゃ考えもしなかった案がいくつもあってめちゃくちゃ参考になりました。挙げてくれた中から決めます。 そして自分が人にあげるときは現金か商品券にしようと思う。 ----- もらって嬉しかった、あげて喜んでもらえた出産祝いを教えてください。 会社の偉い人に「出産祝いになんでも好きなものを買ってあげる」と言われたんだけど、現状特に不便していないので何をリクエストすればいいか迷ってる。 先延ばしにしてたけど、生後一ヶ月を超えた今、心の重荷になってきたのでそろそろ決めたい。 ・価格帯は1〜2万(もっと高くてもいいらしいけど内祝い考えるのも大変なので) ・育児に関連するもの ・ベビーカーとか抱っこ紐とかは持ってる ・自分じゃなかなか買わない良い感じのおもちゃとか?

    出産祝い
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/22
    その価格帯でモノは難しいな。機械系かなあ。ベビーモニターとかベビーセンサー、温度設定できるウオーターサーバー、ホットクックとか?