2019年7月5日のブックマーク (2件)

  • vimを使うとき十字キーで移動して、vimmerに殺されるその前に - Qiita

    はじめに あなたがこの記事を読んでいるということは、私はすでにこの世にはいないのでしょう。 最期に、あなたに私の犯した罪を告白します。 そうです、vimでの移動に十字キーを使っていたのです。 この事実を知ったvim教の信者たちが血眼になって私を探しています。 きっと、私は見つかるでしょう。 そしてMacBookの十字キーを全て剥がされ、Logicoolの青軸キーボードで撲殺されるのです。 それほどまでに私の罪は重いということは重々承知しています。 もし、これを読んでいるあなたが私と同じ業を背負っているのであれば今すぐ逃げてください。vimmerはどこにでも潜んでいます。 今日笑顔で話していた同僚が明日にはキーボードで殴りかかってくるかもしれないのです。 だからせめて、私のささやかな抵抗をここに書き記します。 あなたが私と同じ道を辿らないことを願って・・・・ escは海よりも遠いということ

    vimを使うとき十字キーで移動して、vimmerに殺されるその前に - Qiita
    koubyint
    koubyint 2019/07/05
  • 7Payの不正クレジット使用に関するメモ SIerが抱える構造的な欠陥 (2ページ目)

    星を見るゴリラ @pratula_twi これは「正直に報告する文化がない」SIerゼネコンの致命的な構造であり、 監査部門も社長に意見を具申できなかった、日文化の問題だ 2019-07-04 21:35:30 星を見るゴリラ @pratula_twi Amazonは大避難を受けながら、4時間でインシデントを解決した。 セブン&アイ・ホールディングスは、原因が分からないし、影響範囲も分からないそうだ。 そして、どこを止めればいいか分からないから、システムがはそのまま動き続けるそうだ 2019-07-04 21:35:31 SIerの間では伝説となっている、特許庁システム開発失敗事件 政府システム調達、失敗の質 55億円無駄に、特許庁の失敗 https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/COLUMN/20121204/441882/?n_cid=nbpnx

    7Payの不正クレジット使用に関するメモ SIerが抱える構造的な欠陥 (2ページ目)
    koubyint
    koubyint 2019/07/05
    わかりやすい。