大したネタじゃないけど、出来ませんかね?的なアレがあったので、せっかくなのでBlogネタに。 Soundcloud上でLikeしてからiTunesにLikeした曲を登録するまでには以下のプロセスを踏みます。 1. IFTTTを使って、Likeした曲をDropbox上のフォルダにダウンロードさせる。 2. 1.のフォルダ にフォルダアクションを仕掛けて、ファイルがダウンロードされるたびに起動。 ファイルが”iTunesに自動的に追加”フォルダへ移動される。 3. 移動されたファイルがiTunesに読み込まれる。 iTunesへの登録ですが、 iTunesの仕様上、iTunesが起動中でないと自動追加されないのでそこは注意が必要です。また、IFTTTとSoundcloudの仕様上、”Download”ボタンが配置された楽曲でないと正常に動作しません。 1. IFTTTへレシピを登録 まずはDr
![[Mac] [Web] SoundcloudでLikeした曲を自動でiTunesに追加してみる](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/95899d5ca7719d4aef7e06c3a41b5dec04a2941a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2F64.media.tumblr.com%2F9077f748b9e8fd3dddc8061b9f11db97%2F6004a979c61677fe-f1%2Fs640x960%2F6319e3494db6aa53a57e90544580b99e8bbd443d.png)