タグ

2022年10月23日のブックマーク (13件)

  • 唐突に夫が「ラノベ書くにはどうしたらいいのか」というので詳しく話を聞いてみたら、今年一番の勢いで「書きなよ!!!」って叫んだ

    マチバリ @matiba_ri 唐突に夫が「ラノベを書くにはどうしたらいいのか」というのようなことを聞いてきたので詳しく話を聞いてみたところ「読みたいものがなければ書けばいいってお前が言ってたから……」などと供述しており、私は今年一番の勢いで「書きなよ!!!」って叫びました。 2022-10-21 20:33:17 マチバリ@夜叉王の最愛 @matiba_ri 小説漫画原作を全年齢から🔞まで書くライトな作家。いろいろ受賞。著書もいろいろ。雑多なことしか呟きません。既刊情報やお仕事依頼に関してはサイトから。私生活では三児の母。 アイコンは奈院ゆりえ先生(@nineyurie)ヘッダーは自著キャラのぬいぐるみ(個人依頼/@maroocollection さん) matibari.wixsite.com/sewingbox

    唐突に夫が「ラノベ書くにはどうしたらいいのか」というので詳しく話を聞いてみたら、今年一番の勢いで「書きなよ!!!」って叫んだ
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/23
    マチバリさんだ。愛読してる。
  • 「生きづらい私は発達障碍者でした」を読んで - 小学校笑いぐさ日記

    そういう漫画Twitterであって賛否両論だったらしいので読みました。 (一番下にリンクしておきます) すごく正直な漫画だな、と思ったし、胸が痛くなりました。 これが批判されるのもわかるけど、それが辛い。 まず、前提として、発達障害の人は、一般に「空気を読む」「他人の気持ちを推し測る」といったことがすごく苦手です。 それがこの漫画にも強く表れています。 だから、どこの職場に行っても仕事でミスが多いし、人間関係をうまく構築できず浮いてしまい、嫌われてしまうのです。 そして、その理由を人が全然理解できないのもそうです。 あの作品を批判する人たちは、 「同僚が一方的に悪人に描かれていて、主人公の反省や成長がない」 って書いているし、それはまったくその通りです。 でもそれは作者が感じたままなのです。 「たぶん同僚には自分を嫌う理由があったんだろうなあ、自分が何かやらかしてしまったんだろうなあ」

    「生きづらい私は発達障碍者でした」を読んで - 小学校笑いぐさ日記
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/23
  • 即興演劇を通じて人間力を育む | | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院

    「積極性がない」「マニュアル的な患者対応をしている」「興味のないことには全く関心を示さない」「コミュニケーション・スキルのバラつきが大きくなっている」。昨今の医学生・研修医に対するイメージについて上記の中堅臨床医の声を聞いた臨床倫理学を専門とする服部健司氏(群馬大学大学院教授)は,「これまでは医学の専門知・技術教育する場として存在した医学部だったが,これからは人間や社会についての理解を深め,経験知を増やすための場が医学部には求められる」と卒前教育の変化の必要性を説く。紙では,こうした背景を基に群馬大学で立ち上げられた授業,「医系の人間学」の模様を取材した。 第1場 医師 内山さん,お加減いかがですか。 患者(内山) はあ,先生。……あんまり変わりがないです。入院してよくなったかっていうと,そういうこともなくて。 医師 うーん,そうですか……。 患者 手や足に力が入らないし,ジンジンして

    即興演劇を通じて人間力を育む | | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/23
    (ロールプレイがメインなのかな?素人考えだけど、交流分析的な考え方を導こうとしてるようにみえる。イマイチなロールプレイだったらちゃんと解説してあげたらいいのに。わからない)
  • 1夫婦のセックスを紹介します

    kou-qana
    kou-qana 2022/10/23
    Twitterのあの人…?
  • 有事に備えて家族のパスポートを更新しつつ、日本人のパスポート保有比率を調べてみたら低すぎて驚いた - 斗比主閲子の姑日記

    新型コロナウイルス関連での海外渡航規制緩和と、ロシアで部分的動員令が発令されて若者が国外退去しているのと、北朝鮮中国の動向を見ていて、家族全員のパスポートの更新手続きをしました。 要するに、海外に行くハードルを下げる目的ですね。いきなり多くの人がパスポートを取るような事態になったときに混雑して時間がかかるのを避けたかったので。そうはいっても、円安だから海外旅行者は急には増えないし、有事なんてそうそうないでしょうけどね。 こういうのは思い立たないとやらないので、良い機会でした。 で、ロシア海外に逃げている人がいるという報道でロシア人のパスポート保有比率は20%ちょっとなので、パスポートを持たない人は逃亡もできないなんていう話を聞きました。 「20%ちょっとってすごい低い数字」と思ったんですけど、日はさらに低いんですよね。去年末?時点でのパスポート保有比率は19%ですって。 ★日人のパ

