2023年7月28日のブックマーク (4件)

  • 認知症の母との家族旅行1 泣いて喜んでくれた親戚たち 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    実家家族4人で北海道を6泊7日で旅行してきたお話の続きになります。 今回の主な目的は、 1.母方&父方の親戚回り (母方…長姉、長兄、次兄夫婦、次姉、弟←道東のため今回は行かなかった) 2.母の思い出巡り 3.普通に観光 両親はコロナ前は毎年北海道に行っていて、昨年も久しぶりに行く予定でしたが、出発の前日母が怪我をしてしまって入院し、行くことは叶いませんでした。 今思うと、不整脈のためのめまいで倒れたんじゃないかと言う見方が家族の中での認識です。 boccadileone.hatenablog.com 心房細動など心臓の機能が悪くなっていたことを↑この入院中にたまたま知りました。 boccadileone.hatenablog.com 毎年の北海道旅行…実は父が活躍していたらしい 今回実家家族と旅行に行くと、(父人から)話には聞いていたけど、父が随分と母の長兄や次姉のために毎年働いていた

    認知症の母との家族旅行1 泣いて喜んでくれた親戚たち 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    koulog
    koulog 2023/07/28
    紋別のホタテも😋美味しそうですね。ふるさと納税の法律の改正で、9月までがお得なので、検討していたんですよ。参考になりました。
  • 鳴門うどん 大分県のすごいうどんチェーン店です - 育児猫の育児日記

    鳴門うどんとは 鳴門うどんのすごいところ シングルでもダブルでもトリプルでも・・・ メニューが豊富 丼にうどんをセットすると・・・ 味も美味しいの サービス券まであるの? 最後に 鳴門うどんとは 鳴門うどんとは大分県にあるうどんチェーン店です。 大分市に7店舗、別府市に2店舗、佐伯市に1店舗の計10店舗を展開中です。 この「鳴門うどん」はうどん好きにはたまらない、すごいお店なのです。 育児家にはうどん大好き次男君がいますので、ハーモニーランドで元気いっぱい遊んで腹ペコになった育児家は、おいしくて安いと噂の鳴門うどんに行ってまいりました。 www.ikujineko.com とにかく当にすごかったのでご紹介します。 鳴門うどんのすごいところ シングルでもダブルでもトリプルでも・・・ 鳴門うどんの一番の特徴はうどん麺をトリプルにしても値段がシンプルと同じというところでしょう。 一番安いか

    鳴門うどん 大分県のすごいうどんチェーン店です - 育児猫の育児日記
    koulog
    koulog 2023/07/28
    これはめちゃくちゃ安いですねぇ~!うどん好きの次男君の為にも何とか福岡進出お願いします。
  • 7/28終日仕事😂自宅で作業できる喜び噛みしめ本麒麟3本👍 - hajimerie’s diary

    7/27、月末締めに追われた昨日、結構頭を使い疲労困憊。 7/28ゴミの収集日だ。これに合わせて前日の昨日、庭の除草をする。 炎天下は危険⚠️☢️よって朝8時から9時までと決めた。 45ℓが2袋、まるまる剪定した小枝と雑草を詰めて庭に置く。 汗だく💦の9時、顧客の始業時間と同時に会計書類を確認し作業開始。 10時半過ぎに大学生2人がもそもそ起きてきた。休み初日だからまぁいいか😂😅 朝ごはんだとかいい出した。「昼まで待ちなさい。」と言ったが、2人と話す時間ももったいない。 とりあえずチャーハンを5分で作り2人にべさせた。 広告チェック きゅうり🥒が398円👍日日替わり特売だ。 6買っても196円か😍 すぐに車を走らせスーパーに向かった。きゅうり🥒ゲット‼️ 麒麟も6698円(10円引きで688円)ポイント2倍の券もある。私は18買った‼️ すぐに無くなるお酒😅夕

    7/28終日仕事😂自宅で作業できる喜び噛みしめ本麒麟3本👍 - hajimerie’s diary
    koulog
    koulog 2023/07/28
    家事、仕事・・・毎日本当にお疲れ様です。夏休みに入った事ですし、家事の事ぐらい子供達に手伝って貰えばいかがですか。hajimerieさんの身体が心配です。
  • 7/28 なにやろう?自由研究の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    ベネッセコーポレーションが制定しました。 日付は「な(7)に(2)や(8)ろう?」と読む語呂合わせからきています。 夏休みの自由研究、どうでした? 一所懸命考えて取り組んでいましたか? 私はと言うと、全くやる気がなく、何を考えるわけでもなく。 なので1年おきのテーマでしたが、「車の色調べ」。 結果は圧倒的に白が多かったです。 それを車屋とかに行って「なんで白が多いか?」とか聞けば研究になったんでしょうけど、ただ調べて終わりにしてました。 発表時間5分、質問は「だからなんなの?」でしたw 確かに何なの?ですね。 そんな車の色調べをした私の車の色は、「白」。 理由は白が好きだから。 白に乗っている人は、みんなそうなんでしょうか? ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    7/28 なにやろう?自由研究の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
    koulog
    koulog 2023/07/28