2023年8月29日のブックマーク (5件)

  • 最後の夜 ~驚いたのだ~ - 名曲からの物語

    皆さん、おはこんばんちは(*´▽`*) 異国に行くと、色んなことに気づかされ、そして驚かされます。 今日はタイの振り返りです🤭 まずは、飛行機✈での出来事。 タイでは、お坊さんに女性は触れてはいけません。 なので、座席で隣になってしまう場合は、CAさんやパーサーさんが急いでやって来て、お坊さんの隣に女性が座ることのないように席移動の手配をします!👀 同じ仏教国ですけど、あまりの厳格さに驚いてしまいました。 先日訪れたシリラート医学博物館では、小坊主さん達がいっぱい( ̄▽ ̄;) black-orchid.hatenablog.com 同じタイミングで訪問したので、ぶつからないよう館内をちょこまか動いていたら、係員の方に『今日はお坊さんが大変多くて、すみませんm(_ _)m』と流暢な日語で話しかけられ、これまたビックリ!!👀 次に、駅構内や道を歩いていて方向がわからなくなってしまった時

    最後の夜 ~驚いたのだ~ - 名曲からの物語
    koulog
    koulog 2023/08/29
    コッチさんと同感。それ以上の言葉が見つかりません😅
  • ロックミシン無しで作るフレンチスリーブのブラウス 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    ショッピングは大好きなのですが、気に入った服があっても、 「私にはちょっと似合わない色…」 「もっと丈が長ければお尻が隠れるのに…」 「値段がちょっとオーバーだな…」 など、なかなか購入までには至りません。 だったら自分で作っちゃえばいいじゃん!と思い、今度はブラウスを作ってみました♫ こちらはロックミシン無しで作るガウチョパンツのお話になります。 boccadileone.hatenablog.com 私が使っているミシンは、ロックミシンではない普通のミシン。 しかも、ジグザグ縫いもボタンホールも出来ない、30年近く経つちょっとポンコツさんです😂 ミシンのスペック *約30年前に母が購入したミシン *直線縫い2種類(荒い目、普通の目)しか縫えない *ジグザグミシン、ボタンホールなどの機能は壊れていて使えない! *垂直釜のボビン *フットコントローラー無し 服を作る時にネックになる「端の

    ロックミシン無しで作るフレンチスリーブのブラウス 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    koulog
    koulog 2023/08/29
    「だったら自分で作っちゃえばいいじゃん!」って作れるところが凄いです👏 洋裁が出来、料理も出来、道産子だし、(これは関係ないか😅)Amyさんかっこ良すぎ😄
  • 8/29来月京都旅行予約👏二条城行ってきます🙌 - hajimerie’s diary

    (2019.08.01二条城、プロジェクションマッピング訪問) 8/28京都旅行を4年ぶりに楽しむことになった。実施は9月中旬。 京都旅行、2019年以降、私はコロナデルタ感染、京都奈良に行きたくても行けない状況、日中が自宅に籠る生活を強いられる環境となって行った。 トリバゴでホテルを予約した。2019年に家族旅行した時に宿泊した京都東急ホテル、こちらを選んだ。 【経緯】 大4息子が9月中旬京都大学に行くこととなった。建築学会(京都大学)がありそこで論文発表するとのこと、論文に息子の名前が載るそうだ。この論文発表に息子は参加!ならば別口で夫婦仲良く行きたかった京都に行ってみよう😍👍となり、ツインを予約した。 息子が作った論文の内容など全く知らない私🙌 でも建築学科ではない息子が京都大学で建築論文が発表できる?そのようなチャンスを頂けるなんて早々ない!🙌 とにかくこの千載一遇のチャ

    8/29来月京都旅行予約👏二条城行ってきます🙌 - hajimerie’s diary
    koulog
    koulog 2023/08/29
    京大で論文発表なんて、めっちゃ凄いじゃないですか👏 便乗旅行?😁楽しんで来てくださいね。
  • カルディ「辛ラーメン焼きそばカップ」濃厚チーズ味が新登場♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

    農心の辛ラーメンシリーズから濃厚チーズ味の焼きそばカップが販売されていたので購入してきました^^ 商品情報 商品名 農心 辛ラーメンチーズ焼きそばカップ 容量・購入時価格 105g(めん76g) 257円(税込) 原材料 油揚げめん(小麦粉、植物油脂、でん粉、塩)、ソース(マルトデキストリン、ブドウ糖、唐辛子ペースト、塩、野菜パウダー、香味調味料、粉末しょうゆ、砂糖、菜種油、にんにく、たまねぎ)、粉末スープ(粉乳加工品、砂糖、小麦風味パウダー、調味酵母エキス、チーズパウダー)、かやく(魚肉練り製品、味付大豆蛋白)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、微粒二酸化ケイ素、かんすい、増粘多糖類、香辛料抽出物、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンE、緑茶抽出物)、ビタミンB2、カラメル色素、ナイアシン、鉄、ビタミンB1、ビタミンC、葉酸、(一部に小麦ᆞ大豆ᆞ乳成分を含む) カロリー 11

    カルディ「辛ラーメン焼きそばカップ」濃厚チーズ味が新登場♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
    koulog
    koulog 2023/08/29
  • 特別お題を実行! 浴室のプチリフォーム4 ビス穴埋めとコーキング剥がし - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    時間に余裕がある時にぼちぼち作業をして、新たにカウンターを付けるところまで進み ました ampinpin.hatenablog.jp 次は浴室のカウンターを取り外したビス穴を埋めないといけません 当初「コーキング剤で埋めればいいか」と考えてたのですが、コーキング剤は経年劣化 してくると、ひび割れや痩せ等で水が浸透する可能性がでてきます ビス穴にわずかでも隙間があくと壁内への水漏れが発生する恐れがあるので、今回は 耐熱・耐水・耐薬品性に優れて、6時間で硬質材になる「エポキシパテ 水中用」を使 いました リンク アンカーボルトがタイルより浮いてたので、グラインダーで削ったらタイルまで 削っちゃった(>_<)💦 念のためビス穴をドライヤーで乾かしました パテ(内側が白)を適量切り、白と緑の色ムラが無くなるまで練り合わせます 混合したら30分以内に作業を完了させないといけません 4か所を埋めまし

    特別お題を実行! 浴室のプチリフォーム4 ビス穴埋めとコーキング剥がし - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    koulog
    koulog 2023/08/29