    有事に備えて家族のパスポートを更新しつつ、日本人のパスポート保有比率を調べてみたら低すぎて驚いた - 斗比主閲子の姑日記
  • 女が無邪気に聞いてくる「どんなタイプの人が好き?」

    あれなんなんだろうな。 男の大半は選べる立場にないんだけどな。 ブスでもおばさんでも無邪気に聞いてくる。 これ聞かれる度にネットで誰かが言ってた「女は自販機で好きなジュースを探し、男は砂漠の中で水を探す」が脳裏をよぎるんだよなあ。 オレンジジュースの前では「甘い飲み物が好き」と答えて、緑茶の前では「お茶が好きです」と答えてる。 しょうもない。 でいだらに指摘されてコメントを読みなおしたけど不快なコメントはごくごく一部だったわ。 こいつら非表示にして追記も消させてもらって仕舞にする。 不快にしてごめんな!

    女が無邪気に聞いてくる「どんなタイプの人が好き?」
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/23
    どの季節が好き?くらいの世間話だと思うけど、無邪気な質問で嫌な気持ちになるのもわかる。嫌々相手の機嫌をとって回答してるようなのはやめた方がストレスなさそう。さあ?あなたは?と相手に喋らせて馬耳東風。
  • 「小説家になろう」がAI小説に対する規制を発表。排除されたAI小説家が嘆きを吐露する

    葦沢かもめ @AshizawaKamome AIと私が協力して作ってきた作品が居場所を失ったことをご報告いたします。一昨日、私は「小説家になろう」運営様の、AIが生成した小説に対する方針についての投稿を見かけ、私からも問い合わせをしました。(続く) 2022-10-18 21:47:35 葦沢かもめ @AshizawaKamome AI利用小説で第9回日経「星新一賞」優秀賞(図書カード賞)。第2回AIアートグランプリ佳作。日SF作家クラブ会員。永遠に物語を作り続けるのが夢。お問合せ→https://t.co/xEVmgPirrK kamomeashizawa.github.io/bio/ 葦沢かもめ @AshizawaKamome 結果、AIが生成した小説の投稿には ①利用ツールの権利的問題がないことが確認できる利用規約やガイドライン等の抜粋またはURLをあらすじ等に明記すること ②他者

    「小説家になろう」がAI小説に対する規制を発表。排除されたAI小説家が嘆きを吐露する
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/23
    AI創作、作者にとって内なる表現欲の発露というより宝探し・選択・キュレート欲の発露だと感じるのだけど、この人の場合一般的な創作能力もあるのでややこしい気がする。読み手として気にする部分ではないけど。
  • 腰悪い勢が緊張する瞬間ベスト3

    第3位 自動販売機から商品を取るとき 第2位 下を履くとき 第1位 顔を洗うとき

    腰悪い勢が緊張する瞬間ベスト3
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/23
    姿勢悪くだら〜っと座ってたソファから立つ時。柄の短いホウキで腰をかがめて掃除した時。…最近、膝も痛めててつらい。
  • 「なぜ彼女が欲しいか」 自己分析と知人の助言を踏まえたメモ

    経緯20代前半で社会人2年目の男。 マッチングアプリをしばらく前に始めたが、誰かとマッチすることも無く、思い詰めてしまった。 そこで、大学時代に唯一、親しかった異性の同期に数年ぶりに連絡を取り、助言を求めた。 個人的な内容だが、文章として自分の中で整理をしつつ、得た知見を共有したいと思う。 そもそもなぜ彼女が欲しいか趣味仲間の悪影響を受け風俗店に足を運んだところ、「アラサー・交際経験無し・風俗通い」という不名誉な称号を得る日はそう遠くないと実感した。 学生時代の様々な出来事が重なり、同世代の異性への不信感をかなり持っている。 ところが、女性との触れ合いやコミュニケーションには、同性の趣味仲間では得られない楽しさがあると、遅ればせながら気付いた。 風俗通いは他人には黙っていれば良いから自分の問題だが、それなりに保守的な日の一般的企業に勤める人間として、アラサー交際経験無しというのは社会規範

