タグ

2012年6月27日のブックマーク (5件)

  • 本と並べて置ける収納ボックス【Modern Library Storage Bin】

    『Modern Library Storage Bin』は、棚を使った小物整理にピッタリな収納ボックスです。 側面にの背表紙が並べて貼り付けてあるこちらのボックス。こうすることで、棚に収納しても一見それと分からないように溶け込ませることができるというわけです。 写真のアイテムは実際に断裁したものを使っているようですが、最初からこういったデザインの箱を作っても良さそうですね(via freshome)

    本と並べて置ける収納ボックス【Modern Library Storage Bin】
    kousuke_0610
    kousuke_0610 2012/06/27
    これいいなー。けどウチにはそんなに本がないし、必要ないか…
  • Macbook Pro with Retina でSafariが「カクつく」のを回避する方法

    [Apple][iPhone][Mac][日記] なぜかMacbook Pro with Retinaが発売されてから、「カクつく」という言葉がよく聞かれるようになりました。実は、僕だけかも知れませんが前のMacbook Airも今使用しているMacbook Pro 17インチも全部同じ状態でした。 僕は前からこれにそうとうイライラしていました。ちまたで言われている「カクつき」とは違う話なのかはわかりませんが、Safariでこれを回避する方法を紹介したいと思います。 回避するには大きく二つが原因していると考えられます。 【1】設定 一つ目は設定になります。まずスクロールのスピードが遅すぎます。前は設定があったと思っていたんですが、とんでもないところにスクロールのスピードの設定がありました。(前からここだっか記憶にないんですがもっと簡単なところにあったような気が…) スクロールのスピードの設

    Macbook Pro with Retina でSafariが「カクつく」のを回避する方法
    kousuke_0610
    kousuke_0610 2012/06/27
    これはメモメモ_φ(・_・
  • [Mac] USキーボードでもキー1つで英数/かな入力を切り替える方法

    alt/option Photo by Phil_NZ キーボードは断然US配列派の@yuhirbです。 USキーボードの一番の魅力は何と言ってもその美しさ。でも、英数/かな入力の切り替えが面倒だという声を聞くことがよくあります。 その煩わしさを解消してくれるのが「KeyRemap4MacBook」というツールです。JISキーボードとUSキーボード ▲MacBook AirのUSキーボード。キー1つ1つにひらがなが印字されていないのでシンプルです。 JISキーボード(日語キーボード)はスペースキーの左右に「英数」「かな」キーがあり、入力モードを簡単に切り替えることができます。 そして

    [Mac] USキーボードでもキー1つで英数/かな入力を切り替える方法
    kousuke_0610
    kousuke_0610 2012/06/27
    これなら、USキーボードにするんだったなー…。
  • http://iphone.uchi.in/article/277449323.html

    kousuke_0610
    kousuke_0610 2012/06/27
    こんなドラマが繰り広げられていたとは!すごすぎる
  • Markee: ブロガーの求める写真加工アプリはこれだ。無料。 | AppBank

    Gadget Girlというブログでも記事を書いています。@spring_maoです。 写真やスクリーンショットに説明書きを書いて友達に送りたい、ブログに掲載したい。そんなときに使えるアプリMarkeeをご紹介しましょう。 Macでブログを書かれている方にはiPhone版Skitchというと一番わかりやすいかもしれません!早速見ていきましょう♪ 文字入れ・図形の挿入が簡単! 起動します。 撮影するか、アルバムから写真を選びましょう。 画面下部のツールバー一番左、道具箱のようなアイコンをタップすると、挿入できるものを選択できます。 Aをタップしてテキスト入力をしてみましょう。 テキスト入力画面で保存を押すと、写真の上にテキストが置かれます。 テキスト同様、パレットアイコンから色や大きさを変更できます。 こんなにインパクト大の矢印にもできる! 再編集・やり直しにも対応 一度入力したテキストをダ

    Markee: ブロガーの求める写真加工アプリはこれだ。無料。 | AppBank
    kousuke_0610
    kousuke_0610 2012/06/27
    これはいいね!