    「なぜ彼女が欲しいか」 自己分析と知人の助言を踏まえたメモ
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/23
    何もわからなかったけど、まぁ自分用のメモなんてこんなもんか。/知見共有と書いてあったごめんなさい。わからなかったのは野次馬的興味(同性と違う楽しさって何?とか)なのでお気になさらず…
  • ダニ?いや…トコジラミ! 激しいかゆみ、すさまじい繁殖力…隙間に入り込み駆除は困難! 発見から根絶までの道のり(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    ダニ?いや…トコジラミ! 激しいかゆみ、すさまじい繁殖力…隙間に入り込み駆除は困難! 発見から根絶までの道のり(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/23
    けっこう大きいよね?そんな虫が夜中に体に群がって血を吸ってるの想像したらギャアアってなる…
  • 「私事ですが…」突然の機内アナウンスに拍手と感動 機長と少年が歩んだ14年間に乗客「良い便に乗れた」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    10月6日夜、名古屋上空を飛ぶスカイマーク国内便で、機長のアナウンスが始まりました。目的地までの飛行ルートなどを一通り説明し、「私事ですが」と断って話し始めたのは、14年前の少年との出会いでした。「どうしたらパイロットになれますか」という会社宛てのお便りに返事を書いたこと、手紙やメールのやり取りが長く続き、その後航空大学校に進んだこと。その彼が夢をかなえ、今この便に乗客として搭乗している、と。「これからは同じ職業の仲間です」。アナウンスを終えるころ、祝福とエールの拍手が機内に響きました。 【写真】アナウンスした機長とパイロットの夢をかなえた男性 スカイマークによると、この便は仙台発神戸行SKY157便。アナウンスしたのは浅井機長でした。機長のサプライズに心動かされたある乗客が、「良い便に乗れた」とこのドラマをツイートすると、1万4千以上のいいねが付きました。 ■157便を思い出してほしい

    「私事ですが…」突然の機内アナウンスに拍手と感動 機長と少年が歩んだ14年間に乗客「良い便に乗れた」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/23
    その少年が今、副機長として隣におりますって続くのかと思った。
  • ネットをやめろ

    弁護士だけど、程度に関わらず誹謗中傷がやめられないって人 マジでネットやるのやめた方がいいよ え???これ???ってのが開示請求通るようになってきたから それにさ、「儲け目的で開示請求する人が増えてしまうのでは?」って心配してる人いるじゃん 心配しなくていいよ もうそんなんこっちが死にたくなるほどたくさんいるからさ もはや加害者じゃんってレベルだよ わざとヘイト集めるような発言して自分がダメージ受けないレベルの個人情報をあえて載せてこれは自分ですって証明できるようにしてエサまいて まんまといついてきたやつを狩る、みたいなことしてるからさ マジで立派な金稼ぎのツールになってる 俺にそんなことさせないでよ だからネットやめろ こんなん誹謗中傷じゃないだろってやつまで狩り尽くされるよ 知ってる?弁護士の自殺率って高いんだよ こんなんありかよって悪意に毎日触れてるんだ \(^o^)/

    ネットをやめろ
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/23
    増えるのでは?って心配してる人→心配しなくていいよ→もうたくさんいるからさ の流れが好きかも。
  • イオンみたいな大型スーパーの女性下着コーナーで下着を買えない

    昔からの疑問。 イオンやヨーカドー、しまむらみたいな大型スーパー、大型衣料品店では何故大抵の店舗が店のド真ん中、のような目立つ場所に女性下着コーナーを配置しているのか。 今までの経験上、大抵どこの店舗も、店の真ん中、通路沿い、レジの側などの目立つ場所に女性下着売場が配置されているのである。 他のお客さんから下着選んでるのが丸見えで昔からっっっ当に嫌で嫌で仕方なかった。 中には度胸試しのようにわざわざ女性下着コーナーを通ってくる男子学生とか、下着選んでる女性客をジロジロ見てくるみのもんたみたいなジジイもいる。私が小さいときから見ず知らずの男性から下着を選ぶ姿を凝視されたことが何回もあった。見世物にされてるみたいですっごく不快だった。 特に同い年ぐらいの男子が物見遊山でブラジャーのコーナーにきたときは当に最悪だった。思えば下着のデザインよりも常に周囲を気にしていた気がする。 思春期の娘さん

    イオンみたいな大型スーパーの女性下着コーナーで下着を買えない
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/23
    (コメント削除)観測の為ブクマ/フロアガイド収集しようかな